• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

numa3のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

ETCアンテナの位置

ETCアンテナの位置ノーズコーンの中に付けていたアンテナですが、ガイダンス音声などほとんど聞こえないためまずはフロントカウル上に移設してみたのですが角度が悪かったのかゲートが開かないことがあり、その後アクリル板で台座を作ってみました




試走した時はOKだったのですがその後ゲートが開かないことがあり、NEXCOに連絡したところ、料金所の方が、ご自身のAE86に取り付けたETC端末がアース不良できちんと電圧がかかっておらずゲートが開かなかったことがあったとお話ししてくれました
そこで「はっ!」と
オルタが弱ってきたのか最近全体的に電圧が下がっており、アイドリング時などアクセサリー回路ですが10.6Vなどを指すことも
ゲート通過時はアクセルを抜くためもしかしたら電波を適正に発信するほどの電圧がかかっていなかったのでは?と推測し、TG craftさんのキットを使ってまずはオルタを交換
アイドリング時も12.5v程度は維持しており今度こそと試してみるとまたゲートが開きません・・・
そこでネットをさらに調べると周囲の金属とも電波干渉することがあるらしく、悩んだ末にアンテナをノーズコーン内部に戻すことにしました

今度こそは(念のためカミさんを横に乗せ)と、ETC/一般の入り口を探し恐る恐る通過してみる
とやっとETCが反応しました
やはりセブンの場合、アンテナはノーズコーンの中が一番合理的なようですね

そんなわけでマイナートラブルがほぼ解消され、1年半振りに走り回れるようになりました




Posted at 2024/05/06 20:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆よっけ 湿気のある時はフルードはなるべく触らない方が・・・」
何シテル?   05/30 13:05
numa3(ぬまさん)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイルクーラーコア交換 なんと6代目(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 08:36:32
次に車を買うなら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:12:11
FFコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 21:38:08

愛車一覧

BMW X3 ポチ (BMW X3)
F25のガソリン車から乗り換えました BMWはE36⇨E46⇨E83⇨F25⇨G01と、 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ウルトラセブン (ケータハム スーパースプリント1700)
学生の頃から欧州の旧車に憧れ、その中でも特にセブンやジネッタが大好きでした。そんな嗜好か ...
いすゞ その他 いすゞ その他
Alterra 3.0i Urban Cruiser ISUZUがタイでMu-7の名で販 ...
BMW X3 ポチ (BMW X3)
それまで乗っていたいすゞウィザードが規制により登録できなくなるのと、住宅購入のタイミング ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation