• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charutsun(つる)のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

思わず、そそられる1台

先週末に催された、
TEAM BARUTANの忘年会レポ














・・・を後回しにして(ぐはっ!)

最近、親父が買ったと云う足車を、
チョイと試乗させて貰いました。






コレ↑・・・

なかなか面白いです!


親父自身は 安かったから と云う理由で買ったそーですが、
普段AT車しか乗らない私には、とてもとても新鮮でした。




そして・・・ パワステも無し!

あの忌々しい電動モーター式のパワステが無いのも新鮮でした。
それでもハンドルの切り返しでも、重いと感じなかったのは、
タイヤが12inchだからでしょうか?私が鈍感だからでしょうか?www


とはいえ、

ほぼ10年落ちの軽貨物自動車ですから、あちこちガタが出てるし、
私自身、自動車整備の仕事から2年以上も離れているので、
出来る事は限られますが、少しは手を加えたいなぁ~・・・と思います。



そーれにしても・・・


床板から直接生えてるシフトレバーが、
変態心をソソられます味わいを感じますね☆
Posted at 2012/12/23 22:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗ってみた♪ | 日記
2011年01月30日 イイね!

MF33S試乗~☆

MF33S試乗~☆1年以上はヴァリヴァリに、
放置カマしてスミマセ~ンっ!

しかも2011年も1ヶ月がk(ry

とりあえず車ネタ日記として、
mixiに挙げたヤツをコピペをばwww
一部加筆入れてありまーす。






今日は特に出掛ける事も無かったので、近くのスズキディーラーへブラ~りと。
それはタッチパネルオーディオだけが先走ってる車新型MRwagonを見る為です。
まぁー何で見に行ったか?と云うと、オーナーですから。2世代前の型の・・・

と云っても愛機MRwagonではなく、不憫なADバンで乗り付けても、
営業さんが笑顔で出迎えてくれたのは、チョイと嬉しかったりです。
また展示車とは別に、試乗車もあるのは知ってましたが、試乗を薦められるとは、
正直云って思いもしななんだです。やるぢゃん!スズキ自販千葉。

乗ってみた印象としては・・・

スズキ製の軽自動車では
マシな方かも。

試乗車はターボ付って事もあり、その辺を加味しないといけないのですが、
ワゴンRやアルトに比べると、走ってて不安感は少ない気がします。
ただ直進時での、電動パワステ特有の抵抗がクドいかな~?
あと若干ですが、車高や着座点が高くなったっぽいです。
イスの造りは相変わらずで、サイズ小さい&1時間座ると腰痛くなる系です。
確かにアルトよりは大きいですが・・・ってアルトが小さ過ぎるのDEATH!

あと、MF22S型同様Aピラーが立つのはイイのですが、太すぎません?
左のドアミラーを見る時の、視線移動が大きいのですが。ZC系スイフト並に。

新開発のエンジンは・・・本来はNAで比べたいトコでしたね。
やんわりとターボが効いちゃたので、ジャトコのダメCVTと相性がよくワカランでした。
ってかターボのトルクの出し方は、マイルドチャージに近い感じです。
某バルタソの方々だと「物足りんっ!」って言うカモ知れませんねぇ~・・・wwwww


試乗を終えて営業さんと軽くハナシをして帰宅。
貰ったカタログをよぉーく眺めてると・・・スイフトの影がチラチラと。
ちょうどスイフトの量販グレードが、MRwagonのターボ付と価格がダブるんで。


 MRwagon T (FF CVT オーディオレス) \1,340,850-
 MRwagon X (FF CVT オーディオレス) \1,163,400-
 SWIFT XG (FF CVT or 5MT) \1,224,250-


フツーの人ならば、税金保険の安い軽自動車を選んぢゃうのですが、
車好きな私としては、白ナンバーの
スイフトを推したいトコですね☆
ただ、サイズ的な事情で軽自動車でないと・・・って云うのは別ですが、
やっぱ運転してて、加減速のスムーズ感や安心感が違いますよ。
(まぁ、某アジアからの逆輸入車になった■産■ーチは例外ですがwwwww)

・・・


う~ん・・・


とりあえず私は、今年から3年間は大殺界なので(自爆)
のっぴきならない事情が無い限りは、車を買い換える事はないデスね☆

ってか、みんカラのブログってチョイ面倒ですね。
太字とサイズ変更をする際、その都度つどでドラッグせにゃ~ならんなんて・・・
Posted at 2011/01/30 23:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗ってみた♪ | クルマ

プロフィール

「今年3月から乗り始めたタントですが、一昨日、父親の知人に譲る事となりました。˙³˙ )ノ"バイビー」
何シテル?   07/17 10:04
はじめまして☆ 房総半島の真ん中辺りで、 白いE13型ノート e-POWERを乗り廻してる者でございます。 画像に自身の姿が入る場合、 髪の色が変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ721-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:26:42
日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 12:30:12
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 10:40:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ほぼ法人仕様w (日産 ノート e-POWER)
以前の愛車、Y12型ウイングロード・アクシスの・・・ 突然起きた走行不能の原因がCVT内 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ハイドラ用に登録しました。 車検が1年以上残ってて、廃車するのもアレだと思い、 暫く乗 ...
スズキ アルトラパン 通勤用ラパン (スズキ アルトラパン)
メインの愛車ウイングロードを大事に乗りたいとの思いから、 休日のアシ車だったクリッパー・ ...
日産 ウイングロード アクシスさん (日産 ウイングロード)
Y11型ADバンを所有して以降、ウイングロード乗りの方々を親交を深める合間に、 ふつふつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation