• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charutsun(つる)のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

幕を閉じる2008年

みんカラ始めて2年とチョイ。
一応コレでも車ギョーカイに籍を置き、
自他とも認めるクルマバカ好きではありますが・・・
こと みんカラ のブログに関しては筆不精も甚だs(ry


 ス ン マ セ ン m(_ _)m


まぁ車以外のヲタな趣味(謎爆)にも手を出してる都合、
ブログ関係はmixiがメインに展開していきますので、
みんカラは今後も 後回し になってしまいます。サーセンw





ですんで

その辺はみんカラ繋がりに方には申し訳ありませんが、
2009年以降も変わりなく、お付き合いして頂けると幸いです。

近年は車系のオフ会の参加数が減った感はありますが・・・
企画して頂ければ 出来る限り参加 のスタンスは変わりませんよぉ~♪




ではー


良い年越しをお迎え下さいませ~ (*^o^*)ノシ
Posted at 2008/12/31 08:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 総合 | 日記
2008年12月24日 イイね!

めり☆くり

めり☆くり・・・って御題ですが、

別にクリスマスがどーの、イヴがこーの

ってハナシではありませーん!(火暴)



HONDAい、本題っ!(ちょw)


今日、カービュー・イヤー・カー!2008の投票結果が出ましたねぇ。
http://www.carview.co.jp/magazine/special/2008/cvcoty/
私も月初めに投票したので、その結果が楽しみだったのですヨ☆
では1位の車と、私の投票した車種と順位を比べてみましょ。


 国産車部門 : トヨタiQ (日産ムラーノ:8位)

 輸入車部門 : FIAT500 (シトロエンC5:7位)

 特別賞部門 : トヨタiQ (スバル・エクシーガ:5位)


なんですと。

一時期燃料が高騰したせいか?コンパクト勢が1位ですね。
トヨタのiQは国産車と特別賞、両方1位になってますから。いやはや・・・
私もホントは1票投じるかなぁ~・・・?とは、一瞬考えましたが、

懲りすぎるデザインと、割高な価格で思い止まりました。

だいいちこの短い全長で、合法的に4人乗せるパッケージングは、
昭和の軽のボンバン(アルトとかミラとか)で、成立はしてたでしょ?一応。
ソレを考えたら、のべつ新しいコンセプトでも無いワケですよ。
都内のメガウェブで、iQの後席に座ってそう思いましたよ。

 もちろん運転席の う し ろ のねっ☆

コレでもっと素うどんみたいなシンプルなデザインで、
ベルタのビジネス仕様っぽく、装備を簡略化して(真後のエアバッグ要らん)
税込み 壱百萬円台 で売り出せば・・・私もココロが揺らいだのにね。


そしてFIAT500!

あーれーはー・・・

パイク・カーですからーっ!( ゚Д゚#)

メカ自体はパンダ系を流用でしょ?まぁソレは別にイイんですが・・・
ただデザインは新しいんですかねぇ~?古のチンクエっぽく見せてるダケぢゃんっ!
遣ってる事は二ュ一・ピ一卜ルとか、8MW三二とか、三ラ・パクリーノと一緒でしょ?(毒爆)
現代風にアレンヂしたって、結局は 後ろ向きなデザイン って気がするのですヨ。

これもまた割高な御値段。
そして日本だと重量は1t超っ!支払う重量税はカローラと一緒~ \(^o^)/

サスがに過去・・・イタリア車を所有してた身としては、
この車に票を投じる気持ちなぞ、ミジンコもありませんでしたねwww
そんな私が お熱 なイタリア車は・・・新しいランチア・デルタって事で。(*´д`*)ハァハァ


とりあえず、そう感じました。


一介の ノーマルな軽自動車乗りの戯言 ですので、
スルー推奨で☆wwwwww


Posted at 2008/12/24 21:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | ニュース
2008年12月10日 イイね!

新車のニホヒは媚薬のカホリ??

新車のニホヒは媚薬のカホリ??


←この車が××しちゃいましたよぉ~~~っ!







トキ遡れば先月後半。
某社の新型軽乗用車(素直に スズキラパン と言えやw)の業者向け内見会で、
私がディーラーの担当営業に発した一言が、
こーもトントンとハナシがススみ、手元に1台××とは・・・


正直、予想だにしませんでした。


だって私の手元には、
大抵の人が日産MOCOと間違える(らしいw)スズキMRwagonがあるのに・・・

また当初は、意気揚揚と整備に手間暇つぎ込むも、
実際乗ったら何故かトーンダウンしちゃって、
今では義兄の通勤車両と化してるミラバンだってあるのに・・・

それダケでなく
先方との約束で廃車の手続をするも、 年式の割に程度がイイので、
再び公道を走れるやう、今も駐車場の片隅で待ち続けてる
P11系日産プリメーラだってあるのにー・・・

ま さ か

こんな結果になろうとは、
運命のいたずらとは、この事なのでせうか??




ちなみに車の詳細はコチラ
一応URLも→http://www.suzuki.co.jp/car/swift_style_l/

なんてったって走り味の良さは、試乗車のスイフトでわかってたし、
その上このタイプは内装の設えが上品っ!椅子の色使いもクールだし。
ぶっちゃけ本カタログに載ってる、普通のスタイル(←グレード名)より好きです。
それでコノ御値段は・・・お値打ちでしょ~?
もぅ下手な軽自動車より安いゎ(マヂ)

まぁその分タイヤはグレードダウンされてますが、
その弊害は最小限かと思います。アクマで私の運転技術の範囲では。

ちなみに外装色も、お気に入りの色だったりします。
偶然にも在庫があってヨカッタですゎ~

ってコトでー

新車のカホリにニヲニヲする日々がやってまいりました。
とりあえずプリメーラは、もーチョイ寝かせておきましょーっと。
もぅミラバンは義兄に譲っちゃってもイイゎ。軽は2台も要らん。wwwwww













で、





以下ネタバレ (*゚∀゚*)





あの青いスイフトは・・・


私の愛車では全然なくて、職場の車なのねっ!
今までグレーのスイフトが、リース満了なので入替えたダケの事。

でもホントは・・・

新型ワゴンRにリース車両を入替えたかったのですが、
「どーしても普通車(白ナンバー車)にして下さ~い」
「スイフトを再度リースしてくれれば、××を(以下略)」
と、担当営業が上司を連れて、アタマ下げまくったので、

こーなりましたとさ。


なので、今まで活躍したグレーのスイフトは・・・

ドナドナされていったのでした。 (´д⊂)

『試乗車』と云う括りの割に、酷使した感はありました。反省。
でもその分・・・思い出もシッカリ心に遺しますです。ハイ。
Posted at 2008/12/10 23:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総合 | クルマ
2008年12月04日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

年末コノ時期が来ると・・・
やってきました☆カー・オブ・ザ・イヤー!

私も車好きですもんで、チョイ~と参加してました♪



さぁ~て、

どの車をノミネートしましょうかねぇ~・・・
まぁ輸入車は ガチでシトロエンC5 ですわな。
イタフラ車だ~い好きですので。

では国産車は・・・


  (゚Д゚ )=( ゚Д゚)



ねぇーよwwwww



・・・


と言うワケにもいかないので、消去法でアレとコレにCIMAショット!w

ホントは新型ワゴンRを選ぶべきだろうケド・・・
試乗した感想が 軽自動車としての絶望感 を憶えたので却下♪
あーもースバルR2や三菱iを上回る車って、出てこないのねぇ~・・・(´ω`)ヌーン



カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / ムラーノ
選んだ理由:
日本の道路事情ではやや大きい感はありますが、このデザインなら乗ってもイイかな~?と思ったからです。
更に室内の質感もティアナよりも嫌味が無く、とても居心地が良いです。それは布シートのXL系でも言えます。
そして全車4WDにした点も、この手を好む人のココロをつかんでますね。

輸入車部門:シトロエン / C5
選んだ理由:
C6譲りの シトロエンらしいスタイリング に、まず惚れましたっ!ワゴンのツアラーよりセダンの方が格好イイですわぁ~☆(*^q^*)
そして独特のハイドロ・サスにも興味深々です。
近くにショールームがあったらガン見したい→出来たら試乗してみたい→誰か私に下さい(爆)・・・って感じです。wwwwww

特別賞部門:スバル / エクシーガ
選んだ理由:
あのスバルが本気印☆の多座席乗用車を出しました♪
過去をひも解けば軽バンベースのドミンゴに、オペル・ザフィーラがベースのトラビックと、
スバルを愛する方々の期待を裏切るばかりの商品展開に、さぞ苦慮されたかと思われます。
そんな背景を察して、特別賞はエクシーガにしますー


Posted at 2008/12/04 19:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「今年3月から乗り始めたタントですが、一昨日、父親の知人に譲る事となりました。˙³˙ )ノ"バイビー」
何シテル?   07/17 10:04
はじめまして☆ 房総半島の真ん中辺りで、 白いE13型ノート e-POWERを乗り廻してる者でございます。 画像に自身の姿が入る場合、 髪の色が変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ721-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:26:42
日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 12:30:12
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 10:40:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ほぼ法人仕様w (日産 ノート e-POWER)
以前の愛車、Y12型ウイングロード・アクシスの・・・ 突然起きた走行不能の原因がCVT内 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ハイドラ用に登録しました。 車検が1年以上残ってて、廃車するのもアレだと思い、 暫く乗 ...
スズキ アルトラパン 通勤用ラパン (スズキ アルトラパン)
メインの愛車ウイングロードを大事に乗りたいとの思いから、 休日のアシ車だったクリッパー・ ...
日産 ウイングロード アクシスさん (日産 ウイングロード)
Y11型ADバンを所有して以降、ウイングロード乗りの方々を親交を深める合間に、 ふつふつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation