• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

代用品

音楽教室に通っている息子、月末に発表会があり
エレクトーンアンサンブルで出演するので
毎日がんばって練習しとります。

エレクトーンは足元のペダルで音の強弱をつけるのですが
うちには電子ピアノしかなく、自宅でペダルの練習ができません。
エレクトーンはレッスン時にしか使えないので
息子は踏み加減の感じがなかなか掴めず、苦労している様子。



何か自宅で練習するのに代用できるものないかなぁ・・・と考えて

あ!そうだ!

アレがあったわ!



ぶぉぉぉん!ぶぉぉぉぉぉ!!

いや、ダメか・・・
ブログ一覧 | 子ども | 日記
Posted at 2016/03/12 23:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年3月12日 23:32
ペダルも色々ですね^ ^
エレクトーンのペダルは役目上戻る力が無いから、壇上で緊張して足が震えると、ボリューム調整が効かずエライことになります(体験談)
あと左足ベースを踏み外すのは日常茶飯事でした…
私はピアノ向きのようです(笑)
コメントへの返答
2016年3月13日 23:14
先輩!さすが~経験者のお話はリアルですね!!
本番のステージでは緊張するでしょうしねぇ。
いくら練習してもなるようにしかならん、と割りきって臨ませるか…笑
エレクトーンって両手両足フルに使って忙しいですよね!弾ける方はすごいな~と思います。
私はもちろん無理です(キリッ

あれ、sato*Pさんいつの間にかアスタリスクが!
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
2016年3月13日 0:35
月末の発表会、うちの娘も出ます~。
うちの子はまだペダルは使いませんが、音色の切り替え?ボタンが自宅の電子ピアノにはないので、YAMAHAのロゴを1番、2番とボタンに見立てて練習中ですw
コメントへの返答
2016年3月13日 20:53
あら!もしかして同じリトコンでしょうか!?
今日、横浜センターまでリハーサルに行ってきましたよ~。
娘ちゃん、YAMAHAロゴを利用するとはナイスアイディアです!

それにしても、子どもの発表会って親もかなり消耗しますよね~(;´Д`)
お互い頑張りましょう♪
2016年3月13日 22:05
アスタリスク…すみません、パクリました(笑)

演奏頑張って下さいね!
緊張しない方法は死ぬ程練習しまくることですがまず無理なので(汗)、スタープレーヤーになったつもりになって楽しんで演奏するといいですよ^ ^
コメントへの返答
2016年3月13日 23:05
いえいえそんな、とんでもない。
お揃いということで(´∀`*)

ありがとうございます、息子に伝えときます~!
うちでも「もし間違っても涼しい顔して続けてればバレないから大丈夫!」と励ましてました(笑

プロフィール

「乗り替えました http://cvw.jp/b/2312403/48458701/
何シテル?   05/30 18:43
ずんだです。よろしくお願いします。 ちっちゃくて速いクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
さようならクラッチペダル
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初ドイツ車。 ボケ予防と意地でMT乗り継いでます
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
どうしてこうなった
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
勢いで買ってしまいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation