• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

バーキン暑さ対策

バーキン暑さ対策 私かなり小さいオッさんです。
バーキンの座席を一番前にして足が届いても前が見えません。さらにシートを加工して可能な限り前へ。それでも自分のポジションじゃないから背中にクッションを入れています。
以前カート用のシートを加工して付けましたが失敗しました。

今回そのシートの後ろにできた隙間に暑さ対策のダクトを設置しました。

塩ビ配管とステーで作ってみました。



黒に塗装してステーを曲げて後ろ側に引っ掛かるだけです。


あとは洗濯用排水ホースを足元まで設置しました。
助手席用にもう一つ作ったのですがこちらには隙間がなくて設置を断念しました。
果たして効果はあるのかな?


ブログ一覧
Posted at 2024/05/26 20:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドリンクホルダー
たく.さん

レカロシートレール改造予定
doorlockspさん

CD50 シート取付
uho819さん

ウインカー取り付けとか RG125 ...
miya39さん

シート交換 ひとまず終了
わかぽんさん

ADVに同軸ケーブル付けてみた
postpapaさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 20:54
いろいろ考えるのは、楽しいですよね!
私も同じ様に足元の暑さをなんとかしようと試した事があり、判ったことは、足元の圧力は案外高く、入れるのではなく、抜く方向の方が、空気の循環が、良いということです。
頑張ってください。
(^。^)
コメントへの返答
2024年5月26日 21:00
こんばんは。
なんと!インよりアウトの方が効率が良いとは知りませんでした。いろいろ試してみます(^^)
2024年5月31日 10:46
こんにちは。
セブンには嫌~な季節がやってきますね😭
綺麗な仕上がりのお仕事素敵ですw
因みに、僕もカートのバケットで失敗しました😄
コメントへの返答
2024年5月31日 22:17
こんばんは〜
みなさん暑さ対策はどうされているんですかね。
私もいろいろ試作しては失敗してます(TT)

プロフィール

「久しぶりのドライブ。天気良いナ〜!」
何シテル?   06/04 10:22
おっさんドライブです。よろしくお願いします。 バーキンセブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 モコから取り外したいろんなパーツやこれがあったらいいなって思 ...
バーキン ケント1600 BAR号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600です。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウインカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation