• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっくるぼ~るのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013年ってどんな年だったの?2014年はどうしゅるん?

2013年は、
GYMKHANA Yearだった気がする!


JMRC埼群ジムカーナシリーズは、
NT4上位陣のガッツさん、ぐ~じさん、motokiさん、うめぼさん、O幡さんらが抜けて、
参加台数が激減・・・

シーズン途中からは、
関東地区戦のPN4クラスという
場違いな土俵にのぼってしまった・・・


成績を振り返ってみると、

JMRC埼群ジムカーナシリーズ Rd.1 : NT4_2位
花粉症全開の中、11年製_Z1☆specで頑張ってみたが結果及ばず・・・

JMRC埼群ジムカーナシリーズ Rd.2 : NT4_2位
ZⅡを購入したのに、
なぜかZ1☆specで走る俺
突っ込みすぎ病は、なかなか治りません・・・

JMRC栃木茨城ジムカーナシリーズ Rd.2 : NT4_4位
いゃ~
H谷川さんが速かった!
ターンセクションで大きく差をつけられていることを再認識する試合でした!

JMRC埼群ジムカーナシリーズ Rd.3 : NT4_優勝
左足を骨折したまま挑んだこの試合、
初勝利をGetすることができた!

でも、
練習走行の走りが一番timeがよかった・・・
詰めの甘さ、精度の低さ、精神の弱さが露呈する試合でした

JMRC関東オールスターシリーズRd.5 : PN4_最下位(10位)
お前がなぜ恥苦戦?と、言った人が多かったでしょう・・・
勉強の場を求め参加してみた結果は予想通りの結果でした。

JMRC埼群ジムカーナシリーズ Rd.4 : NT4_2位
なぜそこで1速に落とす!?
おぃおぃノリ突っ込みすぎねぇ~か!?

JMRC埼群ジムカーナシリーズ Rd.5 : 15位
ターンを失敗し、幻の7速を2回も使用・・・
大会後土砂降りの中バネ交換をして

JMRC関東オールスターシリーズRd.7 : PN4_8位
懲りずにまた参戦!
埼群戦と同じ失敗だけはしないように頑張ったこの試合
8位となっているが、
実際生タイムでは最下位・・・
PN4&N4メンバーの走りを見て感じて勉強できた大会でした!

JMRC関東オールスターシリーズRd.8 : PN4_5位
初の浅間台牧場+雨のおまけつき!
雨の浅間台はスケートリンクという噂は聞いていたが、
全然くわなかった・・・

ここから、
Rrに9Jのホイールを投入し
Rrのトーをアウト気味振ったセッティングに変更

JMRC埼群ジムカーナシリーズ Rd.6 : 優勝
今年2勝目!

セッティング変えたのが良かったのか?
でも、ターン後半で若干ひっかかている気がする・・・

JMRC埼群ジムカーナシリーズ Rd.7 : 2位
クラッチブローにより参加が危ぶまれていたが、
主治医様のお力によりGRBが復活し何とか参戦できたこの試合、
メタルジャンキ~さんの速さを見せつけられました

私の走りは相変わらず、
なぜそこで1速?サイド引くタイミングそこ?と、突っ込みどころ満載!

JMRC関東オールスターシリーズRd.10 : PN4_5位
1本目スタート数秒で海賊旗を振られ終了!
記録(タイム)は残したいけど、0.01秒でも早くゴールしたい!
そんな気持ちで2本目は、頑張った!

やはりターン後半で引っかかりターンが止まっている
ストールしてないのにターンが止まる

若干もゃもゃは残ったが、
地区戦は良い勉強ができました!


JMRC埼群ジムカーナシリーズ Rd.8 : NT4_優勝
これこそ泥仕合
ターンは回せない、突っ込みすぎ、良いところがない試合だったが、
運が味方し勝つことができた!

気持ちよく勝ったら、
BRZに乗り換える予定でしたが、
最低の走りだったため4苦残留を決意!

JMRC埼群ジムカーナフェスティバル : NT4_優勝
ターン中のRrの引っかかりを何とかしたいので、
最終戦からFesまでの間にいろいろといじってみた!

結果は、いい方向に行った!




来年はこれに+αで、前輪に9.5Jを履きたい!

が、
キャンバーが1.5°しかつかない自分の車では吐けない・・・

みんカラ徘徊していたら、
86用スーパーオーリンズアズライトスペックでは、
ブラケットが加工されてキャンバーがつけられるようで!

自分のDFVもブラケット加工してもらえるかな?

3°くらいつけたいけどできるのかな?

1月の秒殺練 in KSLで、
AZURの川村先生に相談してみよう!
Posted at 2013/12/30 23:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年12月24日 イイね!

関東4駆忘年会行ってみたらこんなとこだった!

土曜日は、
東京某所にて開催された
関東4駆忘年会に行って来ました!

話によると
0次会でボーリングがあるということなので、
新参者の私は遅刻しないよう早めに現地に行ってみた!

集合時間15:00なのに
14:00過ぎには0次会会場付近に到着・・・
↑群馬と違って電車の本数がいっぱいあるのであまり時間を気にする必要がなかった

ちょっと時間をつぶして、
14:45には受付付近に行っていたが誰も来る気配なし・・・

まさかガセネタ?と、
不安になった・・・

が、
15:00ちょっと前に
大きな荷物持ったK子さん登場でちょっと安心

数分後に
M谷さん、K札さんと、大きな荷物を持ったMねさんが登場

1ゲーム目は、
景気良くいきなりミスコース(G)連発!

結果スコアは、77

7年ぶりにしては上出来?

2ゲーム目からは、
O久保さんが合流し3vs3のチーム戦に

①K子監督?、Mねさん、M谷さんチーム
②K札さん、O久保さん、A木チーム

2ゲーム目は、ジュース自販機バトル!

3ゲーム目は、アイス自販機バトル!

4ゲーム目で、
K子監督から「今日はSTおじさんじゃなく、K子監督のいうこと聞かなきゃ!」という、
迷言?いゃ、名言をいただきました!

5ゲーム目もチーム戦

結果
総合計スコアは、
K札さんが優勝だったはず・・・


19:00ちょっと前に、
地下1Fの1次会会場にGo!

面子は、
全日本チャンプ~最下級ランナーの自分と色々

S水さんの司会により忘年会が開始

お酒も進み和やかムード

エロイ人、おもろい人色々な方がおりました
残念ながら廃神さまは欠席でした・・・



楽しい2.5Hはすぐに過ぎ1次会お開きに

2次会は
屋上のテント小屋の多国籍店

店員さん
たまに何言ってるかわからなかったけど面白かった

そのおもろい時間も過ぎるのは早く
お昼前には解散!

ひさ~しぶりに、
超満員電車に揺られ帰宅


4駆忘年会でお会いした上の方々に近づけるよう
オフシーズンの練習を頑張ろう!
Posted at 2013/12/24 21:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

今日も某年改!

今日は、
会社の某年改!

その前に、
定期点検に出していた
いんぷれっさばんを引き取ってきました!

今回点検は、
富士スバル○田西店にお願いしました。
↑昨年末?に○田店から○田西店に優秀なスタッフが移動となったため、
  こちらのお店にお願いしました!

やはり、
出来る人はしっかりとした『お・も・て・な・し』

点検で
洗車サービスがあるのは珍しくないが、
ブレーキダストいっぱいの社外ホイールも
キレイに清掃してくれています!



それだけでなく
車内のクリーニングまでしてくれてありがとうございますm(_ _)m




車を受け取り、
急いで某年改会場にGo!

少し遅刻して某年改会場に到着

課長の乾杯挨拶は間に合わなかった・・・

うちの課の某年改では、
その年の新人が一発芸をするのが恒例となっている!

今年の新人は・・・
桃黒御宅?

それ系の芸で場を盛り上げてくれました!

その後は、
商品争奪くじ引大会!?

当選確率は、10個/57人

そんな中で
良いモノをGetしました!




今週は、
あと2件の忘年会に参加予定!

土曜日に関東4駆忘年会

日曜日にマンデーパイロンズ忘年会(ハンデ会議?)

アルコールを摂取できない人間ですが、
テンションは↑↑で逝きます!
Posted at 2013/12/18 23:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

表彰式という名の前夜祭&ふぇすてぃばる

土曜日は、
関越スポーツランド近くの会場で開催された
『2013年_JMRC埼群ジムカーナシリーズの表彰式』に行ってきました!



表彰式は、
ラリーとジムカーナの合同開催で
参加人数の割合はジムカーナ:ラリー=3:7といった感じ・・・

でも、
そんなのは関係ないっすねぇ~

細かいことは省略



楯貰って

認定書貰って

チャンピオンジャンバー貰って・・・

んっ?
ジャンバーが『L』サイズなんで小さい・・・

NTR、NTF、NT4、S2、86&BRZの集合写真



いただいたもののすべて




そして次の日
埼群ふぇすてぃばる当日

ゲートオープンが8:00なのでゆっくり出発!

S木選手が欠席と聞いていたので、
NT4の参加台数が不安だったが、
GRBA、GVB、GRBBの3台いて少し安心

コースは、
スポンジバリアで造られていて
スポンジバリアは接触してもペナルティにならないというから・・・

あの重さのものに衝突したら
ネタにはなるけど代償がでかすぎる・・・

なので
攻めるんじゃなく逃げてしまいました・・・

そして今回の勝敗の決め方は、
4本走って良いタイム2本の合計で競う方式

これはなかなか面白い!

1本目
Diff仕様変更後初走行で挙動にビビリまくった走りに・・・

2本目
なんだかなぁ~

3本目
群馬の英雄 全日本チャンプ様の慣熟歩行つぁ~に参加し
色々聞いて走り方を変えたつもり


4本目
妻が甘く唯一のパイロンターンでお触り・・・



今回も
運が味方して勝つことは出来ました






今回走ってみて、
もう少しFtのキャンバーをつけたいが、
ノーマルアッパーだと-1.5が限界みたいで

走行後に9.5Jを試着させてもらったが、
キャンバーが足りん・・・

ブラッケッとを加工してもらうしかないのか?


そんなことより
こんな走りじゃ
来年はダメです・・・

年内に
練習会行きたい!

ちゃり練に行ってみたい!
申し込むか?

でも、
富士は遠い・・・

どうするオレ!
Posted at 2013/12/17 01:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

埼群ふぇすてぃばる

埼群ふぇすてぃばるパイロンコースならぬ、
スポンジバリアコースです((((;゜Д゜)))

当てたら大ダメージ必死!
Posted at 2013/12/15 12:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 『覚書』Diffオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231186/car/3192748/8280355/note.aspx
何シテル?   06/28 09:41
NISSAN大好き人間なのになぜかSUBARUユーザー! まぁ、280ps+4WD+ターボの車は楽でいいね~ ついでに燃費がよけりゃ文句はナシ! ちっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 17 18192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 14:07:42
2013年ってどんな年だったの?2014年はどうしゅるん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 10:46:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6後期(E型)→ZC6後期(H型)→ZD8(A型) とてもクセの強いヤツだけど、戦闘 ...
スバル ステラ スバル ステラ
足車⁉️ 動く倉庫⁉️
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU車なのに、 フロントが駆動しない車があるのか!
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新車1号機のインプレッサバン 3回目の車検を通し7年目に突入! ご老体になりつつあるので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation