• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月17日

短い夏休み

短い夏休み 北海道大好きな我が家、今年も行ってきました。








今回はグリーンシーズン真っ只中のルスツへ♪
心配していた台風の影響もなく、快適な旅でした。



広い~!
もうちょっとで地平線も見えそう。





年明けに中学受験を控えた娘、大きくなりました。
毎日の夏期講習からしばし解放されて、ストレス解消になったかな?





支笏湖に立ち寄り、スワンボードで湖上へ繰り出しました。
風が気持ちよかった~。
暑くもなく寒くもなく、最高の気候でした。




今回の旅のお供はヤリスクロス。
レンタカー向け?のシンプルな仕様でしたね...。



北海道は食べ物が美味しすぎて行くたびに肥えて帰ってきます。
本当にやばい。
だけど毎食毎食もうダメ死ぬ~ってなるまで食べちゃうんですよねぇ。学習しない。
何を食べても間違いない北海道。もう早期リタイアして移住したい。


ラーメンは2回食べました♪





帰ってきて羽田に降り立った瞬間、ムワッと立ちのぼる熱気と湿気に驚かされました!
東京はもはや亜熱帯ですね。
ブログ一覧 | 休日 | 旅行/地域
Posted at 2022/08/17 23:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年8月19日 0:51
こんばんは。
北海道 すずしそぉ~♪

よいですよねぇ 北海道
四半世紀前にいったよーな?(記憶の遥か彼方です・・・)


日付が変わってしまったので。。。
昨日の関西はかなりの雨が振り
アスファルトもすっかり冷えてまして♪

久しぶりに 気温が27度?
(それでも 昔は25度超えてるので熱帯夜・・・)

エアコンなしで窓開けて過ごしてます。

受験生・・・
大変ですね。
お嬢様にとって ご家族にとって
乗り越える ハードルの 一つに差し掛かってるんですね。

ご自宅が 心安まる場であれば 

お嬢さんも 力を発揮できるのではないでしょうか。
(なーんにも きのきいた事 言えずで すみません・・・)

ちなみに わが娘には 受験シーズンでも きんちょーかん なさすぎや・・・って ボヤかれてました。
コメントへの返答
2022年8月19日 15:09
こんにちは!コメントありがとうございます。
今回の夏休み、当初は関西方面へ旅する案もあったのですが
昨今のUSJのお値段設定に驚愕して(4人家族で1日楽しもうと思ったらチケットだけで10万超え!)、
やっぱり定番の北海道へ~となりました。
涼しいし、何食べても美味しいし、道路は走りやすいし風景も最高、本当いいですよ!

雨は落ち着きましたでしょうか?
昨日の甲子園、聖光-九学の中継を観てましたが、途中からかなり降ってましたよね。
涼しくなるのは大歓迎ですが、気温差が激しいので体調管理に注意されてくださいね。

たこ焼き家はお嬢様の受験生時代も心底リラックスできる環境であったろうとお察しします♪
うちの娘も全く緊張感ないですよ~。なんせ、本人が全く野心のないタイプでしで。
兄と同じ学校を狙ってるのですが...その理由が「休みが多いから」だそうで。。
どうなることやら^^

プロフィール

「乗り替えました http://cvw.jp/b/2312403/48458701/
何シテル?   05/30 18:43
ずんだです。よろしくお願いします。 ちっちゃくて速いクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
さようならクラッチペダル
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初ドイツ車。 ボケ予防と意地でMT乗り継いでます
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
どうしてこうなった
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
勢いで買ってしまいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation