• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abe_rahmのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

ブレーキローター発注

ブレーキローター発注今日はスーパーオートバックスへ行きました。
マツダフェスタ開催中の千葉長沼店…ではなく、シックススターミーティング開催中の東雲店です。
周りはスバル車だらけのお祭りの中にぽつんと21年落ちの不人気マツダ車。

「ところでこの状況を見てくれ、こいつをどう思う?」
「すごく…場違いです…」

閑話休題

本当は千葉長沼も行きたかったのですが金銭的体力的な余裕の無さを考え自重しました。
ディクセルが出展しているのでブレーキディスクのSDタイプを注文しました。スバル車のイベントですがスバル車でなくても分け隔てないイベント価格で受け付けてくれます。

じつは去年12月のイベントで見積もりだけしてもらってそのままだったので、ほぼ1年越し(11ヶ月)の成約です。担当者のかたも去年と同じ人でお互いに覚えていました。ちょっと気恥ずかしいですが結果オーライです。
Posted at 2015/11/07 19:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

珍しく遠出

珍しく遠出今日は朝もはよから(未明から)起きだして、開通したばかりの圏央道埼玉区間を通って榛名湖朝練と伊香保温泉とおもちゃと人形自動車博物館に行ってきました。
ルートの選択肢が増えるのは嬉しいですね。

私には珍しく、今日1日で370kmも走ってしまいました。

↓フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2015/11/01 18:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

大黒で憧れの車に出会う

大黒で憧れの車に出会う今日は大黒PAへドライブしました。

湾岸線のアクアライン渋滞に巻き込まれたくなくて朝食も食べずに来てしまったので、前から気になっていた冷やしつけ麺を食べます。
これって麺と具は冷やしてありますが、漬け汁は温かいんですね。おまけに濃厚スープなので冷水器から備え付けの紙コップで汲んできて薄めます。5~6杯は注いだでしょうか? やっと程よくなりました。
うん、なかなか美味しい。次に食べる時は麺を増量したいと思います。

そして食後は延々と車見物。今日は複数のオフ会が被っていて、中でもスイフトは大所帯。軽く40台は居たのではないでしょうか。

そんな中、遂に出会えましたミニマーコス! 20年以上見たい見たいと憧れ続けた車です。圧倒的な車高の低さと、強烈な存在感を放つグラマラスボディ。素敵です。
どうやら60年代からのもののようで車内を覗きこむとFRP?の地が出てしまってる部分があったり、ドアとボディの隙間が大きかったり、維持は大変そう。こんな車を世に永らえさせているオーナーさんには頭が下がります。
いつか90年代に再生産された個体も見てみたいですね。

それにしてもミニマーコスの定員は2人なのですが、横からのシルエットを見て後席を作れないものかと思ってしまいます。4人は無理でも3人乗れれば凄い便利になりそう。
Posted at 2015/08/16 14:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

夏の大黒オフ

夏の大黒オフ恒例のプレッソ/AZ-3夏の大黒オフ2015に行ってまいりました。

湾岸線西行きでアクアラインに繋がる渋滞に巻き込まれ10時40分頃到着。いつも停める辺りに行くとやはり誰も見当たらない…と思ったらバックミラーに1台居ました。ほぼ同時に2台到着ということになりました。今回は上々の滑り出し?と思いきや3台目(3人目)が現れたのは午後になってからでした。うーんいつもと変わりませんねえ。

どうやら今日はあちこちで渋滞やら通行止めやらあったらしく致し方無しでしょうか。
そして暑い、どうにも暑い。持ってきたペットボトル入り麦茶が車の中で、煮出したてのような温かさになりました。やはりクーラーボックスが欲しいかなー?

あとはまあいつも通り。最終的にプレッソ/AZ-3は6台集まりました。OBのほうが多いのもいつも通り。そして日没後には横浜港の花火を見ます。去年おととしは豪雨にたたられて中止ないし開始直後に中止になったりしていましたが、今年は最後まで打ち上げしきれたようで良かったです。

20時半頃になるとPA閉鎖になりそうな予感に駆られたので、皆さんは絶賛作業中でしたが挨拶して1人だけお先に撤収させていただきました。

また来年も会いましょう。

できればもっと涼しい季節にも集まれるといいんですけどね。
Posted at 2015/07/20 01:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

おはみな参加後ディーラーへ

おはみな参加後ディーラーへ今日は、おはみなにプレTRGから参加。6台もの隊列になりまして元町商店街で記念撮影です。

なのに何故ほとんど自分の車しか写ってない画像を載せるかというと、既に他の方がより綺麗な画像をアップしてるのに甘えてます。
…というのは半分でこの画像が黄緑色したマツダスピードのショックアブソーバーがぎりぎり見えてるからなんですね。

実はこの1週間ほど足回りのガタピシ感がはっきりと現れ始めまして、はたしてお金はいくらかかるのか、そもそも部品はまだあるのか、直せないなら乗り換えるのか、乗り換えるなら新車でキャロルか中古で先代デミオかなどと悩んでた訳です。
おまけにちょうどぴったりの5MT禁煙車で黄緑なデミオスポルトを見つけてしまうし。

その悩みと1回休んで参加のおはみな前夜のせいで寝不足のあまり(遠足前の小学生?)、おはみな本体では散々居眠りして実に申し訳ない状態でした。

しかし居眠りのおかげで少し元気を取り戻したのでMTG終了後、地元のディーラーへ行きました。
ショックと足回りのブッシュ類まとめてリフレッシュの見積もりをお願いして待ってる間、隣では他のお客さんがNDロードスターを試乗してきてカタログを見ながら店員さんと話していました。なんだか羨ましいです。

そして肝心の見積もりですが大体40万円(弱)コースで、部品は多少納期がかかる物がありつつも全部揃うとのことで決行します。つまり画像のショックはもうすぐ見納めなのです。寂しいですね。

そんな訳で乗り換えは遠のきました。まだまだAZ-3乗り続けますよ~。


それにしても40万円…レコード盤状態のブレーキを交換できる日も遠のきました。
Posted at 2015/07/05 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まーねこ さん 脂分が気になるのでしたら濃いめの紅茶を合わせるのはどうでしょう。ビールとかコーラとか炭酸ものとの組み合わせが美味しいのは理解るんですが、2杯目以降を紅茶に切り替えると口や胃腸のさっぱり具合が違いますよ~」
何シテル?   06/30 09:42
Abe_rahmです。 外見はスポーツクーペ、中身はファミリーカーの中辛(甘口?)スポーツグレードな、オートザムAZ-3に乗っています。 あまり遠出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

理想のスマホホルダーを求めて② ~ないなら作れ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 15:41:19
愛車カタログ履歴⑤ 「ユーノス プレッソ Si スペシャルエディション」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 14:09:15

愛車一覧

マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムAZ-3に乗っています。Si-XでABS & LSD & リアディスクのセット ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ハイドラ用です。愛車ではなかなか行けない場所を目指して徒歩だったり電車バスだったり。見か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation