• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいネコバスの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マーレのエアコンフィルターに交換。
2
これまでエアコンフィルター特にこだわりなく選んできました。今回もマーレなら可もなく不可もなく特に問題ないだろう、と購入しましたが端に「ヨレ」があり隙間が。。。
とりあえずテープで端を留めて処理。
(フィルターで隙間ってアカンやろ。。。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

リアエアコン修理DIY

難易度: ★★

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しろいネコバスです。よろしくお願いします。 ノーマル重視でちょこちょこメンテしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
プジョー307SWから事情により中古のエリにのりかえ。 初でかいクルマ。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
中古で買ったプジョー 307SW (ワゴン)に乗っています。 現在、出来るだけコストをか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation