• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

トラブル(((・・;)

トラブル(((・・;) いきなり空港で荷物が無くなるという不運に会いました( ̄▽ ̄;)ガラガラ回る荷物トレーを眺めても眺めても一個だけ荷物が無い(゜ロ゜)よりによってビィトンのキーポールがやられ中のパソコンまで無くなると言う悲しい結果に(泣)ネットが見れないし着替えも無いし_(._.)_全て現地調達にて何とか遊んでます。どうせ持って行くならダミエの方にして欲しかった・・!こういうケースって保険降りるのかしら?携帯で何とかシノギマス
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/01/09 03:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年1月9日 4:28
TAKACHI@TAKACHI さん、まいどです!

旅先で盗難、災難でしたね。
保険がおりるといいですね。

楽しいレポートもヨロシクです^^。
コメントへの返答
2007年1月15日 14:16
クレジットカードの保険で何とかなるようです。

PCが痛いです・・・

でもそれを忘れるぐらい滞在していたのでとても楽しかったです。
デジカメも居なくなりましたので
携帯画像ですいませんっす。。
2007年1月9日 10:21
せっかくの旅行なのに、大変でしたね。
お荷物が見つかると良いのですが・・・
保険で何とかなると良いですね。

旅行、楽しんできてくださいね。

そちらは暖かいですか?
日本は寒いです。
コメントへの返答
2007年1月15日 14:17
こちらは大体25度ぐらいです。
海に入れそうで、入れないぐらいの気温で御座います。

保険は何とか全額では無いのですが
行けそうです。

日本に今帰ってきましたが寒くて
風邪引きそうです。
2007年1月9日 10:23
お見舞い申し上げます。
カード会社の保険がおりるのでは?
愛着ある物はお金では買えませんからね・・・
X線でPC見えたのですね。
コメントへの返答
2007年1月15日 14:18
hiro1111様の御指摘よりカードの保険が降りる事となりました!

有難う御座いました。

X線でPCは怪しまれるほど見られていました(笑
2007年1月9日 11:34
あら...そういう事あるんですね...

保険は傷害保険に携行品盗難が大抵は付保されているので

保険証書の控えを見られてはいかがですか?

始まったばかりですが、残りの旅が安全であります様に!


コメントへの返答
2007年1月15日 14:19
保険がKg1000円程度となって居て
凄く愕然としました(泣
カードの保険で対応しましたが、中々規約は目を通さないとまずいっすねぇ・・

お騒がせして申し訳御座いませんです。
2007年1月9日 12:19
結構盗難って多いみたいですね・・・
PC内のデーターがつらいね!
保険がおります様に!
コメントへの返答
2007年1月15日 14:20
カードの保険が降りるようですが、データが本当に痛いです(泣

大変お騒がせして申し訳御座いませんです。。
2007年1月9日 18:40
はじめまして、ミニピン飼いのう1です。
直接のコメントは初めてです。

盗難とは災難ですね。
空港とかでは高級バッグなんかはそういった被害に会いやすいと聞きますけど、
実際に遭ってしまうとは、お見舞い申し上げます。


ところで、写真なところはアジアみたいですけど台湾ですか?
コメントへの返答
2007年1月15日 14:22
ミニピン大好きTAKACHIです(笑

自分も初めての経験なので、ある意味いい経験になりました。

やはり日本の感覚で世界を歩いてはいけないという事を実感しました。

そうです!大当たりです台湾です。
凄く好きな場所です。マカオも近いので(爆
2007年1月9日 22:06
私も以前赴任先の発展途上国で荷物なくなりました。まず航空会社に言ったほうがいいですね。で、保険は保険と言う事で・・・。私のは結局出てきませんでした。
コメントへの返答
2007年1月15日 14:23
自分も結局出てきませんでした。
航空会社は保険がkg1000円程度という話でしたので、結局カードの保険で対応となりました。

でもお金はともかく、色々思い出の有るものばかりだったので正直辛いです。。
2007年1月9日 22:50
ビックリ(>_<)
いゃ~着いて早々大変な事に・・・(>_<)

コメントへの返答
2007年1月15日 14:24
大変でしたぁ~~~
その分遊び呆けて来たので、なんとかメンタルを維持しております(笑

今度は皆で行きますか?(笑
2007年1月15日 22:54
おお、やはり台湾でしたか。

写真の看板に「士林」と書いてあるので、「士林夜市」かなと思いまして。
私にとっては、台湾は第2の故郷なんですよね。
小学生から中学生にかけて、3年ほど住んでいました。

去年の夏には、会社の社員旅行で台湾行きましたし。
コメントへの返答
2007年1月16日 18:04
そうなんですか?いやぁ~自分も凄く大好きな国で、公私共にお世話になっている国です♪

パスポートの入国印が殆ど台湾なので。。。(笑
最近は入国時に少し聞かれたりします。

本当に良い国ですよね!初めて行った時は101も無かった時代なので、今では新幹線も完成して、何だか自分の故郷のように嬉しいです。

士林は胡椒だらけの牛俳がお気に入りです♪

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation