• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takumiくんの"Zero" [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2014年12月21日

ニップルカバーを装着。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
syoccyanさんからのギフトです。
仕事で重機にグリスアップしているが、カバーはついていない。
思うに機能的には、あまり関係ないかもしれないが、プチドレスアップになりそう。
2
グリスアップポイントをウエスでキレイにする。
3
注入口にリングの部分を通し、少しかしまった所まで押し込むと外れにくいみたい。
4
で、フタをすればおしまい( ´ ▽ ` )ノ
さて、問題はすべてのグリスアップポイントを見つけることだ^^;
5
ココはすぐわかった。
6
こちら側は一箇所だけ⁉︎
7
下に潜るとプロペラシャフトにあった!
プロペラシャフトだけで5箇所だった。
8
これが最後に見つけた所。
前輪側のプロペラシャフトと板バネの間にあった。
所用時間10分程度。
次回グリスアップする時は、目立つから簡単(≧∇≦)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装 2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

フォークリフト用シート取り付け

難易度: ★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月21日 17:24
このカバーいくらですか?(*^_^*)
コメントへの返答
2014年12月21日 17:35
健エースさん。
じつはsyocyanさんからの頂き物ですので、お値段はわかりません。
袋単位で購入されたそうですが…。
2014年12月21日 23:12
100個で980円くらいかな って Takumi君 プロペラシャフトにまでつけたんだ 正ちゃんの想定を超えました 足らなかったでしょ フロントステアリング系で7つ リアハブで2つで9個で1個予備のつもりだったんだけどね
カバーを使わなくても グリス注入後にガンを少し浮かしてぶにゅ ってのも有りと聞いてます
Takumi君が考えるように 目印 というのも良い考えかもしれません 実をいうとね 村平さんが付けると良いよって こそっと教えてくれたんです
コメントへの返答
2014年12月22日 6:30
syoccyanさん、使わせていただきました(^з^)-☆
…っということは、まだ見つかっていないニップルがあるんだ^^;
4つ見つかっていないみたいです。
2014年12月22日 7:51
全部見つかると良いね
コメントへの返答
2014年12月22日 12:17
困ったときの村平さんです(≧∇≦)

プロフィール

「@ワイルド?らっぴー さん
お久しぶりです。見ました〜。
ますますカッコ良くなりましたね^ ^」
何シテル?   08/18 18:15
Takumiくんです。よろしくお願いします。 楽しきカーライフを創ろうとワクワクしております^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-X(エークロス)シリーズ  アルミ製ルーフラック Lサイズ ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 22:47:58
ハスラー補強計画③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 22:00:08
うなり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 22:07:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーは新古車で購入しました。「ちょっとだけ個性があって経済的で家族にとって便利。」 ...
三菱 ジープ Zero (三菱 ジープ)
ほとんど思いつきでJeepを購入。 背の低いスポーツカーが欲しかったけど家族の反対され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation