• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんドライブのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

リアデュフューザーの改修

冬になって寒くてお篭りさんなのでリアデュフューザーを改修しました。

画像は初期のリアデュフューザー。
F1ストップランプはブラケットで吊り下げていました。





周りのプラを削って防水加工して小型化。





デュフューザーを自作した時に残ってたアルミ板でこんな感じに製作。









アストロプロダクツで買ってきた3Dカーボンカッティングシートを貼ってフィンを1枚追加して完成したのですがボルトナットの色が気に入らなかったので









ボルトを黒色に変更しました。




また余ったカッティングシートでナンバー灯カバーにドライヤーを使って貼ってみました。細かいところは見てはいけません。

装着はまだ先です。次はヘッドライト周りをイジりたいな〜(^^)






Posted at 2021/12/20 20:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転難しいそう」
何シテル?   05/20 06:46
おっさんドライブです。 よろしくお願いします。 セブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近はなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 今のところは ブリッツ車高調 バックランプLED ホーン交 ...
バーキン ケント1600 ラッキーストライク号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600になります。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation