• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえ氏のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

そろそろね冬の準備をしましょうね

そろそろね冬の準備をしましょうねやっはろー!!
最近マジで寒くなりましたねー
もう秋も完全に終わってそろそろ冬ですよ
まぁー半ばくらいまで降らないだろうし
凍るのも月末くらいでしょうがねー

まぁーね
そんなこんなで
とりあえず冬の準備しますよ
まずは車高上げんことには福井の冬は乗り越えられないので・・・・
車高上げるついでにオイル交換しますー

とりあえずオイル抜いてる間に車高調整していきますよー

フロント20ミリ上げました
いやーフロントは楽勝ですねーフロントは
リアは車と殴り合いしながらどうにか15ミリ上げました
地上高がなんぼになったかはしりませんww

そんなこんなしてるとオイルが抜けたようなので
オイル入れて行きますが・・・・
添加材を入れようとしたときに事件は起きました・・・・
この時期の添加材ってめっちゃ高粘度になってるんですよねー(棒
↑想像出来る人いると思いますが盛大に溢れましたw
頭にきたのでアッツアツにしてやりましたよ!!当然オイルもね!
そんなこんなで3時間かな?どうにか整備終わったので
減衰調整がてら名田庄まで行ってきました!まぁー欲しい物もありましたので

↑欲しいもの
久しぶりに料理のしたいなーと思ったのでw多分後日ネタにしますw

とりあえず試走してみたんですが
やっぱり走り難いですねー(´・ω・`)
フラフラするのと減衰調整だけじゃカバー出来ない衝撃
数ヶ月これと戦って行かんとアカンわけですね(´・ω・`)
あとね?

ダサい!!!!
めっちゃ普通のフィットやん!
もうボンネット戻したらオレって分からんやん!!
最悪やわー(´・ω・`)

まぁーね?
そんなこんなで一応何時降っても大丈夫な車高にはなりましたよ
あとは最近付けたリアハーフバンパーですよ・・・・
どうするかなー・・
とりあえず案はあるけど
上手くいくかなー
あとやる気あるかなーww

とりあえずね、そろそろ福井も本格的に冬に突入していくのでね
準備だけはしておこうね?っていう報告でした!

Posted at 2017/12/03 18:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】

Q1. ゼットCバックランプを購入してみたいと思いますか?
回答:そう思う

Q2. 良いと思ったポイント、改善して欲しいポイントを教えてください。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 15:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月12日 イイね!

ただハーフバンパーを付けるだけのブログ

ただハーフバンパーを付けるだけのブログはいはいお疲れ様です~♪
最近何事にもやる気の出ないうえ氏ですよー
やる気無さすぎて休日はベットから動かない事が多くなってきました

え?聞いてないって?
だからどうしたって?

あっ、はい、本題行かせてもらいますね・・・

事の始まりはですねー
仕事の休憩中にたまたまヤ◯オク覗いたら

25000円で無限のハーフバンパー?が出品されてたので・・・落としました!
(即決やから買ったって言った方が正しいかなー)

で、数日後届いた訳なんですが・・・
普通に付けるのは面白くないなーと思ったので・・・

カーボンシート貼ってみたんですがね?
もうけっこう寒いじゃないですかー
オレ一人じゃないですかー
一人でドライヤー使いながらシート引っ張って細かい細工するの面倒じゃないですかー
その結果ですねー
当然隅っこ辺りがシワシワになる訳ですよ
で、オレは考えた訳ですよ

誤魔化せないなら・・・
隠してしまえ
モールを使ってな!



あとは下準備として・・・
小傷が目立つのでコンパウンドで誤魔化して
両面テープを貼って・・・

翌日!!
やりますよー!(兄ぃが遊びに来ていますw)
ちなみにここから写真ないです!www

まずは、バンパーバラして

このモデューロのエアロを外します・・・が!!
外して仮合わせした時にその問題は発生しました・・・
このモデューロエアロ、バンパーに固定するために片側2箇所バンパーに穴(10mm)を空けて固定してるんですが・・・
一番上の穴がどうしても見えてしまう!!

なんてこったぁ!!!
そこで考えたのが!
1.ボルトを差し込んで終わらす
2.ステッカーを貼る
などと2人で色々案を出していっている時・・・
う(あれ?10mmの穴空いてるならアレいけるんじゃね?)
無言でエアロとか止めてるクリップを手に取り・・・
う「入るやろ!!」
バン!!
う「ほらな!!w」
蒼「入った!wwおもろすぎるやろww」

↑これ!ww
コーナーセンサーに見えんくもない!
めっちゃおもろいww
その後バンパーを戻そうとすると・・・・
マフラーが干渉して入らないwww
もうこのくらいじゃ驚きません(´・ω・`)
タイラップで強引に引っ張り
何とか納め
次にLEDリフレクターをハメたんですが・・・・
ハメて数秒して・・・
う「そういえば来年の2月車検なんやってなー」
蒼「その時外せばええやん?」
う「そうやな・・・」
その刹那・・・
うえ氏は気付いてしまいます・・・
う(あ?これって純正の位置と同じって事は・・・・)
無言でバンパーの後ろに手を差し込むうえ氏
そして速攻・・・orz←こうなるうえ氏
察しのいい人は分かると思いますが
リフレクター位置が同じって事は
ハメ込むと・・・ハーフバンパーを外さん限りリフレクターが取れないと言うことですwww
何とかしようとしたのですが・・・
腕が痛くなってきてイラついたうえ氏は・・・
う「もうウゼーわ、どうせ壊れてるから壊そうぜ」
バキッ!
蒼「あぁ!wwwwww」
う「いらんいらん取り替え出来んなら純正のリフレクター付けとかんと車検ん時面倒やからな」
まぁー色々ありましたが

こうなりました!
なんか輩っぽくなっちゃいましたw

その後適当に洗車して
飯食いに行って
緋雅さんと初顔合わせして
ラーメン食って解散しました!
いやー面白いバンパー取り付けでした
この適当感が素晴らしいですね!w

それでは
今日はこのへんで!!!


Posted at 2017/11/12 14:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

紅葉を見るためだけに山奥まで行っただけのブログ

紅葉を見るためだけに山奥まで行っただけのブログお久でーす!
最近?あまり活動してないうえ氏ですよー
寒くなって来ましたねー
そろそろオレを温めてくれる存在が欲しくなってくる今日この頃ですねー
え?聞いてないって?
はい、本題いっちゃいましょうね

事の始まりは2日の夜に
う「紅葉がみたいな・・・・兄ぃなら暇してるやろ」って感じで
奥越までただ紅葉を見に行くだけの予定を立てましたww

とりあえず兄ぃと合流するために・・・
若干老害と事故りそうになりながら・・・
道の駅禅の里なるところへ向かいます・・・
福井北ICから中部縦貫道に乗ろうとすると?ハイドラに怪しい影が・・・・
う「ヤツか!」

↑ヤツ
集合場所に同時に入る兄ぃとうえ氏w
とりあえず九頭竜湖辺りを目指します

道中いい感じの撮影スポットあったんですが如何せん行楽シーズンなんで車が多い(´・ω・`)
止められないので
九頭竜湖手前?にあるダムの紹介施設にたちより・・・


嬉しそうに撮影会

その後、ちょっと大きめの駐車場に移動して




満足ですわーww

車へ帰ろうとすると・・・
使用済み(意味深)のティッシュが転がっていて・・・
◯◯「プレイした後かな?」
◯◯「ある意味プレイしたあとではあるなモノ転がってるし?」
◯◯「え?これなに?」
◯◯「ウ◯◯」
↑めっちゃ小学生みたいなww

流石に腹減ったので下山しますよー

いい天気やー
これで60キロで走れたら最高やったのに・・・(意味深)
あとは特に面白い事なかったので
このへんで!www

Posted at 2017/11/04 15:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月17日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!10月13日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
「へーそうなんやー(棒)」程度ですw
特にこれっといったら活動してないしねーww

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/17 09:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さぁー今日の遊び…始めるかぁ〜…」
何シテル?   07/20 08:42
うえ氏です。よろしくお願いします。 福井、嶺南に生息してます! チキンやから地元から離れられんwww 念願叶って・・・ 普通の大人しいシビックに乗ってます← ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J'S RACING T-REVシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 19:31:41
HKS R TYPEインタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 19:26:43
ホンダ(純正) LOWER TAILGATE SPOILE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 16:46:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FKシビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2台目の新車! ついに納車!! 待ちに待ったこの車 マフラー変えたけど音しないw 大人 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ハイドラ用に・・・他車横乗りor徒歩で移動中
ホンダ フィット フィット (ホンダ フィット)
皆様から1000余イイね!貰ったGE7が12月に殉職されたので シビック(FK7)が納車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
はじめまして!うえ氏です(^-^ゞ フィットGE7の後期に乗ってました 12月に殉職され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation