• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーしろーーの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2015年11月24日

iPhone6Sを車載しよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPhoneを車載するために下記2点を購入。いずれもネット購入。
CableJive dockXtender (写真) 3,980円
Lightning - Digital AVアダプタ 6,264円(だったはず)

こうしてみると高いですが、非認証品はあとあとトラブルになりそうなので・・・。
2
グローブボックス内にLightning-HDMI変換ケーブルを設置、配線します。

やってみてlightning延長ケーブル180cmは長すぎたな。。。足らないことを恐れてしまいました。。。
3
無事設置完了。写真はYahoo!カーナビを映しています。
本来SPH-DA05iiは純正アプリで使うように作られていますが、普通につないだだけでもiPhone画面がミラーリングされます。
(操作はiPhoneでしかできませんが・・・)

Yahoo!カーナビを映したところです。

Siriを使えばハンドルから両手を離すことなく音楽再生指示とかできます。(音楽再生中だとうるさくて認識しなかったりしますが)

でも非常に満足な状態にできました^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

車検2024

難易度:

ドラレコ落下対策

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こーしろーーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 14:20:44
カーメイト パープルマジック ホイールスポンジC50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:04:59
マルチサイドバー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 16:28:39

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
新車だといつ入るか不明なので程度の良い中古を探してもらいました!
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
マツダ フレアクロスオーバーに乗っています。 2022年7月に手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation