• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide92のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

本日の「蕎麦」・・・

本日の「蕎麦」・・・
本日の話題は「蕎麦」です

蕎麦・・・

諸説有りますが滋賀県米原町は現在の蕎麦の発祥地とも言われております。







えぇ~ また数日ブログの方をお休みしましたが

極度の体調不良に陥りまして。。。

殆ど動けない状態 (^^ゞ




なんとか持ち直して、ほぼ元には戻りましたが

やはり早急に心臓の血管の改修工事を行わないと

ヤバイみたいですね・・・ (;^_^A アセアセ…









ちょっと回復したのを良いことに・・・

ジジイを連れて伊吹山の麓まで蕎麦を食べに行って参りました。





この時期なのに全く伊吹山に雪がない!

こんな事は滅多に無いです

ここにはスキー場も有るのに此ではお手上げですねぇ





やってきたのはこちら



ちょっと有名なお店です

開店時間前に行かないとかなりの行列になります

15分前には到着して並んだお陰で、第一陣として入れました



店内は・・・





これが満員になります





早速にいつものパターンを注文して

待つこと25分。。。


やってきました♪






ざるそば大盛り 私の分






ジジイは 天ざる 並盛り +地酒

くそぉ~ 人の金だと思いやがって!!!


なんか神様とそっくりです(^◇^;)




締めはそば湯です






ここには複数の施設が集まっておりまして



隣が道の駅になっております。








中はこんな感じ・・・









そのまたお隣が

伊吹牛乳の直売所場有りまして・・・




ここでも買い物をします


まぁ 神様用のお土産ですね






プリンだけちょっと撮影


ベンチの上で広げました



上手くベンチの青を背景に使っているでしょ!(笑)




これって かなり旨いんですよ!

神様のお気に入りなので買わないと後で大変なことに・・・




そしてもう一つ必ず買わないとダメなのが



いつも出ている「豆乳ドーナツ」


道の駅の中でも幾つも買い物をして次の場所を目指します






次は・・・

車で5分ほど走った所にある



「伊吹ハム」




小さいお店ですが自家製造で、

真面目に作っている良いお店です






帰ってきたら速攻で・・・





爆睡! (笑)






ちょっと動くと滅茶苦茶に疲れちゃうんです

困った物ですね。。。 はぁ~~





帰ってきたときの神様のご尊顔は・・・






「いつもの奴をちゃんと買うてきたやろな!

忘れたとは言わせんぞぉ~~~」




此ですからねぇ


身も心も疲れるわけです。。。 (>_<)ヽ ナケルゼェ







本日は此くらいして早めに寝ますね

多分、何回か起き出してネットしているかもですけど。。。




そんじゃまた。。。




Posted at 2015/12/13 20:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

本日の「日常」・・・

本日の「日常」・・・本日の話題は「日常」です

日常とは・・・

つねひごろ。ふだん。 「平穏な―を送る」

我が家にとって何が日常なのでしょう・・・






昨日出しました申請書がどれだけの手直しが有るかは分かりませんが

戻ってくるまで大凡1週間ほど日常生活が戻ってきそうです



ふと日常って何だろう? って思い始めました

激務中は殆ど神様と顔を合わせなかったので、

ゴタゴタは有りませんでしたが

これがねぇ~ なんか物足りない(笑)





今までは毎日、何かしら有りましたので

それらが無くなると生活がツマラナイ (^^ゞ

異常な性格かな・・・・? (劇汗)



早速に始まっちゃいました。。。 (^0^;)





「なぁあんたぁ~ 大人しくしてやったんやで

その分の埋め合わせはして貰うでぇ~~~」






はぁ???





埋め合わせ?





なんの事でしょうか・・・?





「そやなぁ~ 手始めにコメダやな!

それからメシも食いに連れて行って貰わんと!」







あのぉ~






まだ終わった訳じゃないし・・・






つかの間の休息みたいな物ですし・・・






「それからさぁ~ 届いたモニターはなんや?

何処からそんな金が出てきたんや?!」






事務所のPCがダメになったでしょ





それで私の使っているPCを事務所に移動させます





その代替に一台買いました





「あんたのこっちゃ 10万では買えん奴やろ!

金の出所をハッキリさせて貰おうか!!!!」


(図星です実は30万を楽に超えました。。。)





あなたも知っているでしょ?





毎月、信金さんが「定期積み金」を取りに来ていたのを・・・








あれがPC用の積立金なんですよ!





ちゃんと計画的に貯めていたのですよ!!!






「ふ~ん そんな事もあったかいな?

チョットくらいは余っているやろ? 残りを出せ!」






およぉ~~~





またご無体なことをおっしゃる。。。








残念でしたねぇ~ 




その金額に合わせて買いましたので




残りなんて有りませんよぉ~~~~  (有っても言うわけないでしょ!)






「あんたのこっちゃ 少しは残しているはずや!

わても欲しいもんがあるんや! 買え!!!」





無い物は無いです





ご自分でお買い求め下さいませ m(__)m





以後 グダグダの応酬です







これが日常なんでしょうかねぇ?




おかげで生活には飽きませんが・・・








はぁ~ なんか疲れます。。。。





本日の言葉

悪賢い者どうしが互いにだまし合うことのたとえ

「狐と狸の化かし合い 」






本日も失礼しました。


Posted at 2015/12/10 08:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

本日の「玉突」・・・

本日の「玉突」・・・本日の話題は「玉突」です

玉突きと言って思い浮かべるのは・・・

ビリヤードかな?

でもチョット違うお話です。






大阪行きの車内で書いてます


PCのお話ですから興味の無い方は
馬鹿なことをやっているなぁ~

自作等で興味のある方は
「なんでこんな構成にするのだ!」と突っ込みながらどうぞ(;´Д`)








先日に少し触れましたけれど

PCが1台瀕死の状態になりまして、どうしようかと思案した結果

一台新調することにしました。




現在、事務所にデスクトップ3台とノートが一台

私の自室にデスクトップ1台とノートが一台

神様の部屋にノートが一台あります

さらに二人ともタブレットPCも持っております







事務所用のメイン機がこの状態ですので

私の自室のPCを事務所に回します


この自室のPCは・・・

CPU i7-4770 メモリ16GB グラボ GTX660  SSD 256GB  HDD 3TB 
2年前のPCですが今でもまずまずのスペックです
一般的な汎用機ですね~



元々は事務所用として買った物です

運用試験という名目で私の部屋にある。。。(^_^;)

それが本来の姿に戻ります。



そして私の個人用には新しく買います(自腹です)

こうして玉突き転配をするわけです





えぇ~ 新しいPCは昨日発注しました




今回のコンセプトは・・・

静音 高耐久:高信頼 安定性 複数同時処理 ってことで決めたのですが

予算の制約もあって全てが希望通りとは行きませんでした

そのせいでチョットいびつな構成かも・・・




CPU : Intel Core i7-5820K [3.30GHz/6Core/HT/L3 15MB/TDP140W]
CPU-FAN :  Fractal Design FD-WCU-KELVIN-S24-BK [水冷ユニット]
MOTHER :  ASUS X99-PRO [Intel X99 chipset]
MEMORY :  32GB Corsair VENGEANCE LPX CMK32GX4M4A2133C13 [8GBx4枚]
HDD/SSD1 : Intel SSD 750 Series [PCI Express対応SSD 400GB] ブート用
HDD/SSD2 : Crucial CT250MX200SSD1 [SSD 250GB] 作業スペース用
HDD/SSD3 : TOSHIBA MD04ACA400 [4TB 7200rpm 128MB] データ保存用
OptDrive :   DVD; ASUS DRW-24F1ST
VGA :   GeForce GTX960 2GB ASUS製STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5
CASE :   Fractal Design DEFINE R5 Black
POWER :  Fractal Design Edison M 750W (FD-PSU-ED1B-750W 80PLUS Gold]
OS :    Microsoft(R) Windows10 Home (64bit) DSP版



ちなみにベースとなったのは
http://www.sycom.co.jp/PremiumLine/PL_FDM.html
ここからカスタマイズしてます。



カメラ撮影後の大量のRAW現像・フォトショ加工 

動画編集がメインになりまして

同時にいくつもの処理をしますので

こんな構成になっております

一つ一つのパーツは吟味して選んでおります



ハッキリ言ってお馬鹿PCです
特にSSDのintel750 なんてアホの極みです(^^ゞ

無駄に高性能・・・ 実用的にはあまり意味無し 
単に試してみたかったので・・・
これが一つで安いPCが買えます。。。 (^◇^;)





その割には3Dゲームはあまりやらないのでグラボは GTX960 と割とショボイ・・・
ゲームするならGTX980とか・・・・
どうせ世代交代が激しいパーツなので、途中で載せ替える可能性が大ですし。。。


おまけにCPUも一般的な物じゃなて動作周波数も低いので
半額程度のゲーム用PCには3Dゲーム性能では完璧に負けます



グラボはフォトショに動画もやりますので、Quadro K2200 あたりでもよかったのですが

何分とも予算の関係で・・・ たまにはフライトシムもやると言い訳で。。。




ノーマルではCPUの速度は多くの場面で一般的なi7-6700K負ける。。。
でもいいんです! オーバークロックして使いますから
3.3 → 4.0GHxまでは楽にいけそうです
そのための6コアの  i7-5920Kです (本当は上位のCPU を買う予算がない)

・・・で総額が恐ろしいことに。。。(^^ゞ



モニターも新調しました
富士通 24.1型ワイド液晶ディスプレイ VL-P24W-6 (定価11万ほど)
型落ちですがamazonで激安で有りましたのでそれを購入(約2,4万)




これでないと解像度1920×1200の表示が出来ない
一般的なフルHD1920×1080モニタならいくらでも有りますが、
この解像度はあまり無いですし結構高いです




使用パーツ




来週には到着しそうです

それから暫くはまた掛かりっきりになりますね

ちょっとした今回の働きに対する自分へのご褒美です m(__)m


購入費用ですか?

いつも新PCを買うと次のために積み立てをしております

それを全部はたいて買います♪



神様には金額は内緒です
値段を言ったら殺されそうです (^◇^;)





あっそうだ!

来週あたりは今日出しに行く申請書の手直しか・・・ (;´Д`)

Posted at 2015/12/09 11:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

本日の「仮済」・・・

本日の「仮済」・・・
本日の話題は「仮済」です

仮済とは・・・

行っていたことが仮に済むこと

出来たような出来ていないような・・・







今まで必死で(ホントに死にそうになりましたが・・・)やって来ました作業ですが

本日なんとか終わらせることが出来ました。

A4用紙で186枚・・・

これを持って明日は大阪まで出張してきます





これから審査がありまして、これに一週間程度掛かります

不備や疑問点が有ると修正にお呼び出しが有ります (^^ゞ

どんなに注意して作っても何かしら問題点は有りますし

あちらさんの気に入らない部分は容赦なく修正が入ります





それから手直しが始まりますので、

このタイミングで年内完了がギリギリなのです



まぁ 何はともあれ これで一息は付けます (#^.^#)






・・・で

神様に仮済の報告をしたら・・・




「ふぅ~ん あっそう?

まだ終わった訳とちゃうんやろ?」





確かに・・・




完了したわけでは有りませんが・・・




一息付けるようになりました♪






「なに気を許しとんねん!

大変やろうと思て 大人しくしとったのに!」





はぇ~~~




厳しいですね・・・




叱咤激励と受け止めておきます m(__)m






「なぁあんたぁ~ そんで大阪いくんやろ?

駅前で買うてきて欲しいもんがあるねん!」






はぁ???




こんな時にも買い出し指令ですか・・・・




まぁついでですから良いですけど (^^ゞ






「あんなぁ~ あそこの宝くじ売り場がさぁ~

よう当たるって有名やねん! 買うてきてや!」






およぉ~~~?




た 宝くじ・・・?




確かに売っていますね どうせ当たりませんけど・・・






「そんなもん分かるかいな!

夢や! 夢を買うんや!」





はいはい




夢ねぇ・・・  




確率統計的には・・・・ 云々・・・




「はぁ? ごちゃごちゃ言わんと

買うてきて! 銭はあんたが出しといて!」





もう無茶苦茶ですね~




イイですけど もし万が一にも当たったら



私が買ったことになるので、私の物になりますが・・・






「はぁ? なに言うとんねん

当たったら二人で半々や!!!」







なんとまぁ都合の良い考えで・・・




あ~恐ろしい・・・・









そんなこんなで





取り敢えず明日は大阪まで行ってきます






今日はチョット書いてみましたが、毎日というわけには・・・(^^ゞ







本日の言葉

手に入るかどうかもわからない不確かなものに期待をかけて、
ああだこうだと計画をねることのたとえ。

「捕らぬ狸の皮算用」






本日も失礼しました。










Posted at 2015/12/08 23:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

本日の「半徹」・・・

本日の「半徹」・・・
本日の話題は「半徹」です

半徹とは・・・

半分徹夜ってことです (^◇^;)

これで何とか目星が付きそうです






えぇ~

何と言いましょうか

3日間、半分徹夜でお仕事をやりました

これを 火事場の糞力 と呼びます



驚異的な追い上げで、期日には間に合いそうです (*^_^*)




まだやることは残っていますが、ほんの僅かですが余裕が出来ました♪




・・・でも・・・

体重は2kg減りました (;´Д`)

少々やつれた顔にもなっております (劇汗)





この一週間で神様のご尊顔を殆ど見たことがない


帰ってきたら爆睡しているしねぇ~


朝飯の時くらいかなぁ



あんまり無理難題も言われないし、かえって気楽かも(笑)




まぁ ここまでは多少はよい話なのですが

チョット困ったことになりまして



先日もまたぶっ倒れまして、救急車を呼ぶの呼ばないの騒ぎ・・・

自力で掛かり付けの病院まで車で行って

超濃密な検査付け・・・




結果は・・・



三途の川の案内看板を見に行った模様 (;´Д`)

俗に言う心筋梗塞ですね

以前にもこれを引き起こしまして、カテーテル手術を2回やってます




また心臓の冠動脈が詰まり気味らしいです

おかげでまた入院することに決定!

手術日ははまだ未定ですが・・・


まぁ2泊3日なので大したことはないです

早急にとの事らしいですが、仕事の都合上で年内は無理です。。。

さて、どうしましょうかね?

病院でおせち料理でも食べますか・・・(;´Д`)






もう一つ困った事態が・・・

連日の酷使がたたり、PCが一台、生死の境におります

これも早急に手を打たないとかなりヤバイです




う~ん 経費で買うか・・・

パーツをとりまとめて仕様書を作ってみたら30万オーバー (^0^;)

これもどうしましょうかね???





さて、愚痴っていないでお仕事に戻ります

今夜は日が変わるまでに寝られたらイイナ♪




それではまた 


Posted at 2015/12/05 20:14:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふぁ~ (~0~)ネムイ さっさと寝ます。。。」
何シテル?   09/02 22:50
hide92です。よろしくお願いします。 キャリイは基本的にはお仕事用の車です。 他にもティーダにワゴンRがあるのですがどこに行くにもキャリイ君です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリー・アールシステム iRing (バンカーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 16:32:10

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
KC 4WD: 5AGS  <セットオプション> 助手席SRSエアバッグ、助手席シート ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いつの間にか嫁車 A32セフィーロ 25Sツーリングからエコカー減税終了前に乗り換えま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRの福祉特装車です 電動昇降シート装備・車いす固定装置装備 腰を痛めた親の送迎用 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
旧規格車のHA4アクティトラック 4WD SDXです。 配送業務用のタンク車(車検証もタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation