• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんドライブのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

燃料漏れとトランクカバー

燃料漏れとトランクカバー前回、ガソリンを入れたら燃料フィルター出口より漏れを発見。
この前の土曜にホースを外してみたらこんなになってました。




こんなにひび割れてたらガソリンは漏れますね。ホースとフィルターを新しく買い換えます。

それと自作トランクカバーを制作。暑いから土日の朝早くに知人から借りてきたジグソーでアルミ板をカット。







朝早くからバリバリと近所の方には申し訳ございませんでした(^_^;)


引き続き日曜の朝


穴を電ドリとジグソーで開けて



だいたいこんな感じです。仕上げは粗いので近くでは見ないでください。あとはまた週末ですが暑いのでなかなか手強いです(。-_-。)

11時ぐらいに息子と近くの公園に。
自転車が乗れるのを見せたいらしい。
しかし、とにかく暑い!しかも暑くて誰もいない。

いつの間にか補助輪無しで乗れるようになってた。嬉しいです(^-^)

でもスタートが苦手。
私は

息子をみながらノンアルです。

公園の帰りに

山口ナンバーのこのメルセデスを見ました。でっかい!(◎_◎;)




Posted at 2016/08/22 20:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

セナプロ

セナプロ今日は実家に帰郷でした。
私の部屋にはまだこんなモノがあります。

88年の昭和シェル石油のたれ幕です。


懐かしなあ。
プロスト「フォーミュラシェル」セナ「スパークエイダー」
87年が私は一番好きでした。
「時代よ、俺についてこい」by.アランプロスト。
Posted at 2016/08/13 20:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月12日 イイね!

バーキンで通勤

バーキンで通勤本日、バーキンで行ってまいりました。
行きは涼しくて快適でしたが帰りは…




6月の角島ツーリングの前に







割れてたからアルミで自作。エンジンの熱を足元に逃すようにすき間を作ったから今日は大変でした。
帰る途中の渋滞で右足がやたら熱くなってきました。今までこんな事無かったのに思い当たるのはこの改造かな。


冷却ファンを増設するか、真夏は乗らないかです(^_^;)
Posted at 2016/08/12 20:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

真夏のセブン

真夏のセブン今日は奥さんの実家の山口の玖珂にお墓参りです。
帰りに獺祭に寄って日本酒を買って帰りました。






明日、私は仕事です。奥さんと息子はお盆休みでモコを使うので私はバーキンで通勤です。
なので、15時すぎに燃料を注ぎに行ったのですが、地獄の暑さです!

燃料系のトラブルは解消されたかな。


ありゃ!ここから少し漏れてる…また対策せねば。

家に戻って、いちおう走れるカッコにしました。
あれからトランクカバーを計画中です。




なのでロールバーを外したままです。



なんかカッコイイかも(^-^)


ついでにカナード風のヒゲを付けました。だいたいの位置を決めて、

両面テープでペタ

少しだけダウンフォースを得たかな(^-^)

明日の通勤は朝はいいけど、帰りは一夜干しみたいになってるかもです。

うお〜〜!!W(`0`)W










Posted at 2016/08/11 17:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転難しいそう」
何シテル?   05/20 06:46
おっさんドライブです。 よろしくお願いします。 セブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近はなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 11 12 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 今のところは ブリッツ車高調 バックランプLED ホーン交 ...
バーキン ケント1600 ラッキーストライク号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600になります。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation