ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TAGE]
BACK SEAT Driver'S TAGE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TAGEのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月16日
ホンダ、インサイトの開発におけるホンダスピリッツは?
インサイトに限らず、ハイブリッド車には注意を 払わなければならない時代になりましたね。 気になる点は、プリウスでも問題になってましたが、 バッテリーの寿命と交換費用、あと、オーディオレス に象徴される価格戦略が見え見えなのが?です。 最先端の技術開発・販売促進には大きなリスクが存在します。今 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 23:29:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| クルマ
2009年02月14日
お金、拾っちゃいました
上を向いて歩くのがポリシーでしたが、 ちょっと腰が痛くて下を向いて歩いていたら お金を拾っちゃいました。財布ではありません。 お札です。風に吹かれるでもなくさり気無く・・ そんな時、良い子はどうしたらいいのかなあ? 書類を書きながら、警察官曰く 「最近は、めずらしいねえ、裸のお札は・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 01:16:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月10日
「クルマの燃料についてはまだ早すぎるからコメントを求めないでほしいね」・・・はあ???
「RB5初走行でギアボックストラブル発生」 F1関連のGPUpdate.netの記事です。 まずは、チーム代表のクリスチャン・ホーナーのコメント。 「シェイクダウンは成功したものの、ギアボックスの燃料温度が上がり始めたため 念のためクルマをストップさせた。・・」 ちょっと待て。ギアボックス ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 10:27:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| ニュース
2009年02月04日
エンジンオーバーホール進捗報告&・・・
去年の9月に入庫した我がSW20、やっとエンジンとボディがドッキング段階に入りました。 先週、今週と相変わらず火曜日だけですが、ちょこちょこ ボズスピードさんにお邪魔をして組み上げ状況を見させて 貰ってました。 いくつか要交換の部品もありますが、概ね今月中旬位から 慣らし運転も可能になりそうで ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 23:35:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
SW整備
| クルマ
2009年01月04日
2008年13月4日の明けましておめでとう
みんカラ的、僕の新年はもう少し後になりそうだ。 取敢えず、毎日の足はヴィッツなんで、移動に不便は感じない。 だけど、クラッチを踏む事を忘れそうで怖い。 数年前、SWが長期入庫後、やっと帰って来た時、 信号で止まろうとしながら左足が反応せず、ガタガタガタと エンストした事、今まで誰にも言わなかっ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 23:39:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月22日
本の表紙買い これは買わずにいらりょうか
CDやレコードだと「ジャケ買い」と言うらしいけど、 正に本のジャケ買い。 僕がこれを買わなかったら、 生沢徹を語る資格も無くなるとまで思われ・・・ 一目見てから1秒後には手にとってレジに向かってた。 本の宣伝をするつもりは無いが、こういったストーリーを 今の若い人に知って貰いたいという思いは大い ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 01:27:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| 日記
2008年12月18日
撮り直したピストンの写真
クルマ無い、ネタ無い、暇も無い、その上お金も無い。 滞り気味のブログも気を取り直してという感じ。 最近は、本当に店と自宅の往復のみ。 多少、イライラしているみたい。 「気を付けよう」と口に出して言ってみる。 前回、ピストンの写真がボケボケだったので、撮り直した写真をアップしてみた。 割れた ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 00:33:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SW整備
| クルマ
2008年11月12日
バラされたエンジンのパーツ
バラされたエンジンのパーツで 圧縮が上がらなかった理由が判明! 一番上と二番目のピストンリングの間の 一部が割れてる。 一般的には「棚落ち」と言う状態らしい。 暗い倉庫の中だったので携帯カメラでは 手振れがひどく、失敗写真だった。 実際、ドラシャもピストンもコードレッドだったわけで、間一髪と言 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 22:44:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SW整備
| クルマ
2008年11月08日
ネッツさんで探ってもらったベアリングの件
仕事の途中でちょこっとネッツさんに寄って、SWのドラシャベアリングの件聞いてみた。 まず、ベアリングの装着状況だけどパーツ的にはドラシャに挿入後、 抜け止めのワッシャーで止まっているだけの様子。 ベアリング単体でも発注可能の可能性が高そう。 ベアリングの割れ方から軸受けも削れている可能性は大きい。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 00:53:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SW整備
| クルマ
2008年11月05日
ウッキーなんてオチャラケてるけど、本当は凄いこの方について
我らが師匠、ウッキーさいとう氏について、今まで書こう書こうと思いながら 遠慮していた事なんですが、今年もカーオブザイヤーの季節にもなり、 この件について最適な時期なのではと思い立ちました。 まず、凄いその1、EV洞爺湖キャラバン 内容はご本人のブログで確認出来ますが、今年6月に行なわれた洞爺湖 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 03:59:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
TAGE
[
東京都
]
SW20手放しました。 今後のテーマは??
9
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
TAGEの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
SW整備 ( 52 )
DVD紹介 ( 5 )
いぬ ( 6 )
サーキット走行 ( 16 )
Formula1 ( 24 )
コラム ( 34 )
RA273製作記 ( 1 )
GP2 ( 1 )
PC ( 5 )
イベント ( 2 )
モータースポーツ ( 1 )
リンク・クリップ
モトショップ・ストラーダさんのホームページ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/15 22:20:41
お世話になっているBOZZ SPEEDさんのホームページ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/15 11:31:22
1968年「第5回日本グランプリ」
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 22:56:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ MR2
TE-AW-SW1-SW3 TE以外は新車購入でした。 平成7年式のSW3型 新車時より ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation