• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takumiくんの"Zero" [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2015年7月28日

小窓のノブを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から交換しようと考えていた。
フロントガラス下の小窓を開ける際、以外と力が要る。
スナップオンのノブに交換しているジーパーが多い。

私は以前に買ったKTCのノブに交換する。

まずは小窓を撤去する。
外側のプラスネジから外そうと思ったがネジが舐めそうだったので室内側からボルトを抜く。
2
2箇所のボルトを外せば、ガバッと取れた^o^
3
小さく丸いノブはプライヤーで抜こうにもビクともしない。
仕方ないのでサンダーで切ってやった。
4
残りのカケラはプライヤーで簡単に除去できた。
見てみると引っこ抜けるハズがない事が判明^^;
5
KTCノブ。
事前に切り込みは入れてあったものの、サイズが合わなくて入らない^^;
6
…っということで、たまたまウチにあったコテを使って熱切りを敢行!
何とかノブを入れられるサイズに切れた。
7
後は外した手順の逆で取り付け。

試しに小窓を開けてみたがラクになった。
ドレスアップにもなって一石二鳥(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

フォークリフト用シート取り付け

難易度: ★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

ホーシングを載せましょう・その3

難易度: ★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月28日 20:11
おつかれさま 出来上がり格好いいてすね 結構力業ですね
コメントへの返答
2015年7月28日 20:43
簡単に抜けると思ったんですが^^;
小窓交換以外は二度と純正に戻せません…´д` ;
2015年8月3日 17:19
取れないですか?
コメントへの返答
2015年8月3日 18:32
接着剤でキメたので取れません^o^
後戻りし難いことを覚悟です。

プロフィール

「@ワイルド?らっぴー さん
お久しぶりです。見ました〜。
ますますカッコ良くなりましたね^ ^」
何シテル?   08/18 18:15
Takumiくんです。よろしくお願いします。 楽しきカーライフを創ろうとワクワクしております^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-X(エークロス)シリーズ  アルミ製ルーフラック Lサイズ ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 22:47:58
ハスラー補強計画③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 22:00:08
うなり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 22:07:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーは新古車で購入しました。「ちょっとだけ個性があって経済的で家族にとって便利。」 ...
三菱 ジープ Zero (三菱 ジープ)
ほとんど思いつきでJeepを購入。 背の低いスポーツカーが欲しかったけど家族の反対され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation