• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abe_rahmのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

ついにブレーキ作業入り

ついにブレーキ作業入りいよいよブレーキのリフレッシュに突入です。

マツダスピードの黄緑パッド、今までありがとう。
オートエクゼの赤パッド、これからよろしくね。
AutoExeのカタログを初めて手にして以来、15年越しの初パーツ。無料の年次カタログを散々貰った分を考えると果たしてペイしているのか疑わしいです。なかなか買い物しない客で申し訳ない感じ。

そしてディクセルのローターも入れて、キャリパーオーバーホールとマスターシリンダー交換も併せて行うので、どのパーツor作業がどう効き目あるのかは判然としなくなりますが…

いいんです、トータルチューンです! アタリつけだって新品同士のほうがいいんです! 入庫の手間(工賃)も1回で済むんです!(ここやっぱり重要)

あとはキャリパーがオーバーホールできない程劣化したりしておらず、順調に作業が進展することを祈るのみです。
Posted at 2016/01/27 15:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

変な初夢

たいした話でもないのですが備忘録として…

変な初夢を見ました。
自動車雑誌の表紙を見てるんです。場所は書店だか何かの待合室だか自宅なのか全くわかりません。
が、とにかく表紙です。フルカラーで「生まれ変わったファミリアクーペ/レーザーリデア」なんて文字が躍り、FC並みの低車高で白と赤の2台が写真だかイラストだかで載ってるんです。

目が覚めてからよく考えるとファミリアはともかく、レーザーは無いよなあと思います。フォードとの関係終了しちゃってるし。
10年20年先まで含めて名前のリバイバルが無いとは言い切れませんけどね。
Posted at 2016/01/04 16:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

大晦日大黒ABCCオフ

大晦日大黒ABCCオフ大黒PAのABCCオフへAUTOZAMスタッフジャンパーを着てお邪魔してきました。

普段は滅多にお目にかかれないAZ-1が右も左も向こうの列もいっぱ~い!
24台?か25台くらい集まってたのかな?
過去何年分にも勝るAZ-1成分を補給できてかなり満足です。

当時の生産台数的にはプレッソAZ-3よりもかなり少なかったはずなのですが、この集合っぷりは羨ましいですね。愛されてる車なんだなあと思います。
そしてこのマイクロスーパーカーの大群に埋もれるとAZ-3は膨れすぎの大きい図体に見えるのが少し引け目を感じますね。単体で見ればAZ-3も十分コンパクトなクーペだと思うのですが、上には上があります。

未体験ハンドリングマシン、いつかオーナーになってみたい…とまではなかなか言えないのですが(AZ-3への愛情と維持だけで精一杯)、いつか助手席くらいは乗ってみたい素敵な車です。
Posted at 2015/12/31 15:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

リコール修理完了

リコール修理完了関東マツダからイグニッションのリコール修理の準備が整った旨のお知らせが届いたので行ってきました。

年末進行で工場は作業予定ぎっしりだろうな~、年明けの何日に予約するかな~、などと考えながら出かけたのですが意外や意外、すぐに取り掛かれますよとの事でやって貰っちゃいました。これで懸案が1つ片付いて万々歳です。
待ち時間はひたすら店の前の道を通過する車を見て暇つぶし。ミレーニアと黒いFCを見れたのが収穫でした。

そしてAutoExeのブレーキパッドの納期はまたもわからず…。こちらは年越し確定っぽいです。
Posted at 2015/12/23 15:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

ブレーキローターを計量したら

1ヶ月も放置していましたが、ようやくディクセルのブレーキローターを体重測定しました。

フロントが5.2kg/1枚、
リアが3kg/1枚です。

…あれ?
意外と軽いですね。おまけのブレーキフルードと段ボール箱まで全部併せても20kg程度ということになります。思わず体重計の不調を疑って、大きめのペットボトル入り飲料を複数本載せて確認したりしました。もちろん狂ってなどいませんでした。

見た目の大きさからくるイメージよりも重いのは確かなので殊更重く感じたのか、
それとも人間の加齢による衰えから重く感じたのか。



悲しくなる話は置いといて。
AutoExeのストリートブレーキパッド、まだあるみたいですね。納期はまだ不明ですけど。

ついでにイグニッションのリコール対策部品の納期も未だ不明です。うーむ。
Posted at 2015/12/17 18:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まーねこ さん 脂分が気になるのでしたら濃いめの紅茶を合わせるのはどうでしょう。ビールとかコーラとか炭酸ものとの組み合わせが美味しいのは理解るんですが、2杯目以降を紅茶に切り替えると口や胃腸のさっぱり具合が違いますよ~」
何シテル?   06/30 09:42
Abe_rahmです。 外見はスポーツクーペ、中身はファミリーカーの中辛(甘口?)スポーツグレードな、オートザムAZ-3に乗っています。 あまり遠出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

理想のスマホホルダーを求めて② ~ないなら作れ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 15:41:19
愛車カタログ履歴⑤ 「ユーノス プレッソ Si スペシャルエディション」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 14:09:15

愛車一覧

マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムAZ-3に乗っています。Si-XでABS & LSD & リアディスクのセット ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ハイドラ用です。愛車ではなかなか行けない場所を目指して徒歩だったり電車バスだったり。見か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation