• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zun*daのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

フィアット・フェスタ 2015

フィアット・フェスタ 2015FIAT FESTA 2015 in 水上高原 宝台樹スキー場
アバルトで行ってきました。













前日が運動会でお疲れモードだったので7:30頃、ゆっくり目の出発です。
そのためか、首都高はおろか関越道でも、途中休憩によったSA、PAでも
フィアット車を全く見かけません。
完全に出遅れでーす。

先日ブログに上げましたが、
都内で必死こいて探してやっと見つけたマジョレットのDS4ミニカーが

高坂SAの売店で普通ーーーーーに売られてて(´゚д゚` )
ショックで夫に運転をバトンタッチ。


そんなこんなで着いたー!遠かったぁ。


















向こうの山には雪が残ってますね。

会場にはゆるーい時間が流れていました。
例によって子供たちがすぐ飽きたので
滞在時間は1時間ぐらいだったかなー。短。



それから会場近くの藤原湖でランチタイム。



子どもを放牧するのにちょうどいい広場があったので
凧あげしたり

上手い上手い!


タンポポの綿毛を飛ばしたり、




バッタや毛虫を見つけてキャーキャー言ったりして
楽しかったです^^

Posted at 2015/06/02 01:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

シトロエン大黒PAオフ

シトロエン大黒PAオフ今日はまねきのらねこさん主催の大黒PAオフ会にお邪魔してきました。
事前の予報では雨マークが付いていましたが、
初夏の日差しが眩しい良いお天気でしたね!
何台ぐらい集結してたのでしょう?











所用でだいぶ遅れて到着してしまい、
どのお車がどなたのなのか全然分かりませんでした・・・;;
自分の隣のお車さえ、どなたのか分からないという体たらく
結さんに助けていただき(ありがとうございます!)
何台かはオーナーさんを教えていただいたのですが
次回の課題とさせてください~(;^ω^)

みん友さんに初めてリアルでお会いできて嬉しかったです♪
皆さまほぼ初対面で、緊張してドキドキしておりましたが
温かく迎え入れていただきありがとうございました。
ご挨拶できなかった皆さま、またの機会にお話しさせてください!

お疲れさまでした^^
Posted at 2015/05/25 01:51:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2015年03月30日 イイね!

車育湘南Cars and Dreams

車育湘南Cars and Dreams昨日、大磯ロングビーチで開催された
「車育湘南Cars and Dreams」に家族で行ってきました。
夫の車で出かけたのでDS4はお留守番です。

http://www.shaiku.jp/
コンセプトは
「車の素晴らしさを子供たちに伝え夢を育もう!」




とはいえ、子供向けの派手な演出があるわけではなく、
パパママとでかけてみんなで車を眺めながらまったり過ごせるような、
割りとゆるい感じのイベントでした。
子どもに媚びてない感じは良いと思います^^


子どもを対象にアルファ4C、フォードGTの同乗走行体験会もあったのですが
先着20名、ということで
出遅れた我が家には無理でした、、、

大人対象では、テスラの同乗走行体験会をやってました。
時間が許せばちょっと乗ってみたかったなぁ。

ミニ四駆のコースが設置してあり、
息子はしきりに「持ってくれば良かった~!」と悔しがってました。



結構な台数が集まってましたが、なぜか大半がアメ車でした。
他のイベントかオフ会を兼ねてたのかな?
圧倒的に黒の車が多いです。
カラフルなイタリア車のイベントを見慣れてるとなんだか異様な感じ^^;


ちょっとだけ並んでいたフィアット勢はパンダ、500、ちょっと向こうにアバルトも

フランス車は・・・プジョー、ルノーを各1台見かけただけで
シトロエンは見かけませんでしたよ(´・ω・)

会場の車の出入りは割りと激しく、皆さん滞在時間が短めだったようなので
私達がいた時間帯がたまたまそうだったのかな?


このおどろおどろしいデミオはなんでしょう!?

対峙しているのは霊柩車です。

本当に売ってるのか分かりませんが、ダッシュボードには「4万円」のプライスカードが。
さらにナンバーが「44」てのがまた。
向こうに見えるのは痛車勢の皆さん。たいへんシュールな光景です。



うちの子供たちは早々に飽きてしまい
30分かそこらで撤収してしまいました。
果たして車育はできたのか!?
Posted at 2015/03/30 03:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2015年02月28日 イイね!

アンドレ・シトロエン・ラン

ちょっとだけ参加してきました。

ちょっと出遅れたら途中渋滞にハマり、
着いたら既に終了20分前!
ぎゃー!終わっちゃう!

やっと周回ルートに乗ったと思ったら、
曲がるポイントを間違えて青山墓地の間をウロウロ
ナビを頼りに軌道に戻ったものの、時間をロスして結局1周しかできませんでした(´∀`;
写真も1枚も撮れず(´∀`;;;;

完全にしくじった感満載ですが、いつもより確実にシトロエン濃度の高い青山~原宿界隈!
ほんの短い時間でしたが楽しく走らせていただきました( ゚∀゚)ノ

この後は子供のピアノ送迎からのスイミング送迎と、
お母さん業務が控えているためそそくさと帰路へ。
表参道の交差点で右折待ちしてたらしげきさんのカクタスが通り過ぎ、
手を振れたのがこの日のハイライトでした!

参加された皆様、お疲れさまでした。
次回は余裕を持って走れるように頑張ります。。。
Posted at 2015/02/28 13:28:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2015年01月03日 イイね!

オフ会デビュー

オフ会デビューねここまさんにお誘いいただき、
イオン東雲でのプチオフ会に参加させていただきました。
あらためて参加された皆様、お疲れ様でした。
そして新参者を温かく迎えていただきありがとうございました^^







屋上Pの奥へ走らせると、普段全く見かけないシトロエンとルノーが
ずらっと並んでいるのが見えて、軽く興奮w




↑(自分の復習も兼ねて確認です^^; 間違ってたらスミマセン)
手前から、hide_pon660さんのピカソ、sahi_moriさんのピカソ、えむいちさんの新ピカソ、guyanさんのエグザンティア


↑手前から、ねここまさんのDS3、zun*da号、Tknk207さんの白多摩号、mizue03さんのメガーヌ



↑白多摩号(左)のお隣に並べて比較させていただきました。
色も一緒なので間違い探しみたいです
zun*da号(右)、お尻から見るとけっこう車高が落ちてるのが分かりましたが
前から見るとあんまり変わんなかったですネ。。。おかしい!こんなはずでは!
なぜか尻下がりになっていることが発覚し軽ーくショック(´ω`)

タイヤハウスの隙間で比べると、けっこう違うような。

(すいませんメガーヌ見切れてしまった・・・)


しばらくするとしげき@さぼてんさんのC4カクタスが颯爽と登場してビックリしました
なんというサプライズ!
ちょっと失礼して子ども一緒にエアバンプをつんつんさせていただくと、、、
ホントにフワフワしている~♪ 顔も可愛い・・・ピカチュウみたいです♡




その後はフードコートに移動してお茶&ランチタイムとなるも、
同行した娘が飽きて座っていられなくなったので
お先に失礼させていただきました。
この後すごく楽しい展開になっていたようなので途中退場したのが悔やまれます!


ハンドルネームで呼び合うのか?本名を名乗るのか?とか
他の車の写真を撮ってもいいの?とか、
お作法的なことも何も分からずのオフ会デビュー。
ド直球で「オフ会って何するんですか?」と質問したら
「何もしません!」との即答、ありがとうございましたw
まったり過ごせればそれでOKなんですね
楽しかったです(´∀`*)

後で夫に聞いたら、アルファのオフ会だと
ボンネットを開けて見せ合いっこしたり
「この前××が壊れた」「俺も俺も!」「レッカーされた」「俺も俺も!」「ギャハハハ」みたいな
話ばっかりしてると言ってました
文化の違いですかね?


Posted at 2015/01/05 01:13:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「乗り替えました http://cvw.jp/b/2312403/48458701/
何シテル?   05/30 18:43
ずんだです。よろしくお願いします。 ちっちゃくて速いクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
さようならクラッチペダル
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初ドイツ車。 ボケ予防と意地でMT乗り継いでます
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
どうしてこうなった
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
勢いで買ってしまいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation