• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやはヤの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

ワイトレ装着失敗編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現在のホイール(レイズM9、8j+20)とタイヤ(275/70R17)の仕様ですと特に干渉はないですが、
フロント6〜8mm、リア10〜12mmツラウチで足元が弱々しいです…
2
そこでワイドトレッドスペーサー導入に着手しました!
ものはKSPでフロント15mm、リア20mmです、新品購入でなかなかの価格!
ワイトレ装着+リアのバランスとホイールハウス内の調整でタイヤの出幅が9mm以内に収まる予定!
でした…
3
取り付け前にホイール側のハブの逃げを確認します、
以前、M9に同じ仕様でワイトレを装着する動画を見ていけると思っていましたが、かなり逃げが浅い💦
特に⭕️の刻印は他の刻印よりも厚め!
4
先ずはリア側で確認します、
⭕️の刻印部分の深さは6.5mm程しかないです(他の逃げは7〜7.5mm程)
リアに20mmワイトレを装着した場合のハブボルトの出ずらは6.5mm程、これは干渉する気がします…
5
装着前に干渉確認をしてみます、
ワイトレ装着状態でハブボルトの頭に絵の具を塗り、ホイールを装着、ボルト締めをします!
干渉する場合は絵の具がホイール側に付着するはずです。
6
やっぱり⭕️の刻印部分には絵の具が付いています…
他の逃げは絵の具の付着やテープの破れ跡はありません。
7
ハブ側です。⭕️は問題の刻印にハマった箇所です。
全体的にテープの破れはありません。
8
プラドのハブボルト長はリア27mm、フロント23mmらしいので、
リアに20mm装着でこの干渉具合ならば、フロントは更に厳しいのではないかと思い、フロントは検証していません💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤALENZA LX100へ交換

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

夏タイヤ組替え&タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換....も、サイズ間違えた😫😫

難易度:

タイヤ交換と色々

難易度:

ただのタイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KSP三兄弟!笑
当初と予定変更で、フロント20mm、リア25mm!
無駄になった15mm笑笑」
何シテル?   09/17 22:44
車種に関係なくクルマ、バイク好きな方々とみん友になれたら嬉しいです! フォロー、フォロバして頂ければ幸いです! クルマは150プラド後期 バイクはTW200E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAOS オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 23:50:46
第3子無事に産まれました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 23:43:41
CFTバッファーって物を取り付けて見ます‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 21:24:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
みなさんとプラドのお話しできれば嬉しいです、 よろしくお願いします!
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
通勤車です! ノーマルデザインは維持で、 オフロード仕様を目指します!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2.5インチアップ仕様で乗ってました! いつまでも乗りたい車でしたが、 中古車価格の高騰 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H10年式JA22WildWindです。 どノーマル車からコツコツ仕上げました。 始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation