• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rubyogawaの"mk2" [BMW 8シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2021年4月2日

G15ステアリングヒーター retrofit

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ウッヂィ ポコさんやfacebookでのフォーラムなど多大な協力を得て完成。
(施工される場合は自己責任でお願いします。)

【必要な部品】
3230 8008 186 Mスポーツステアリング レザー
3230 8094 051 ステアリングホイール 化粧トリムカバー
6131 7857 778 ステアリング エレクトリックユニット
6131 8008 626 ステアリングホイール ヒーターボタン
取り付け後にSGプログラミング/コーディングというものがなされていますが、これだけでは稼働していません(エラーが出ないようにするため? 詳細不明)
部品代合計 28万円ほど

G系になりステアリング自体の交換が必要なのが高額になった原因です。
ステアリングが20万円ほどします😅

【コーディング】
ちょこちょこ必要ですが、わかってしまえばBimmercodeでの施工で大丈夫でした。

ボイスコントロール OK
エアコンなどとの自動温度設定での起動 OK

2
これで寒い日も快適

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー交換

難易度: ★★

ツライチ調整

難易度:

ローダウンサス交換

難易度:

メインバッテリー用C-TECコネクター設置

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E-sys runtime error、FDL (NCD) edit (java.lang.NullPointerException) http://cvw.jp/b/2310479/47484845/
何シテル?   01/20 23:49
rubyogawaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ クーペ] 小ネタ 雨天時サンルーフクローズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:40:35
[BMW 4シリーズ クーペ] 【再動作検証】パーキングボタン連動ドアアンロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 08:34:33
コーディング備忘録 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 10:54:53

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ mk2 (BMW 8シリーズ クーペ)
バルセロナブルー。 大事に手をかけていたので、F32 435iにしばらく乗るつもりで、5 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっと納車になりましたって、まだナンバー付いてない。
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
やっぱりクーペボディでしょ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation