• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charutsun(つる)のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

気が付けば、年の瀬となりまして・・・

年のせいかはアレですが、SNS等で事顛末を書き記す行為が、日に日に億劫になりまして、
気が付けば、みんカラ上ではー・・・年頭の挨拶で止まってしまいましたねっ!サーセンw

まぁ不憫なADバンや、MOCOもどきに燃料を入れたり、何かしら作業の際には、
【燃費記録】なり、【何してる?】の方で、一応は生存報告はしておりますし、
また後者の方だと、休日のお出掛けの際に、「チョメチョメなう。」もしてますからねぇ。

とりあえず、出来る範囲で ゆる~く 遣っております。



そんなワケ


車関係の事で、コノ1年を振り返る~・・・的な事をば!


【1月】
 ①エンジンのオイル漏れ修理(AD)
  ・ロッカーカバーパッキン交換
  ・オイルプレッシャー・スイッチ交換

 ②エンジンマウント全数交換(AD)

 ③フロント・ディスクブレーキ・パッド交換(AD)


【2月】
 ①日産ディーラーで車検の事前見積り(AD)

 ②エンジンオイル漏れ修理(AD)
  ・フロント・クランクシャフト・オイルシール交換
  ・補機ベルト全数交換

 ③車検仕様にして、日産ディーラーにブン投げる(AD)


【3月】

 ①車検から戻ってくる。速攻、通常仕様に戻すw(AD)

 ②中古品のナビを取り付け(MRwagon)

 ③都内にて、ウイングロード夜会に参加(AD)

 ④古河BBQオフに参加。しかも前泊する気合いの入れ様でw(AD)


【4月】

 ①左側ヘッドライトの接触不良→再テーピングで治ったw(AD) 

 ②千葉市内にて、ウイングロード夜会に参加(AD)

 ③いつの間にか、車検を済ませてた(MRwagon)


【5月】

 ①親父が、初代エクストレイルを知人より購入。車内がケモノ臭いので大掃除(X-TRAIL)

 ②両親連れて、グンマー沼田→トチギ鬼怒川への温泉旅行(X-TRAIL)
  ・その最中、TEAM BARUTAN東の基地へ顔を出す♪

 ③ダメハツ純正の間欠ワイパーキットを試すも断念(AD)

 ④エアコンの故障により、速攻エクストレイルを手放してた(X-TRAIL)


【6月】

 ①エアコンの照明、3個中1個が球切れ。社外LEDを注文するも、規格違いが届く(AD)


【7月】

 ①そのLED屋と掛け合った結果、エアコンとメーターの照明が青くなりました♪(AD)

 ②相対的に白さが目立つ足元照明も、青に変更。(AD)

 ③羽道さんから頂いた、引き出し付1DINボックスを装着(AD)
  ・その代わりペンホルダーが消え、フォグランプ・スイッチがプラんプラン状態w


【8月】

 ①仕事帰り、アルファードを小突く追突事故をやらかす(AD)

 ②ワイヤーが出かかってきたフロント・タイヤを交換(AD)
  ・その交換作業で車を預けたら、代車が黒塗りのY34セドリックVIPだったwwwww

 ③ライダー用ではなく、色付ノーマル仕様のフロント・バンパーに交換(AD)
  ・当初は前期ライダー用を探してましたが、程度悪い割に高価だし、
   職場への臨時車両での通勤許可の期限が迫ってきたので妥協しました。


【9月】

 ①右側のトゥイーターが鳴らなくなったので、中古品で交換(MRwagon)
  ・でもラパン用は1まわり小さいので、本体ダケ無理矢理換えましたwww

 ②ウイングロードうみほたる夜会に参加(AD)

 ③カーシェアでホンダ・フリードに乗ってみるw


【10月】

 ①ノーマル・バンパー用のフォグランプを取付(AD)
  ・規格がH3(前期ライダーはH1)なので、後に黄色LEDに球換えたw

 ②浜名湖湖畔にて、ウイングロード全国プチオフに参加(AD)
  ・その翌日は、都内でマニアックなオフ会にもコスプレ参加www


【11月】

 ①6年前に付けたキーレスが壊れたので、中華製の新品に交換(AD)

 ②全国プチオフでの景品の1つ、社外タコメーターを装着(AD)

 ③長柄町の長福寿寺へ参拝がてら、外房いすみ方面をドライブ(MRwagon)

 ④ショッピングモールの駐車場内で、左サイドを紫ヴェルに・・・(MRwagon)

 
【12月】

 ①みんカラ・マイページ用のヘッダー画像の変更(AD)

 ②事故の件は、イイ感じで片付くっぽい(MRwagon)



そんな感じの1年でしたね。12月に関しては・・・まだネタがありますが(謎爆)

まぁADバンは通勤で毎日乗ってるので、オイル交換ばかり遣ってた気がしますが、
ブレーキ・パッドやタイヤ等、消耗品の交換はありましたが、それ以外はなかったですね☆
キーレスは元々、6年前に付けた中華製ですので、今まで壊れなかったにがアレでしたwww

ただ8月のADバン、11月のMRwagonと、久し振りに事故ったのが大きいですゎ。
その件に関し、保険代理店さんには、ホントお世話になりましたです。
Posted at 2016/12/18 20:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総合 | 日記

プロフィール

「今年3月から乗り始めたタントですが、一昨日、父親の知人に譲る事となりました。˙³˙ )ノ"バイビー」
何シテル?   07/17 10:04
はじめまして☆ 房総半島の真ん中辺りで、 白いE13型ノート e-POWERを乗り廻してる者でございます。 画像に自身の姿が入る場合、 髪の色が変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ721-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:26:42
日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 12:30:12
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 10:40:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ほぼ法人仕様w (日産 ノート e-POWER)
以前の愛車、Y12型ウイングロード・アクシスの・・・ 突然起きた走行不能の原因がCVT内 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ハイドラ用に登録しました。 車検が1年以上残ってて、廃車するのもアレだと思い、 暫く乗 ...
スズキ アルトラパン 通勤用ラパン (スズキ アルトラパン)
メインの愛車ウイングロードを大事に乗りたいとの思いから、 休日のアシ車だったクリッパー・ ...
日産 ウイングロード アクシスさん (日産 ウイングロード)
Y11型ADバンを所有して以降、ウイングロード乗りの方々を親交を深める合間に、 ふつふつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation