• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒レトのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

富士スピードウェイ じゃないさん走行会に参加してきました。

富士スピードウェイ じゃないさん走行会に参加してきました。2021年2月21日
今年初走行へ行って参りました😁
それも昨年デビューした富士スピードウェイ✨昨年は雪が積もって中断だったり、6月は真夏日でまともに走れなかったので、この日を楽しみにしてました。

出発はいつも通り?3時半😑で7時に到着
今回はピットを2箇所も確保されていました。幹事のじゃないさん有難う御座いました。ちょっと浮かれてシャッターの開閉で遊んじゃいました。
部屋ん中はエアコン完備で家の子達が半分使っちゃいまして申し訳ないです😅


一緒に参加された方は…

出走前から勝利に謳歌する幹事のじゃないさん
5秒短縮できるはずのスーツをまた脱いで走られておられました😁

激務で朝寝坊?zenさん
油温上昇に泣かされオイルクーラー復活か!!


続いて
まーらいおんさん
つるりんさん
youくん

そして、ミーティングは事前に配信された動画を確認しているので同意書提出と測定機を借りに行くだけとコロナ対策もありスムーズでした。
いざ出走✨

走行画像は頑張りましたが、ストレートが速すぎて使えるものありませんでした。スミマセン
参加された皆さんは事故やトラブルも無く終われたようで何よりでした💯
しかし、僕の車は帰り際にエンジンチェックランプが点灯し、トラブル続出😭
後日、kuroshiba教授へ相談して解決👍助言ありがとう御座いました。

ともあれ、走行会では富士のコースを覚えることができたし、皆さんと会えてストレスも吹っ飛びました。参加出来なかった皆さんともまたお会い出来ることを楽しみにしております。

最後に一気筒プラグが失火気味でもタイム更新出来た動画です😂
次回の富士はトラブル無く走れますように🙏
Posted at 2021/02/28 02:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2020年11月07日 イイね!

袖森フェスティバルへ参加

袖森フェスティバルへ参加11月1日
第33回袖森フェスティバルに参加してきました。
袖ヶ浦フォレストレースウェイを走るのは今回で4回目で、ドライで走れたのは今回で2回目になります。

社宅から袖ヶ浦までは約230kmと遠いので、出発はam2:30
今回も家族総出で行きました。😅
5時位に現地コンビニにお友達と合流し、そこでトラブル発生!!
車内に置いていたグローブが片方行方不明😭お友達には先に行ってもらい15分程捜索して発見!!何と子供の着替えに紛れ込んでおりました。
ダッシュでお友達を追いかけましたが、結局間に合わず一緒に車を並べる事が出来ませんでした。😭

気を取り直し、走行会?オフ会?を楽しむことにಡ ͜ ʖ ಡ

Crusher _Zenさん 現地で4点ベルトを値切り1500円もするマスクまでサービスさせたとか…💦



Ray0804ybさん いつもお誘い頂いてありがとうございます。
ビッグキャリパー裏山(༎ຶ ෴ ༎ຶ)


黒金山都さん ドライバーはおちゃめたけどロドはカッコイイ
僕も所有してみたい(゚ο゚人))


みのゆうぱぱさん 過酷な家畜業務の後、前日の夜出発で関西から参戦😳
お疲れ様です。
タイムは19秒台…大阪のVAB出禁にされちゃいますよ💦


クッシーさん いつの間に埼玉へ…コチラもキャリパー変わってるし(゜o゜;


なべ-flatさん はじめましてでしたね。次ご一緒した際は袖ヶ浦の走り方教えて下さい


はますぎさん はじめまして また、機会がありましたら一緒に走りましょう


蒼い車さんと車好きの卵さん 車直ったら次は参戦お待ちしております✨


そして、今回の課題は
·第2コーナーアクセル全開(ビビリセンサーOFF)
·55Rでアンダー出さない(突っ込まない、アクセル我慢)
·ヘアピンのコース幅を使い切る(ボトム速度up)
以上の3項目に絞り込んで練習走行してみました。

動画はカメラの充電切れの為、3本目のみ
しかも、赤旗中断2回と残念な感じ😭


71RSは富士2本 袖ヶ浦ヘビーウェット1本 で今回の3本でこんな感じ
消しゴムに変わりは無い様です。🤣



以上、仲間内では無事故で楽しいオフ会となり
参加された皆様、運営スタッフの皆様ありがとうございました。


Photo by Ray0804yb 黒金山都
Posted at 2020/11/07 22:52:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月25日 イイね!

11月走行会 鈴鹿ツインhaoc

11月走行会第2段
前回は大阪の後輩が袖ヶ浦まで遠征してくれたので、こっそりhaoc主催の鈴鹿ツインサーキット走行会にエントリーしていました。
那須塩原から片道550㎞と長距離のドライブになりました。初めは一人で行く予定でしたが、せっかく家族帯同の転勤したのだからと巻き込んじゃいました。
出発は22日有給をとり、黒ラブ君をペットホテルへ...人間より高い(;TДT)
息子は幼稚園を休ませ、娘は小学校2時間目で早退🚙💨なんて親なんだσ(^_^;)?
11時出発、到着予定は18時
しかし、首都高は渋滞、新東名は3箇所で事故渋滞、到着時間は20時😓
鈴鹿中央のアパホテルで子供達はハイテンション😅と色々有りましたがこれも良い経験と言うことで▪▪▪

翌朝6時起床の6時出発🚙
無事にみん友さんの隣にこっそり🅿️🚗


後輩君と皆さんに挨拶
みのゆうパパさん

Issiさん

ぐんさんいつもお世話になっております。


み~太さんとは袖ヶ浦でも走りました。


クッシーさん

srider さん


kenken さん

いよいよ出走ですが、一本目はウェットしかも今回もAクラスへ移動になり、前回のクラッシュの反省も有りまして、取り敢えず71rの皮むきしながら様子を見ることにΣb( `・ω・´)グッ
タイムは1分10秒
二本目はブーコンセッティング
しかし、1.4とちょっと低目
タイムは1分8秒
走行後給油満タン
三本目は同乗走行




最後の4本目は軽量化として、助手席を下ろしタイムアタック








しかし、新品の71rは癖が強く熱ダレすると全くグリップしない😭タイヤを労る技量が必要みたいです。


諭吉さん達が▪▪▪
取り敢えずこの日のベストタイム
1分8秒141


今回も7秒台に入れることが出来なかったけど、無事故だったので無問題😁

子供達は終始こんな感じ


お兄ちゃん遊んでくれて有り難う(*゚∀゚*)
娘は相当楽しかったみたい


最後にゴリさん今回も素晴らしい写真を有り難うございました(*゚∀゚*)

ではまた何処かでお会いましょう。
Posted at 2019/11/26 00:35:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

11月走行会 袖ヶ浦

11月に入りサーキットシーズンとなり、大阪から後輩が遊びに来てくれると言うことで、袖ヶ浦で開催のsti サーキットドライブに行ってきました。
一本目はハーフウェットで高速コーナーの1コーナー2コーナーは完全にウェット💦車が飛んで行きそうなくらいで、ステアリング修正がかなりシビアでしたが、良い経験になりました。
タイムは1分22秒とハーフウェットなのでこんなもの⁉️
午後からは天気も回復し子供達もリラックス

みんカラお友達のレイさんの走りも見学
前の車をロックオン猛追劇中((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スマホ画像で上手く撮れなくて申し訳ないッス

午後からの2本目はドライと言いつつも2コーナーの立ち上がりアウト側が微妙に濡れていました((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
タイムは1分19秒と前回と変わらず
でも、ロールケージ重量増とZⅢの劣化具合から仕方ないのかな(;TДT)




最後は息子の背中に井口選手と新井選手にサインして貰い良い記念になりました。

こどもじぃじさん
レイさんまたサーキットで遊びましょうね🎶
Posted at 2019/11/25 23:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!10月13日でみんカラを始めて5年が経ちます!
 みんカラの皆さんとサーキットで走ったり、車弄ったり、本当に楽しい5年間でした。
秘密の領収書も5年間で結構な枚数貯まっちゃいました😓




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/06 20:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ray0804yb
RECAROジャパンに電話したら部品入荷の遅れで破産影響は御座いませんと😓」
何シテル?   08/02 10:17
黒レトです。よろしくお願いします。 人生初の新車です。 過去の車 FD→180→s14→BG5→GC8→FD→GRB →VAB 2022年4月栃木から大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け [リヤ編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:31:00
車高調取り付け [準備編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 16:46:08
BLITZ スピードジャンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 00:32:51

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
契約10/1 生産日12/15 納車年末or年始予定 12/24納車完了
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増え子供が大きくなってきたので、買い替えることになりました。 2022/11/16 ...
日産 ノート 日産 ノート
目指せ20万㌔
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤快速のV125 只今、慣らし中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation