• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zun*daのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

BUON COMPLEANNO 500!!

BUON COMPLEANNO 500!!7月4日はFIAT 500の誕生日。
ハッピーバースデー チンク!


FCA主催のBirthdayイベント「BUON COMPLEANNO 500」に行ってきました。
イタリア語で「お誕生日おめでとう」の意味だそうです。



我が家は2年ぶり3度目の参加です。
今年は富士山の麓、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場での開催でした。
葛西臨海公園でやっていた頃は移動も楽々だったのですが・・・^^;


どんより重たーい曇天の下、会場に到着すると
すでにたくさんの500が・・・!
花が咲いたようにカラフルです!




遅れてきた割にはいい位置に停められたzun*da号です。


さっそくテントを張ります。


どっちを向いても500だらけ^^
















一息ついたところで、トレジャーハンティングへ出発です。


この広ーーい会場のどこかに500Xが隠して(?)あるらしい・・・


ポイントを探してチェックしていきます。


なんかちっさいキノコがいっぱい生えてた


が、雨が降ってきたのであとは夫と息子に任せ、
私と娘は車に一時避難~。


傘を持って再び会場を徘徊します。




バースデー仕様の派手チンク


K-106のライブステージ


チキンラーメンとコラボ?
ミラーが羽の形になっててかわいい♪

いただいたランチボックスとオリジナルクッキー




その他にもお土産たくさん、
焼きたてのピザやエスプレッソもいただきました。
なんと太っ腹な!


さて、子供たちを夫に託してひとりで500Xを探しに行きます。
この頃には雨が本降りになり足元も悪く・・・
遠いよ~。
ヒーコラヒーコラバヒンバヒン・・・というフレーズが頭をよぎる昭和生まれ。


いたー!

写真をたくさん撮ってきたのでフォトアルバムにアップしました。


13時を過ぎた頃、どんどん酷くなる雨で子供たちのテンションも下がり
このへんで退散することに。


お先に失礼しまーす

係員さんの誘導を待って帰路へ。


ここから舗装された道路に出るまではかなりの悪路でした(;´Д`)
大きくて深い水たまりがところどころにあり、
車高を落としてる方は大変だったのでは?

天候は今ひとつでしたが、フィアットらしくラテンなノリの楽しいイベントでした。
前日は大雨だったので会場の設営もかなり大変だったと思われます。
スタッフの皆さまお世話になりました~ありがとうございました!



帰り道は濃霧で10数m先が見えません~


あの影はたぶん富士山・・・たぶん


ソフトクリームの看板を発見して「えいちのむら」さんに立ち寄りました。
自家製のはちみつをトッピングしてもらいました
ソフトクリームもはちみつもめちゃめちゃ濃厚で美味しかった!

Posted at 2015/07/06 01:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2015年06月24日 イイね!

スロコン装着

アバルトにSPRINT BOOSTERを取り付けました。

パーツレビュー

整備手帳
↑いかにもDIYで作業しました!!って感じで書いてますが
実際は、カプラに付いてるロックが固くて外せず・・・
夫に外してもらい、その後もほぼやってもらいました(;´∀`)

いやはや、快適になりました。
さっさと付けるべきだったわ。

Posted at 2015/06/24 17:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2015年05月31日 イイね!

フィアット・フェスタ 2015

フィアット・フェスタ 2015FIAT FESTA 2015 in 水上高原 宝台樹スキー場
アバルトで行ってきました。













前日が運動会でお疲れモードだったので7:30頃、ゆっくり目の出発です。
そのためか、首都高はおろか関越道でも、途中休憩によったSA、PAでも
フィアット車を全く見かけません。
完全に出遅れでーす。

先日ブログに上げましたが、
都内で必死こいて探してやっと見つけたマジョレットのDS4ミニカーが

高坂SAの売店で普通ーーーーーに売られてて(´゚д゚` )
ショックで夫に運転をバトンタッチ。


そんなこんなで着いたー!遠かったぁ。


















向こうの山には雪が残ってますね。

会場にはゆるーい時間が流れていました。
例によって子供たちがすぐ飽きたので
滞在時間は1時間ぐらいだったかなー。短。



それから会場近くの藤原湖でランチタイム。



子どもを放牧するのにちょうどいい広場があったので
凧あげしたり

上手い上手い!


タンポポの綿毛を飛ばしたり、




バッタや毛虫を見つけてキャーキャー言ったりして
楽しかったです^^

Posted at 2015/06/02 01:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2015年05月30日 イイね!

小学校の運動会

土曜日は息子が通う小学校の運動会がありました。

前夜の激しい雨が一転、晴天に恵まれ
運が良いのか悪いのか、炎天下!
日陰がほぼない校庭での競技、暑そう~!
低学年の座席上には辛うじてテントが設置してありましたが
児童も観戦する保護者も命がけと言っても過言ではないです^^;

マメに水分補給しつつ、頑張れ~!

子どもはみんな可愛いなー。


GW明けは毎日運動会の練習をしていましたので
その集大成を目の当たりにして感動の連続でしたね。
高学年の競技になるとさすがの貫禄でした。


一方、応援に来た娘は途中で完全に飽きて
校舎に侵入して踊ってたり。



息子が属した赤組は残念ながら負けてしまい、
思わず涙ぐむ・・・


アツい!

Posted at 2015/06/01 23:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2015年05月24日 イイね!

シトロエン大黒PAオフ

シトロエン大黒PAオフ今日はまねきのらねこさん主催の大黒PAオフ会にお邪魔してきました。
事前の予報では雨マークが付いていましたが、
初夏の日差しが眩しい良いお天気でしたね!
何台ぐらい集結してたのでしょう?











所用でだいぶ遅れて到着してしまい、
どのお車がどなたのなのか全然分かりませんでした・・・;;
自分の隣のお車さえ、どなたのか分からないという体たらく
結さんに助けていただき(ありがとうございます!)
何台かはオーナーさんを教えていただいたのですが
次回の課題とさせてください~(;^ω^)

みん友さんに初めてリアルでお会いできて嬉しかったです♪
皆さまほぼ初対面で、緊張してドキドキしておりましたが
温かく迎え入れていただきありがとうございました。
ご挨拶できなかった皆さま、またの機会にお話しさせてください!

お疲れさまでした^^
Posted at 2015/05/25 01:51:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「乗り替えました http://cvw.jp/b/2312403/48458701/
何シテル?   05/30 18:43
ずんだです。よろしくお願いします。 ちっちゃくて速いクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
さようならクラッチペダル
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初ドイツ車。 ボケ予防と意地でMT乗り継いでます
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
どうしてこうなった
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
勢いで買ってしまいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation