• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん。のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

三瀬オーシャンカートランドに行って来ました(。-∀-)♪

今日わ、三瀬オーシャンカートランドで シャノアール@なべさんと、H氏(←ニックネームが思いだせん(;A´▽`A))とプチオフとなりました(。-∀-)♪

他にも、何名か来る予定やたみたいすけど 結局3人でした(´∀`;)

んで、昼頃に集合したんすけど…なんたら市 てのがカートランドの敷地内であってまして、人だらけ…( ̄▽ ̄;)
おまけに、観光バスまで来ると言うね…(ーー;)

なので、写真わ撮ってません( *´艸`)

昼頃わカートに乗る人わ殆んどおらず、1ヒート目わシャノさんと2台だけでコースがら空きでした~ヾ(≧∀≦*)ノ〃

が、乗った車輌が悪かった…全然エンジンがフケん(ーー;)

カーナンバー2 の車輌…どうしようもなか車輌でした…(;´д`)
自分の腕でわ、なんとか42秒台がやっと…f(^_^;

リミッターカット車輌が、あるんすけどそれに乗るにわ41秒台を5回出さんといかんとです(*T^T)

んで、シャノさんが乗ったカーナンバー6 良い感じらしくシャノさんわ41秒台達成でリミッターカット権取得(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


なので、2ヒート目わもしまた カーナンバー2 と 6やたら、今度わ車輌を入れ換えようとシャノさんが提案してくれました(。-∀-)♪

んで、2ヒート目 見事にまた 2 と 6がキタ~(゚∀゚*)(*゚∀゚)

なので、6 に自分が乗りました( ^ω^ )
まぢで、全然違う(ヾ(´・ω・`)
エンジンフケるし、何よりオーバーステア気味で良い感じにリアが流れるd(>ω<。)
ゼロカウンター気味で綺麗に流せる~d(`・∀・)b

41秒台5回達成~ヾ(≧∀≦*)ノ〃


ちなみに、2ヒート目わシャノさんと自分わ、リミッター付きの車輌、他2台がリミッターカット車輌でしたが、リミッターカット車輌速かです…(;`∀´)

ショートストレートエンドのヘアピン曲がりながら、リミッターカット車輌が来とるんを確認!!この距離ならホームストレートでインによって道譲れば良いか♪と思ってたら最終コーナーで 余りにもあっさりとインをブチ抜いていかれました…(;`∀´)

ホームストレートで譲るつもりやたとですけど、カーナンバー6の場合最終コーナー手前クリップ取らずに奥でクリップ付く感じなんすけど、手前でイン開けてたらそこをスパーンとインからあっさり…(;´д`)
ちなみに、カーナンバー2やとインベタでイケます(((*≧艸≦)ププッ


自分の、リミッター付き車輌のベストラップが41,031秒、リミッターカット車輌の最速ラップわ33秒台でした…(・・;)


が、次わリミッターカット車輌に乗れますんで楽しみっす~(*≧ω≦)




Posted at 2016/01/31 18:53:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

ん~、もはや長崎とわ思えんな…(; ・`д・´)

ん~、もはや長崎とわ思えんな…(; ・`д・´)えらく世間が大騒ぎしとったですけど、今回ばかりわ当たったすね~(´∀`;)




とりあえず、昨夜わフィットで帰って来たとけど、フィットですら雪かき奉仕活動になる状態す(((*≧艸≦)ププッ

まあ、普通なら4駆のインプレッサやろ!?(´・ω・`)?
と思われる方もおると思いますが、

車高短 バネ固め 引っ張りタイヤのエア圧高め ハの字多少強め でわ雪路での 4駆の意味 成さんですけんね…(;A´▽`A

さて、月曜日…動けるんやろか…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/01/24 10:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

排気ポート拡張研磨その後♪

排気ポート拡張研磨後の経過報告っす(*`・ω・)ゞ

整備手帳にわ、作業日1月5日としとったとですけど正確にわ1月4日でした(;A´▽`A

4日 ECUの初期化を行い なんとか普通に回るようになったエンジンすけど、フル加速時わやぱ回転が重く息のなが~い加速!?をしよった訳です…(ーー;)
なんか、パイプ径の太いマフラー着けて抜けすぎでパワーがなか感じやたとです( ω-、)

5日 メーター内で見たくないオレンジの光がΣ(-∀-;)
エンジンチェックランプ点灯 …(ーー;)
て、そういや1ヶ月くらい前にも点灯して、診断器でチェックしたら O2センサー系 で出とったんやた…(´ε`;)ゞ
センサー注文すると忘れとった(;A´▽`A
んで、またECUリセットしてオレンジの光を消して普通に乗ってます(((*≧艸≦)ププッ
あ、センサーわきちんと注文しました((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
インプで、エンジン系になんかトラブル発生しとるとアイドリングからアクセル全開に加速すると4~5千回転当たりで、1発か2発 パンッ!てミスファイアーするみたいすね♪多分すけど…(´∀`;)
んで、気を取り直して基本街乗り、たまに全開!!ミスファイアー無いんで新品O2センサーがくるまでわ誤魔化せそうっすね(。-∀-)♪
肝心な全開加速時わ、まあ4日より少し回るかな!?(´・ω・`)?

6日 アクセル全開ミスファイアー無しで、全開加速時かなりポート加工前の加速が戻ってきたです(*´▽`)
か、6千回転から先が重い…(; ・`ω・´)

7日 アクセル全開ミスファイアー無し!
全開加速時、ポート加工前の加速が戻ってきました~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
更に、前よかフケ上がりが鋭くなった感じっすd(>ω<。)
高回転も前よか伸びま~~す( ☆∀☆)

フケの鋭さと、ノビわ外気温が低いからかもすけど…(´∀`;)

いや~、まぢで加工直後わどうなる事かとヒヤヒヤもんやたけど、純正ECUの学習機能 スゲ~((゚□゚;))
て感じっすね(((*≧艸≦)プッ

しかし、学習するとに時間がかかりますな…(´∀`;)
それだけ、ポート拡張研磨で排気特性が変化するって事すね(゜_゜;)


そういや、シャ・ノアール@なべさんとポート加工したら 燃調 わなんたら、学習機能でどうのこうの て話した気が…(´ε`;)ゞ
Posted at 2016/01/07 23:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月30日 イイね!

カートオフ会(。-∀-)♪

11月29日 佐賀オーシャンカート場 でカートオフ会でした(。-∀-)♪

まずわ、主催者asumiさんと、なおたんさん と大村湾パーキングで待ち合わせ♪
オフ会わ、13時からですけど、9時に集合(●´ω`●)



大村湾パーキングでわ、さんぺい650さん率いるミラジーノ軍団と遭遇しました、凄い行動力のある方です(。-∀-)♪

しかし、高速道路でトラック 1BOX echo 系が煽ってくるのわ何故ゆえなんすかね…(; ・`ω・´)
追い越し車線 詰まっとるとに、1台ずつ煽って退かす気なんやろか!?(´・ω・`)?
フルストレートマフラーにして、レブリミッター つけてファイア~ してやろうか!?て、思うんわ自分だけぢゃなかはず!?(-ω- ?)
思った事ある人いますよね!?(´・ω・`)?


んで、1時間程で オーシャンカート場に到着~(。-∀-)♪
13時まで、レースが合ってました♪
それで、オフ会の時間が 13時に変更なったんすけどね(((*≧艸≦)ププッ


あ、レースをドローンで空撮しよったですね~(●´ω`●)
色んなとこで、ドローンの出現率高いすね(。-∀-)♪

んで、オフ会開始~ヾ(≧∀≦*)ノ〃

軽く自己紹介して、自由行動 ん~皆さんジェントルマンな車高が多い…(; ・`ω・´)
ちと、肩身が狭い…(;A´▽`A

そ~みさん!!!次わ、ちゃんと車持って来てくださいねd(>ω<。)

んで、車を1ヶ所に移動♪

全体写真わ、asumiさんや、カメラマンのシャノアールさんが アップしてくれると思いますんで、自分わ画像処理が楽なこの角度で…(´ε`;)ゞ
てか、入りきれとらん…スマホぢゃ厳しかな…(ーー;)


GD系が少なかな…(ーー;)

そして、メインのカートヾ(≧∀≦*)ノ〃
久々のカートで、腕が~(;´Д`)
体力不足を痛感しました…( ω-、)

ここのカートわ、大村湾サーキットのカートよか乗り易いすね(。-∀-)♪
路面のせいかな!?(´・ω・`)?
大村湾サーキットのカートわ、ブレーキがサイドブレーキな感じですぐスピンモードに入るんすけど…(;A´▽`A

次わ、睡眠をしっかりとって、体力整えて行きます(`ー´ゞ-☆
シャノアールさんから、次わリベンジ戦挑まれました(。-∀-)♪
オジサンにわ、負けませんよd(>ω<。)
自分も、オジサンな年齢すけど…(ーー;)

なんだかんだで、楽しいオフ会でした(。-∀-)♪
asumiさん次も期待してます (((o(*゚∀゚*)o)))

あ、車の弄り方がミーハーなんで…興味ある方わ、友達申請お願いいたしますm(__)m
賛否両論ある弄り方なんで、自分から行きにくいんすよね…(;A´▽`A

Posted at 2015/11/30 03:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

スタンスフラッシュマイスター♪の車高調(。-∀-)♪

スタンスフラッシュマイスター♪の車高調(。-∀-)♪商品が届いたので箱から出してみると、ありゃ!?(´・ω・`)?

商品詳細ぺージのと違う…(; ・`ω・´)

リアが、キャンバー調整式ピロアッパーのはずが、キャンバー固定式の強化ゴムブッシュマウントΣ(-∀-;)

バネレートが違うΣ(-∀-;)

車高短と書いてあったが、他メーカーのと大差無さそう…┐('~`;)┌


とりあえず、日曜日やたけど電話したら

工場が休みで確認が取れないので、明日か連休明けの対応になります。

との事…(;´д`)

一応、バネとリアのピロアッパーへの交換
を伝え、

交換不可能の場合わ返品も考えてます。

と言ってみた♪

どのみち、連休明けまで待たないかん( ω-、)

まあ、電話の対応わ丁寧で紳士的できちんとしてたんで待ちぼうけします…(;>_<;)



また、しばらくガタガタで乗らんばとか~(;´д`)

フィットに乗れば良いやん!!

て、突っ込まんで下さいm(__)m

フィットも調子悪いんす…( ω-、)

厄年やな~(*T^T)





Posted at 2015/09/22 02:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なおたん1997 相変わらずチャレンジャーやな……( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/29 17:03
じゅん。です。よろしくお願いします。 昔ながらの元ドリ族ゆえ、ミーハーなタイプかも…(; ・`ω・´) お薦めのDIY、流用アイデアetc、個性的なのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:50:46
洗車用品専門店GANBASS RUSTOPPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:42:46
9/25追記あり ドライブシャフトブーツ内グリス除電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 04:57:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ミーハーっすd(>ω<。) 暇なとき、パーツレビューすると思います(`ー´ゞ-☆ 薄っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1度乗ってみたくて、買ったE型涙目インプ君っす。 あまり弄ってません(-∀-`; ) ア ...
日産 180SX 日産 180SX
昔のドリ車です…(;・∀・)
ホンダ フィット ホンダ フィット
グレードが良くわからない…(;・∀・) 1.5のVTEC(。-∀-)♪ 貰い物ダウンサ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation