• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

目黒川

毎日通る目黒川の沿道です。



日に日に桜の蕾が膨らんでます。
これ↓は先週金曜日、まだ固そうですが。。。


今日はもう先端が黄緑色になっていました。


ここのところ暖かいので、今年は開花が早いかも。
桜まつりの準備も着々と進んでいるようです。

これは昨年の桜です


咲き始めると人でごった返すので
車で通るのに一苦労なのですが・・・^^;



桜の季節以外も、四季折々の風景を楽しませてもらっています。

秋の桜並木


冬、みぞれが降る中


クリスマスシーズンは青くなってみたり


あら、夏に撮った写真がなかった・・・。
夏は毛虫が大量に発生しますので足元に注意。日傘or帽子も必須です。



中目黒駅前では度々物産展をやってます。
2CVの移動式カフェもたまに来ています♪






今週末も開催されるようです。
中目黒村マルシェ http://www.nakameguromura.com/
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/03/18 12:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

トミカの日
MLpoloさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2015年3月18日 15:32
写真を拝見していて、目黒川沿いにあるお蕎麦屋さんの”酢橘蕎麦”が無性に食べたくなってしまいました。

なんでも食べ物に結び付けてしまう私って・・・・(爆)
コメントへの返答
2015年3月18日 15:49
分かります、目黒川沿いは美味しいお店が
たくさんありますものね^^♪

お蕎麦は土山人ですか?
私も食べたくなってきました~。
2015年3月18日 20:12
こんばんは、中目黒よい所です。昔古着屋に凝っていた頃、渋谷-代官山-中目黒というルートが私の定番でした。(今みたいにネット通販という物がなかったので足で探す時代!)その中でも中目黒のデラウェアというお店が好きで「こんな所に住みたいな!」 なんて当時は思ってましたよ。
コメントへの返答
2015年3月19日 12:35
古着屋さんいっぱいありますよね!
ボタンだけの専門店とかもあったりして、面白いです。
中古盤屋、輸入盤屋は私も同じようにハシゴしてました、若い頃の話ですが^^;
今は何でもネットで済んじゃいますもんね。。。足が退化しちゃうんじゃ?
2015年3月18日 22:02
中目黒に20年弱勤めてました。

桜の時期には、東横線から見える、駅手前の川沿いの広場で新聞紙引いて弁当を食べたりしました。それも10年以上前の話です。
その頃が懐かしいです。

と言っても桜の時期は毎年今でも妻と行きます。昨今はものすごい混みようなので昨年は大橋の方に車を置いて川沿いを歩きました。
あのワイン持って歩く人の群れは、昔から桜を楽しみにしていた我々からは非常にウザイと思ってしまいます。(仕方ないとは思うんですけど)

相変わらずヨハンのチーズケーキは美味しかったです。
コメントへの返答
2015年3月19日 12:40
あの混雑はえげつないですよね~ホントに!有名になりすぎたのかな。残念な方々も見かけますね。
徒歩でも自転車でもなかなか前に進めなくて、うっかり車で侵入しちゃった日にはえらい目に遭います。

中目周辺は混みすぎて大変なので、大橋寄りの桜並木の方がゆっくり歩けますね^^
ヨハン美味しいですよね♪いつも全種類買っちゃいます。
これからも長く続いて欲しいお店です。

プロフィール

「乗り替えました http://cvw.jp/b/2312403/48458701/
何シテル?   05/30 18:43
ずんだです。よろしくお願いします。 ちっちゃくて速いクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
さようならクラッチペダル
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初ドイツ車。 ボケ予防と意地でMT乗り継いでます
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
どうしてこうなった
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
勢いで買ってしまいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation