• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takumiくんの"Zero" [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2016年1月2日

リーフの防錆塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シャーシブラックを塗装しようと思い、使いかけのスプレー缶を探したけど…無い!

オヤジー!、捨てたなT^T

その代わりに見つかったのがコレ^^;
防錆、防音に効果があるものの駆動部は養生が必要らしい。

行っちゃえー!

2
狙いはリーフのサビ。
念のため下回り潜って見たけど、それほど錆びていなかった。
3
スプレー缶がキンキンに冷えていたので、湯煎で温めた。
冷えていると、塗料の霧がダマになると思ったから。
4
ワイヤーブラシでサビを軽く落とす。
それだけで8割くらいはサビは落とせたから、ダメージはそれほどでもなかったかも。

よしよし。
5
塗装してみたら、意外な仕上がりに思考が止まる。

塗装直後、泡がブクブクとなり凸凹仕上がりに。

コレはスパークリングだったのか?

やっぱり、面倒腐らずシャーシブラック買っておけば良かったか…( ̄◇ ̄;)

…ま、まぁ、行っちゃえー‼︎
6
養生はしなかったので、リーフのみに当たるように狙い撃ち。
缶を逆さにして塗装出来ないから、ちょっとだけ大変^^;
素人ながらに無謀な所業。
何とか4つのリーフを塗り終えた。

終わってみるとスプレー缶ベトベト。
手もベトベト。

仕上がりは凸凹。

…ま、リーフは黒くはなった(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装 2

難易度: ★★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

フォークリフト用シート取り付け

難易度: ★★

ホーシングを載せましょう・その3

難易度: ★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ワイルド?らっぴー さん
お久しぶりです。見ました〜。
ますますカッコ良くなりましたね^ ^」
何シテル?   08/18 18:15
Takumiくんです。よろしくお願いします。 楽しきカーライフを創ろうとワクワクしております^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-X(エークロス)シリーズ  アルミ製ルーフラック Lサイズ ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 22:47:58
ハスラー補強計画③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 22:00:08
うなり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 22:07:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーは新古車で購入しました。「ちょっとだけ個性があって経済的で家族にとって便利。」 ...
三菱 ジープ Zero (三菱 ジープ)
ほとんど思いつきでJeepを購入。 背の低いスポーツカーが欲しかったけど家族の反対され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation