• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっくるぼ~るのブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

『覚書』Diffメンテ

『覚書』Diffメンテ《前》
RS 1way 35°
イニシャル 1K
6面当たり


《後》
RS 1way 35°
イニシャル 6K
8面当たり
プレート㊙️加工
オイル CUSCO 140
Posted at 2021/03/03 21:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年08月04日 イイね!

飢えてました!欲してました!!

飢えてました!欲してました!!2019.08.02~04は、
スポーツランドSUGOで開催された、
全日本ジムカーナ選手権に参加してきました。

7月に入り、
トランプ王国へ島流し

ジムカーナに飢えた7月・・・

今回は、
いつもより走る喜びを感じ
大会に参加しました(*´罒`*)=b

そして、
首をなが~くして待った、
DUNLOPのDIREZZAのNewモデル
β10(ベータイチゼロ)が登場


履いた感じでは、
今までのβ02とは違いゴム自体は硬いです!

で、
高温域もタレずにくってくれる!
摩耗も緩やかです!


≪コース≫
今回は、3日間ほぼ同じコース
手抜きと言われようと何だろうと、
それを攻略しなきゃいけないのが・・・




ただ、
本番コースが一番短く、
ターンが減ったのは残念;つД`)

もしかしたら、
主催者が最恐の雨男あくちゅアナの特殊能力を恐れ、
本番コースを短くしたのかな?



≪本番1本目≫


≪本番2本目≫


≪Result≫


自分の出来ることは全力でやってこの結果

今の自分ではコレが実力ですね・・・

≪ご飯編≫
8/2_夕飯


8/3_夕飯




8/4_アイス


8/4_夕飯


いただきもの




他にもいただきモノありましたが、
おいしくいただいちゃった後で、
写真を撮り忘れたことに気づく(゚д゚)!

参加者の皆さま、
オフィシャルの皆さま、
観客の皆さま、
お疲れ様でした🙇

今年の
全日本ジムカーナチャレンジは、
これにて終了です。

来年は?

最後に3日間ビデオ撮影いただきました、
K子さん、おかずさんありがとうございました🙇
Posted at 2019/08/05 23:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年04月22日 イイね!

サファリパークからゴリラ逃走→PN3で出走

サファリパークからゴリラ逃走→PN3で出走4/19(金)~21(日)は、
福島県の東北サファリパークに・・・

いゃ、
エビスサーキットで開催された、
全日本ジムカーナ選手権 第3戦に参加してきました。



4/19(金)・・・練習会
あいにくの雨模様・・・

まぁ、
BRZになってからは、
初走行のエビスなので、
ある程度の感触がわかればイイや!

と、思ってましたが、
先週交換したDiffオイルの影響か、
Diffのききが唐突に・・・

そして運ちゃんの操作遅れが合わさり、
より暴れる状態

どうしよう・・・
オイル取りに帰るかな~
とも思ったけど、
夜の部で忘れることに!

ガッツリ焼肉を食べ、
呑み過ぎた(呑まされ過ぎた)人は・・・
alt

でも、
最終的にはこうなる( ゚Д゚)
alt
※ハンバーガーを取り合ってるわけではありません

4/20(土)・・・公開練習
ハイ!
やっとDRYです!

イロイロやった気がするけど、
花粉にガッツリやられた記憶のみ・・・

夕飯は、
ちゃっちゃと済ませて、
解析と対策をしよう!

と、言うことになり、
居酒屋ではないところにする・・・

と、言っても、
食べるところがホテル付近では、
あまり候補がない

そんな中、
カレー屋さん発見

alt


カレーを食すことで、
K北先生の速さに少しでも近づけるか?

4/21(日) ・・・ 本番
天気は、曇り
気温もあまり上がっていない

コースは、
alt


公開練習と同じような感じ?
と、思ったら、パイロン位置が少しずつズレている!

全日本の時は、
あまりO坪さんと漢塾補講してなかったけど、
今回はしてみることに

≪1本目≫


前日のイメージで行ったら、
1発目の180°ターンで掻いてしまい、
前に出せなかった・・・

そして、
なぜそこで1速を使う?
ココの数10mだけで0.5秒もロスしている・・・

3速全開からのブレーキング
前日は2本とも1mくらいオーバーラン

なので、手前からブレーキを踏むと
余ってしまった;つД`)

それで踏力緩めたら、
オーバーランする

メタメタな内容でしたが、
皆さんにお触りクセが伝染したらしく、
けっこう上の方に(*´罒`*)ニヒヒ

alt


さて、
ココからは雨乞いです
なのに、
超絶晴れ漢なので、
雨を降らせることは出来ませんでした(ノД`)・゜・。

その代わりに、
お日様を呼んできて、
気温が上がる・・・

さぁ、
切り替えて走るしかないですね

その前に重要な任務が!
出走直前にパドック周りをしていたRQと記念撮影(*´罒`*)ニヒヒ
alt
↑こんなことしてるから、失敗するんだ!

さらに、
出走直前まで、写真を撮る・・・
alt
↑スターの車のデザインすごくイイ! 

alt
↑監督をミラー越しに盗撮してみる

あぁ~
アホ過ぎる(´Д⊂ヽ

≪2本目≫




イロイロ修正しましたが、
MC紛い1ヶ所

自分的に失敗3ヶ所

でも、
一生懸命走りました🚗=3=3

≪リザルト≫
alt

内容はともかく、
6位入賞圏内には残れました!

alt


そして、
はじめて、マンデーパイロンズの2名揃って、
全日本で前に出ることができました(*´罒`*)=b

alt

参加者の皆さま
オフィシャルの皆さま
観客の皆さま
お疲れ様でした🙇

最後に、
2日間ビデオ撮影いただいたK子さん、おかずさん
ありがとうございました🙇

Posted at 2019/04/23 00:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

反省は、サルでも出来る?果たして、ゴリラは・・・

反省は、サルでも出来る?果たして、ゴリラは・・・昨日は、
KitamotoでMTオイルの交換をしてもらい、
チョットと使い過ぎが発覚(´Д⊂ヽ

それに近しいくらい交換していなかった
Diffオイルは?

ちゅ~ことで、
今日はDiffオイルの交換



新潟で入れてもらった配合比で、
まぜまぜ!



家の中で、
Diffオイルを取り扱うのは・・・

アホだね・・・

ちょ~
臭いわ~


混ぜ終わったら、
Diffオイル抜いて入れるだけ!

ココでちょっとトラブル(゚д゚)!



アストロのコイツ・・・
硬いと引っ張らないのか、
どこかに穴が開いたのか、
オイルを吸い上げてくれない(ノД`)・゜・。

なので、
久しぶりにちゃんとしたヤツを使って注入


ドレンボルトマグネットへの付着物は、
そんなに付いてナイ!


でも、
オイルの色はスゲェ~


新油の色と比べると・・・


前回交換は、
JAFCUP行く時なので、
2018/10/25_30,000+αkm

今回、
2019/04/14

次の交換は・・・

たぶん夏まではこのままかな?
Posted at 2019/04/14 18:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年04月13日 イイね!

ちょっと使いすぎかな⁉️

ちょっと使いすぎかな⁉️4/13(土)14(日)は、
お世話になっている、
Kitamotoの春の大商談会

同日、
さるくらモータースポーツランドで
地区戦がある・・・

天秤にかけた結果

Kitamotoのイベントに行くことに🚗💨💨💨
まぁ、諸事情あって・・・


その前に、
桜🌸がまだ元気に咲いていたので、
ちょこっと見物






今年は、
店内のレイアウト変更をしたためか、
メーカーさんのブースは外❗️

イベント恒例の
アライメントは、6,800円❗️



全然リフトが空く気配なし・・・

今日出来るかな~⁉️

一応、
相談したけど、
ちっちゃく当日は予約だけ❗️
って、書いてあった😅

やっちゃう⁉️
と言ってはくれたけど、
他のお客さんもいる手前、
それはね~

なので、
予約だけにして
今日は来週に備えてMTオイル交換を❗️

MOTUL FF-LSD TYPE2
コレ中々ライフ長いし、
フィーリングがいいんですよね~

前回交換したのは、
9/1 28,206km



今回は、
4/13 36,614km



8,400kmも使ってしまった😅

もてぎのあたりから、
若干フィーリングが悪くなったので、
6,000kmくらいは使っても大丈夫かな⁉️

でも、
かなりスラッジ出てるから、
もうちょっと早目にやるかな😅



さて、
明日はJAFCUP行くときに、
Sakamoto Engで交換してもらってからそのままの
Diff オイルを交換するかな❗️

Mixしてだから、
配合間違えないようにしなきゃ‼️
Posted at 2019/04/13 19:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 『覚書』Diffオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231186/car/3192748/8280355/note.aspx
何シテル?   06/28 09:41
NISSAN大好き人間なのになぜかSUBARUユーザー! まぁ、280ps+4WD+ターボの車は楽でいいね~ ついでに燃費がよけりゃ文句はナシ! ちっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 14:07:42
2013年ってどんな年だったの?2014年はどうしゅるん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 10:46:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6後期(E型)→ZC6後期(H型)→ZD8(A型) とてもクセの強いヤツだけど、戦闘 ...
スバル ステラ スバル ステラ
足車⁉️ 動く倉庫⁉️
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU車なのに、 フロントが駆動しない車があるのか!
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新車1号機のインプレッサバン 3回目の車検を通し7年目に突入! ご老体になりつつあるので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation