• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんドライブのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

バーキン暑さ対策

バーキン暑さ対策
私かなり小さいオッさんです。 バーキンの座席を一番前にして足が届いても前が見えません。さらにシートを加工して可能な限り前へ。それでも自分のポジションじゃないから背中にクッションを入れています。 以前カート用のシートを加工して付けましたが失敗しました。 今回そのシートの後ろにできた隙間に暑さ対策の ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 20:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

防府ラーメンドライブ

防府ラーメンドライブ
今年は前に勤めていた会社で防府市に半年ほど出向して30年経ちました。子どもの日に久しぶりに防府市にある三久ラーメンを食べに行く事にしました。 出向してすぐに開店したんだったかな。ラーメンとギョウザをよく食べに行きました。当時はケモノ臭かったんだけど今はどうなっているのかな。 しかしGWだからか ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 09:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

青いタヌキ号、エンブレム装着

青いタヌキ号、エンブレム装着
元々エンブレムが無かった青いタヌキ号。 同じような色合いだから、レイトンハウスを貼ってました。 しかし私は見てしまった。カッチョイイエンブレムを付けてるN-ONEを! さっそく真似させていただきました。 タイプRでもVTECでも無くユーロR。 シブいわ〜 レイトンハウスはリ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 15:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

汎用ボンネットスポイラー

日曜日に汎用ボンネットスポイラーを装着しました。 センターをだしてから両面テープで固定。 少し歪んでるのは素人なので許してね。 見た目は装着前とそんなに変わらないから派手じゃなくて満足。 虫除けに効果あるかな。 見せてもらおうか。ボンネットスポイラーの性能とやらを! しかし昨日 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 20:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

バーキン ホーン

バーキン ホーン
N-ONEの作業が終わって続いてバーキンのホーンの修理です。 一年ぐらい前に取り付けたバイク用のシングルホーン。 去年、信号待ちで停まってたら前の車がバックしてきてぶつかる寸前で止まった時にホーンが鳴らないことに気づきました。 鳴らなかった原因としてリレーを付けなかったからかな? ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 21:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

ウインカー&タイヤコーカン!

ウインカー&タイヤコーカン!
今日は暖かい日でした。午後からウインカーをLED化しました。いろんな方のブログみて裏から腕を突っ込んで交換より、バンパーとグリルを外して交換を選びました。 なんやかんやでバンパーとグリルを外してヘッドライトも外して 純正バルブを LEDに交換 純正とLEDを比べてみました。向か ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 20:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

冬の改装

冬の改装
天気が良いから冬の改装を始めました。 スカットル外して切れたメーター球の交換と鳴らなかったホーンの点検です。 バラしたところで風が強くなってきて鼻タレになったからまた天気の良い週末です。 また、数年前にバーキン用に買ったハザードランプのハザードが点灯しなくなったのでキャンプ用ハザードを買 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 16:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
12月17日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! N-BOX用スタビライザー クスコ パワーブレイスフロアー ホーン交換 ショートアンテナ アーシング ■この1年でこんな整備をしました! ■愛車のイイね!数(2 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 15:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

1991年鈴鹿の忘れ物

1991年鈴鹿の忘れ物
初めてF-1を観に行った91年。 初めて観るF-1の爆音にビビりました。 レースはマンセルリタイアでセナワールドチャンピオン決定。勝ったのはベルガー。 中嶋悟、鈴鹿ラストラン。目の前を中嶋悟のティレルが通り過ぎるたびに拍手が起き感動しました。そして無念のリタイア。 当時PIAA ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 22:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月09日 イイね!

ツーリング

日曜日にみん友さんに誘われてツーリングに息子と行ってきました。こちらのツーリングは初参加になります。 朝8時半に東広島西条の道の駅のん太の酒蔵に集合でした。 自販機はすごく便利になってますね。 広島空港が近いから飛行機がよく見えます。 スーパーカー世代にはたまらないフェラーリ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 21:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転難しいそう」
何シテル?   05/20 06:46
おっさんドライブです。 よろしくお願いします。 セブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近はなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 今のところは ブリッツ車高調 バックランプLED ホーン交 ...
バーキン ケント1600 ラッキーストライク号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600になります。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation