• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide92のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

本日の「無念」・・・

本日の「無念」・・・
本日の話題は「無念」です


無念とは・・・

くやしくてたまらないこと。 「残念―」

とうとう追い詰められちゃいました。。






いつも楽しみにお越し頂いてる皆様へ



私事ではありますが

現在自分の家で事業を営みながら

関係する団体の3法人で理事職を拝命しております

日頃ブログでお馬鹿をやっておりますが、結構エライさんです(笑)

これに町内会の役員もありまして・・・







8月頃から関わって来ました新規法人の件で最終追い込みがありまして

来週から連日連夜のお勤めになりまして

どうにもこうにも時間が取れない状況に追い込まれました。





このブログも皆さんの想像以上の手間が掛かっておりまして

このまま続けるとホントにまた三途の川を見に行く羽目になりそうです

誠に申し訳ありませんが12月上旬 (12/8ごろ?)まで

一時的にブログをお休みさせて頂きたく存じます。



みんカラも退会しませんし、

皆さんの所へも不定期ですがお邪魔も致します

3週間ほどこんな状態になると思いますがよろしくお願いいたします。




たまに近況報告ぐらいはブログに書けると良いのですが。。。

まぁ死なない程度に頑張ります!





こんなことを書きながらチョロチョロとブログを書くかも・・・・

有りそうですけど(笑)








以上の次第につき宜しくお願いいたします


ちゃんと帰ってきますよ~~~





本日も失礼しました。










Posted at 2015/11/14 20:01:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

本日の「寄道」・・・

本日の「寄道」・・・本日の話題は「寄道」です

寄道とは・・・

目的地へ行く途中で、他の所へ立ち寄ること。

また、回り道して立ち寄ること







えぇ~

昨日に書きました通り、

本日はお役所に怒られに行って参りました

お小言を幾つか神妙に頂戴して

何通か書類を提出して手打ちです




こうやってお役所の面子を立てるわけです。


あちらさんは指導するのがお仕事ですからね(*^。^*)







さて、今朝のことですが・・・

お出かけの準備をしていたら・・・




悪い予感が的中 (^^ゞ

神様が駆け足で呼びに来まして、

イキナリノートPCの画面を見せられました




「なぁあんたぁ~ 怒られに大阪へ行くんやろ?

時間がないと思うけど コレ買うて来てや!」




あちゃ・・・



やはり指名買いを仰せつかりました



全く気楽なもんですね~



こちらです


  ↓





見せられたのがこれ 公式HPより



神戸モリーママのラスク・・・



はいはい 喜んで!  

( んな訳はない! )



比較的お安いので まぁいっか!





・・・で 

新快速に飛び乗りまして




先頭車で座席を確保して、書類の最終確認です


大阪駅からお役所へ出向いて


やることは終わり。。。







でも私のやることはこれで終わりじゃない


ここからが本題(笑) 寄り道であります (*^。^*)


機会が有れば寄りたかったのがこちら・・・


大阪駅前にあるヒルトンプラザウエスト・オフィスタワー13階





ここに行きたかったのですが

中々チャンスが無くて・・・





すんごく綺麗なところであります



Nikon製品が自由に触れるようになってます







ここに来た目的は





5月に買いましたサブ機のD7200の調整のためです

ほんの僅かにピントが甘いんです

被写界深度で分からないレベルですが一寸気になるのでね

すぐに調整して貰えます




あと好きなレンズを実際に装着して貰って

買うときの参考に出来るんです





こんな大砲も装着できます


気になるレンズを3個ほど試して来ました


おいそれと買える値段じゃ有りませんが・・・





これが済めば最後のお仕事


大阪駅に戻ります






ジジイのご用命の淡路屋「ひっぱりだこ弁当」



写真を撮れなかったので 公式HPから代用です



あとは神様の依頼品・・・



ちゃんと買いましたよ!




電車内で撮りました



あと適当に数点見繕って終了です


(551の蓬莱とか堂島ロールとか・・・)


出張料は全部パーです (^^ゞ


仕方がないですね 




自腹よりは百倍マシです♪







午後のお仕事も有るので速攻帰ってきたら・・・



神様はいつものことですが

お帰り・ご苦労様 を言う前に。。。




「なぁなぁ 言うたもんさぁ~

ちゃんと買うてきたやろな!!!」




はぁ~ 毎度の事とはいえ


余計に疲れます(^^ゞ





こうして気苦労の絶えないhideさんでした。






本日の言葉

悪事に手を染めた以上は、どこまでもそれに徹しようとたとえ。
また、どうせここまでやったのなら、最後までやり通そうというたとえ

「毒を食らわば皿まで」






本日も失礼しました。


Posted at 2015/11/13 20:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

本日の「召喚」・・・

本日の「召喚」・・・
本日の話題は「召喚」です

召喚とは・・・

人を呼び出す事。或る人物に対して特定の日時に出頭するよう命じる事を指す。






日本語は難しい物でして

同じ読みですが「召喚」と「召還」は違います

召還は出ている者を呼び戻すこと

私たち業界人が大嫌いなのが「召喚」




「召喚」も平たく、言葉を悪く言えば・・・


「出てこんかい われ!」ですねぇ~


中央官庁官庁から此が掛かるともう大変 (^^ゞ





以前に夜間緊急出動の件を少し触れましたが

ある業者が大チョンボをやらかしまして

緊急復旧したのですが、この後にお役所に報告書を提出


この内容が気に入らないらしく

お呼び出しが来ちゃったんです。。。(Q_Q)↓





要するに・・・

他の業者が何をやろうとも、管理責任が有るから

始末書に顛末書・業務改善計画書を持って来い! って話です





こちらの知らない間に勝手に工事して

不具合を起こしても、こっちにも責任が有ると言うことです

その業者も全くこちらの業界と関係ないし、

たまたま運悪くうちの管理物に不具合を生じさせただけ





わかりやすく言えば・・・

自分の家に車を突っ込まれたら、

突っ込まれた方も悪いという事です

一軒無茶苦茶のようですが、お役所の言い分も有りなんです





他が何をしても良いように防護措置を完全にしておけとか

常に巡回監視をしておけとか・・・

危険物取扱も有りますので災害防止のためには仕方ない面も・・・




でも完全にとばっちりですよ!





お役人様に逆らって生きて行けないので

明日、怒られに行って参ります。。。

はぁ~ なんでこうなるのかなぁ?

これも私のお仕事です トホホ



またぶっ倒れそうです。。。







本日の言葉

天災はその恐ろしさを忘れた頃にまた起こるものであるから、
用心を怠らないこと・油断は禁物であるという戒め。

「天災は忘れた頃にやってくる」




本日も失礼しました。




Posted at 2015/11/12 21:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

本日の「慰謝」・・・

本日の「慰謝」・・・本日の話題は「慰謝」です

慰謝とは・・・

なぐさめていたわること。
同情して、またはすまないと思って、なぐさめること

慰謝料・・・








えぇ~昨日は私が死んだように寝ていた話でしたが

朝から思いっきり嫌味を言われて

神様のご機嫌がイマイチで・・・







あぁ~ 

ちょいと心配掛けたんだなぁとは

少しは思っていたのですが

まぁ私が何か悪さをした訳でもないし・・・





この一件は終わりかと思ったら・・・

世の中そんなに甘くない (^^ゞ



なんで毎回こうなるのでしょう・・・

こんな事だからぶっ倒れるのか、、、





「なぁあんたぁ~ ホンマに死んだかと・・・

お陰で精神的なダメージ受けたんやわ!」





あぁ・・・ 



それは誠にスミマセンね



わざとやっている訳じゃないのでご勘弁を・・・





「そこは わかっとるけどなぁ・・・

結果的に迷惑を掛けたんやさかい・・・・」





はぁ? 結果的?




・・・やさかい?




何のことでしょうか?





「普通さぁ~ 迷惑掛けたら・・・

賠償に慰謝料やろが!」





おい チョット待て!




話の筋が少し違うような。。。




心配をお掛けしたのは事実でしょうけど (^^ゞ





「そろそろ注文した荷物が来るさかい

代わりに払ろといてや!!!」




なんで私が払うのでしょう・・・



多分この一件の前に頼んだ分でしょうねぇ~



それをコジツケたと思われ (-_-;)






神様に聞いたら送ってくるのはコレだそうです




玄関用のラグマット・・・


ずっと在庫切れだったそうな (つまり相当前に頼んでます)


お値段16200円 勘弁してください


またぶっ倒れますよ (>_<)






あぁ~ また (=^・^=) グッズが増えるのか・・・






本日の言葉

善行や悪行の報いは、死後に行くとされる地獄や極楽を待たずとも、
この世ではっきりと現れるということ。

「地獄極楽はこの世にあり」





本日も失礼しました。



Posted at 2015/11/11 18:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

本日の「検案」・・・

本日の「検案」・・・
本日の話題は「検案」です

検案とは・・・

1 形跡や状況などを調べ考えること。
2 医師の診察を受けずに死亡した者の死体について、死亡事実を医学的に確認すること。








昨日は恒例の大不調に陥りまして

皆様にご心配をお掛けいたしました m(__)m

本日は天気もよく気圧も高くなりましたので、

ケロッとしております。 (^^♪




爆睡すると元に戻るのは


車で言えばECUのリセットをするようなものです


これで不調が治ります(笑)








さて、

神様に聞いたのですが、昨夜に一騒動があったようで・・・





ブログを書いて、晩飯を少々食べた後

自室のベットに潜り込んで、そのあとは爆睡。。。

朝までノンストップスリープ (-_-)゜zzz…




いつもなら風呂に降りてくるのにそれもなし

それで神様が様子を見に来たらしい

そのときに少し違和感を抱いたようです。





一時間後にもまた見に来たらしい


その時に「コレはなんか変!」と感じたようです


その訳とは・・・





お恥ずかしい話ですが私は寝相が悪い (^^ゞ

一時間も寝ていると布団がグチャグチャ。。。

寝ている向きもコロコロ変わるんです






なのに・・・



数時間たってもまったく動いた様子がない



同じ姿勢のまんま・・・


これで何かオカシイと思ったようです






更に30分後に見に来た時には



私に近づいてみたら寝息もしない・・・ 呼吸も・・・



姿勢も微動だにしていない・・・




「あぁ~これはもしや・・・・

死んでいるのでは?!」




ジジイと一騒動したようです (^^ゞ


恐る恐る布団をめくって・・・


心臓が動いているのを確認したそうな。。。





お陰で朝から神様の機嫌の悪いこと。。。


「あんたは どないなっとんねん!

冬眠でもするんか!!!」



私には何のことかサッパリ・・・


訳を聞いてみて あれまぁ~ です


体のリセット中は最小限の生命維持しかしないのかな?


なんか不思議な話です




体調は元通り・・・ 昨日の不調が嘘のようです。







本日の言葉

疑いの心があると、なんでもないことでも怖いと思ったり、疑わしく感じることのたとえ。
疑いの深さからあらぬ妄想にとらわれるたとえ

「疑心暗鬼」






本日も失礼しました。




Posted at 2015/11/10 17:28:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふぁ~ (~0~)ネムイ さっさと寝ます。。。」
何シテル?   09/02 22:50
hide92です。よろしくお願いします。 キャリイは基本的にはお仕事用の車です。 他にもティーダにワゴンRがあるのですがどこに行くにもキャリイ君です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリー・アールシステム iRing (バンカーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 16:32:10

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
KC 4WD: 5AGS  <セットオプション> 助手席SRSエアバッグ、助手席シート ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
いつの間にか嫁車 A32セフィーロ 25Sツーリングからエコカー減税終了前に乗り換えま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRの福祉特装車です 電動昇降シート装備・車いす固定装置装備 腰を痛めた親の送迎用 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
旧規格車のHA4アクティトラック 4WD SDXです。 配送業務用のタンク車(車検証もタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation