• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zun*daのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

サービスキャンペーン

エンジン水温センサーの点検・修理作業のお知らせ。
メールでの案内に続いて、
お手紙でも案内が来てました\(^o^)/



さっそく入庫の予約を取りました。
いつものDは若干遠くて行くのがめんどい(お茶も出してくれないし…^_^;)ので
別の、近隣のサービスポイントに初めて逝ってみます。

しばらくの間、全国のサービス工場はこの対応で混雑するのでしょうか?




ち・・・ちがっ!
リ、リコールじゃないんだからねっっっ!!!
というアピールも?
Posted at 2015/07/24 01:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS4 | 日記
2015年07月23日 イイね!

今日はこっちのピカール

以前、toshi_330さんがブログで紹介していらっしゃった
フランス発の冷凍食品「ピカール」、
その「モアローショコラ」が実に美味しそうで・・・
先日イオンで売っているのを見かけ、お買い上げ^^



レギュラーサイズ2個入りのと
ミニサイズ12個入りの2種類がありましたが
みんなでつまめるようにミニサイズを買ってみました。


凍ったまま、210度に予熱したオーブンで10分焼くだけ。
(本当はパッケージのままオーブンに入れてOKだったみたいです)

超簡単でこのとおり!


部屋中にチョコレートのいい香りが立ち込めます。

焼きたてを「アチチ」と言いながら頬張ると
外はサクッ、中は・・・しっとり濃厚なチョコレート

実は、「中はトロッ」になるはずが、再現できず・・・(;´∀`) ミニサイズだから?
でも十分美味しいのでOKです!


今日は息子の友達が遊びに来ていたので
焼いておやつに出したところ、「これウマイ!」と好評^^♪

まさに「冷凍食品と侮るなかれ」!
他のシリーズも試してみたくなります。
パッケージも洒落てて機能的だし、さすがはおフランス製品だなぁと感心してしまいますね~。
Posted at 2015/07/23 18:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理
2015年07月20日 イイね!

ミニトマトの観察

息子の小学校は夏休みに入りました。
今年も宿題がどっさり〜。
がんばれ息子、そしてマネージメント業務にあたる全国のお父さんお母さん。

宿題の1つに「ミニトマトの観察」てのがあります。
夏休み中に観察するにあたり、各児童が学校で育てていたトマトを家に持って帰らなきゃいけないというので
昨日学校に取りに行ったのですが、暑さにやられ、すっかりカサカサのシナシナになってました^_^;


自宅のベランダに置いてたっぷりお水をあげて一晩たった様子。



…昨日とあんまり変わってないお!


これを観察て。
「8月×日 とうとう全部枯れました」とかになりそう…




がんばれトマト。
Posted at 2015/07/20 14:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子ども
2015年07月15日 イイね!

マフラーのシミ

マフラーのシミ暑いですねぇ・・・
もう梅雨って明けたんでしたっけ?
空には積乱雲。夏ですね~。






仕事がポコっと空いた隙に
アバルトをキーパーラボに連れて行ってきました。
先日のイベントで雨のキャンプ場を走ったので
外はドロドロ、室内は土と葉っぱまみれで酷いことに。。。


洗車はもう完全に2ヶ月に1度のペースになってますが
久々に行ったらWi-Fiが使えるようになってた!(゚∀゚)ノ 素晴らしい!


フラットアウトがサマーセール中なので
待ち時間に散歩がてら行って来よ~♪
と、外に出たものの
あまりの暑さに1分で断念して戻りました。夏の環八、ヤバすぎる。
おとなしくウェイティングルームで待ってます・・・


イケメンが洗ってくれるのを眺めながら涼しい部屋でコーヒー飲んで、しばし休憩。




さて綺麗にしてもらいましたが、気になるのがマフラー出口のガビガビ

納車時から黒いスス?がこびりついたような跡があり
ま~こんなもんかなと思っていたのですが、
どんどん汚くなるのよね・・・。
洗車では落ちないみたいです。
キーパーラボのスタッフにも「うちでは無理です」とさじを投げられました。


そこで夫の愛用品、ピカールを借りてゴシゴシと磨いてみました


うーん
だいぶ綺麗にはなったけど、なんか焼きついたような跡が残ってしまい
ピカールでは取れませんでした。
シミみたいになってます。
これはどうしたもんか。



なんでココのパーツ樹脂なんだろ・・・安っぽいわぁ



あー、どっかにレコモンのマフラー落っこちてないかなぁ(´-ω-`)

Posted at 2015/07/15 18:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2015年07月13日 イイね!

1周年

DS4の納車から1年が経ちました。
これまで何のトラブルも故障もなく、すこぶる快調です( ^ω^ )

走行距離6,000kmでうちに来ましたが、
1年で約3500km増

・・・少な。

もともと年間5,000kmも走ればいい方なんですが
アバルト増車でますます伸びなくなってしまった・・・(´ε`;)
MOTTAINAI!


ここんとこ、雨の中のチョイ乗りが多かったのでドロドロになってました~

白い車のさだめ。

色々立て込んでいて洗車に行けないので
手抜き洗車しておきました。

洗車と呼べるのか謎ですが、愛用品

コーティング施工車専用メンテナンススプレー!(大山のぶ代の声で)

プシュプシューっとスプレーして

汚れが浮いたら拭きとるだけ


とりあえずきれいになったよ!


これがSUVだと・・・?


仕事が一段落したらキーパーラボ行こうっと。




Posted at 2015/07/13 11:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS4 | 日記

プロフィール

「乗り替えました http://cvw.jp/b/2312403/48458701/
何シテル?   05/30 18:43
ずんだです。よろしくお願いします。 ちっちゃくて速いクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
12 1314 15161718
19 202122 23 2425
262728293031 

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
さようならクラッチペダル
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初ドイツ車。 ボケ予防と意地でMT乗り継いでます
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
どうしてこうなった
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
勢いで買ってしまいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation