• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abe_rahmのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

大黒でオートザム繋がり

大黒でオートザム繋がり今日は大黒PAまでドライブしました。しばらく色んな車を眺めていましたらAZ-1がやってきました。急いで隣へ移動して写真撮影。AZ-3が奥でAZ-1が手前なのに、明らかにAZ-1のほうがルーフが低くて素晴らしいです。

オーナーさんのご厚意で運転席に座らせてもらえました。乗り込むと座布団2~3枚分、お尻が落ちる感じで低い低い。また全幅全高、共に小さい車のはずなのに扉を閉めてもらうと意外と狭く感じません。不思議です。

しかしこれでレビューや2代目3代目キャロルあたりも並んだりしたらいいんですけどね。あとクレフとか。

他にも元AZ-3乗りのかたとお話ししたり、なかなか良い日でした。
そして来月は恒例のユーノスプレッソ・オートザムAZ-3、夏の大黒オフですね楽しみです。
Posted at 2015/06/21 15:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

初ターンパイク

初ターンパイクマツダがネーミングライツを取得して、かねてより行ってみたかった箱根のターンパイクへ行きました。タイミングよくToshi80さん主催のMTGが開催とのことで、それへの参加も目的でした。なのですがオフ会レポは他の上手な皆様に譲ります。正直、みんカラの投稿編集機能がまだよく理解できてないもので。

ともかく、きりーずツーリングから数えて14年振りの箱根、自分で車を運転するようになって初めてのターンパイクですよ。凄い道路ですねここ。上りも下りも3速までしか入れてる暇が無い上に高速コーナーの連続、教習所で習った下り坂でエンジンブレーキというのはこういう場所の為にあるのだと実感しました。ブレーキが効かなくなった車が突入して停止する為の砂山の緊急待避所なんて20年か30年振りに見ましたよ。
あと、カーグラフィックTVでよく見る景色も見れて楽しかったですね。

2015/08/06追記
フォトギャラリーに画像を蔵出ししました。
Posted at 2015/05/10 13:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

静かになりました

静かになりました前の日の夜に、中間パイプが早めに届いたとの電話があったので急遽やってまいりましたSAB東雲。
開店時刻と同時の作業を予約していたのですが、早めに到着してしまい当然の如く店内への入口はまだ開いてませんでした。うーん間抜け。

そして今回、下回りの写真はありませんごめんなさい。
1時間ほどで作業終了して特に問題もなく引き渡されました。帰り道のドライブは実に静かでした。1年以上のあいだ当たり前になっていた、エンジンブレーキでの減速時の不快な(ワイルドというよりポンコツ車風味溢れる)ぼぼぼぼ音が消えました。アイドリングも静かだし、これでいつ音量計測の検問に引っかかっても安心ですね。
Posted at 2014/11/30 14:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

SABで亀の子

SABで亀の子持ち上げられてる状態が楽しかったので店員さんに断った上で撮影させてもらいました。ちなみに奥のFUJITUBOの箱は他所様のものです。

マフラー全取替えしなければいけないと思っていたのですが、どうも勘違いだったようです。
サブサイレンサーの前後に穴開いてるだけでリアピース部分は無事でした。マツダスピードのテールが残せますね嬉しい! 全体が錆びまくってはいますけどね…。

中間パイプの取り寄せをお願いして本日は終了、だったのですが、ブレーキの劣化も指摘されました。のちのちパッドとローターのみならずキャリパーまるごと交換の可能性も考えておかなければならないようです。一体いくらかかるんでしょうか? めまいがしそうです。

おまけ:敷地から出る時に普段と違う出口を使ったら、右前輪のタイヤを縁石に擦りました。17インチだったらホイールめくれてるとこですよ怖い怖い。
Posted at 2014/11/22 20:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

経年劣化

いやまあ20年落ちの車ですからあちこちガタが来ておかしくないのですが

ディーラーから連絡がありマフラーの穴は中間パイプだけではなく、メインサイレンサー部分にも発見されたそうで。あと砲弾型のマフラーカッターもボルトが朽ちていつ外れてもおかしくないので取り払ってしまったとか。
カッター共々、このマツダスピードのマフラーはお気に入りだったんですが、いよいよ年貢の納め時でしょうか。取り付けてから15年ですからね。

とりあえず今回はそのまま返してもらうことにしました。もうすぐ東雲のSABでFUJITUBOのイベントがあるらしいのでそこで相談してみて奮発するか、純正に戻してしまうか。
Posted at 2014/11/13 14:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まーねこ さん 脂分が気になるのでしたら濃いめの紅茶を合わせるのはどうでしょう。ビールとかコーラとか炭酸ものとの組み合わせが美味しいのは理解るんですが、2杯目以降を紅茶に切り替えると口や胃腸のさっぱり具合が違いますよ~」
何シテル?   06/30 09:42
Abe_rahmです。 外見はスポーツクーペ、中身はファミリーカーの中辛(甘口?)スポーツグレードな、オートザムAZ-3に乗っています。 あまり遠出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

理想のスマホホルダーを求めて② ~ないなら作れ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 15:41:19
愛車カタログ履歴⑤ 「ユーノス プレッソ Si スペシャルエディション」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 14:09:15

愛車一覧

マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムAZ-3に乗っています。Si-XでABS & LSD & リアディスクのセット ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ハイドラ用です。愛車ではなかなか行けない場所を目指して徒歩だったり電車バスだったり。見か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation