• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっぢぃのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

久しぶりのホームコース笑

久しぶりのホームコース笑


最近、ロングドライブやら遠征ワインディングドライブが続いてたのでホームコースで遊んだの久々だった笑

夕方なので走行ラインの確認とかがメインで流しだけだけど楽しい笑


ま、まだまだ下手くそなんですけどね💦笑
金欠なんでガソリン気にしながら課題決めての練習です♪

日々鍛練!練習あるのみ!( ̄0 ̄)/ オォー!!
Posted at 2019/06/08 19:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月30日 イイね!

岩洞湖に行ってきた♪




日曜日に行ってきました〜!
2度目の岩洞湖!国道455号!

めっちゃ楽しかった笑笑
もう少し交通量少ない時間帯の方が楽しめそうだけど…………

気軽に行くにはちと遠いな……( ^_^ ;)

Posted at 2019/05/30 22:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

中嶋一貴選手に会って来ました!

中嶋一貴選手に会って来ました!かなり久しぶりの投稿です(笑)


こんな田舎にル・マンWinnerが来てくれましたー!!

サーキットも無いのに!(笑)





ジェームスで行われたイベントに会社の先輩と参加!

普段はHONDAファンですが……
こんな時はミーハーで有名人に会える時はその人を応援します(笑)


まぁ〜自分の勤め先はT社の子会社なので…
会社的にはTOYOTAドライバーは応援します!(笑)



北上店のジェームスはトヨペット店と共通店舗で店内が繋がっています!

なのでイベント始めはトヨペット店展示の車とレースクイーンさんの撮影会!














他にも色々デモカーや展示車両がありました!
TOYOTA車だけだけど(笑)












ド派手なC-HR!
CーHRは岩手の工場で生産されてる影響もあると思いますが、岩手県が販売台数NO.1らしいです!







店内の新車展示はGR系がメインでした!







GRMNのVitzもありました!

↓はGRのVitz♪







確認しなかったけど…ナンバー付きという事は試乗出来るんですかね??

他にもGRのハリアー・アクアがありました!
イベントの協賛にトヨペット店とネッツトヨタ店が付いてたので、Vitzとハリアーが同じ店舗に並ぶ珍事が起こりました(笑)



さらにTOYOTA店にLEXUSのフラッグシップクーペが!(笑)

しかもTOM’Sフルオプション!!











タイヤがデカい!!

音も凄かったです!!





途中からこんなスペシャルカーも登場しました!!

各地のイベントに参加してる様です!
このRed Bull carはなんと東北に2台しかないそうです!!

綺麗なお姉さん2人がRed Bullを無料で配ってました♪














イベントMCのモータースポーツ女子梅本まどかさん♪








そしてメインゲスト、トークショーの主役登場!!

ル・マンWinner中嶋一貴選手!!

トークショーは先日のSUPER GT富士500マイル優勝の話題♪
優勝後とあってとってもタイムリーなタイミングでのトークショーで色々話してくれてました♪

あとはWECのル・マンやアロンソのお話などなど















トークショー終了後は2000円以上お買い上げでサインが貰えるということだったので…………



HONDAファンとか言いながら…ケータイはauユーザーだから……と自分に言い訳して36号車 LEXUS TEAM au TOM’Sのキャップを購入……( ノдノ)


サインして貰いましたー♪(((o(*゚▽゚*)o)))





写真まで撮ってもらいました(笑)


サイン会をもってイベントは終了
お開きとなりました。






まさか岩手にこんな有名人が来るとはビックリでしたが、参加出来てよかったです♪


帰宅したのであとは家で鈴鹿10時間のHONDA勢を応援します!( •̀ω•́ )و(笑)
Posted at 2018/08/26 17:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

岩手県道の駅巡り完全制覇!!

岩手県道の駅巡り完全制覇!!ついに達成!!

岩手県道の駅巡りコンプリート!!
足掛け2年2ヶ月で広大な岩手県を全て下道で巡り、完全制覇!!






高田松原の震災の残骸と化した道の駅跡震災遺構にも辿り着く事が出来ました。





津波の恐ろしさ……夜に見上げたあの遺構は……ちょっと書き表せないです…(><)




最初は北上市内のGEOにDVDを借りに行ったのに、帰りに少し走りたいな〜とか思ったのがダメだった(笑)
一関まで行って……ここまで来たら気仙沼まで……そしてここまで来たら沿岸の残りの道の駅を取らずに帰る訳には……
遂には…道の駅やまだに着く頃には午前2時!!(爆笑)



アホだ(笑)

過去に友人に運転オタクと呼ばれたことが妙にしっくり来ました(笑)

道中7時間、約400km!

運転してる時は楽しすぎて腹も減らず…深夜の快速ツアーは知らない道ばかりで面白過ぎ!ε٩(๑>ω<)۶з




道の駅さんりく!






道の駅釜石仙人峠♪






そして最終地点!
道の駅やまだ!これにて岩手県道の駅コンプリートです!



帰りはやまだから宮古へ抜けて、国道106号を通って盛岡の通いなれた国道4号線に出た時のあの安心感(笑)

渋滞に邪魔されずの超ロングクルージング!気持ちよすぎた〜!!





国道45号は周りに車さえいなければ最高のドライブコースだということを知りました!夜の海を見下ろしながらの三陸のワイディングは最高でした!






岩手コンプリートの次なる目標は……いよいよこの広大な東北地方全域に足を延ばす事になります!

岩手の制覇に2年弱……東北147箇所の制覇は何年先になるか……
そしてどんな楽しいワイディングが待っているのか……

ひとまず2018年、岩手県道の駅完全制覇です!!(๑•̀∀•́)و
Posted at 2018/01/06 15:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

パンダトレノの衝撃ふたたび

日曜日、同級生が遊びに来たので久しぶりにこいつを運転させてもらいました!








92後期エンジン・LSD・強化クラッチ・クイックシフト・車高調・足回り流用色々……(聞いたけど憶えきれなかったwww)

その他にも手入りまくりで内装以外でノーマルなのはドコ?ってぐらいの車です(笑)



ちなみに彼、27歳にしてハチロクだけで3台目(笑)


レビン・レビン・トレノですε-(´∀`; )





運転したのは久しぶりで………



最初の交差点で………


「曲がんねッ!?なんだ!?」


「あッ!パワステ無いんだけっけか!?Σ(゚ロ゚;)」


慌てて両手でしっかりステア握り直してなんとか交差点クリアーε-(´∀`;)ホッ



いや〜完全に今ドキの車に飼い慣らされてますね、オレ!(笑)←お前ッ、教習車からずっとパワステ付きやんッΣヽ(゚∀゚;)




それからはしっかり両手で握りました(笑)

というかそうしないと街乗りは厳しいかった俺の貧弱腕力……(;´∀`)



それからお山へ向いました♪


車高調・フルバケのハチロクさん……アイポイントも着座位置も低い低い(笑)



EP3の腰高RECARO、ヴィッツのノーマルシートしか乗ってないワタシ………いつものお山が別世界!


車高の低さと、ロール変化の違いにカルチャーショック………(๑*Д*๑)


というか………

この車、助手席乗っててもそうですが……コレに乗った後で自分の車に乗ると色んな所で違いに凹みます(笑)


92エンジンとはいえ1.6かよというパワフルさ……

軽さという恐ろしい武器……



同じスピードで突っ込んだ時の姿勢の安定感やらアクセル踏む足の安心感の次元が違う(笑)






そして必ず思うのが………

この車、楽しい〜♪ε٩(๑>ω<)۶з

ってこと!


ホントに乗ると俺も欲しいな……って思うそんな車です(笑)




もう少しヴィッツもお金掛けて楽しめる仕様目指そうかな……(;´-ω-)a"ポリポリ…
Posted at 2017/11/28 10:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「🎍謹賀新年🎍
本年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 01:31
小さい頃から車が好きで、某公道レース漫画からF1→ホンダファンに!! 2013年 念願のタイプRオーナーに! 2016年 自分の力の無さからタイプRを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2016年8月4日にシビックタイプRと入れ替わる形で手元にやって来ました。 まだシビッ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年12月に86,000キロで購入! 念願のタイプRオーナーになれました!(*≧ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation