• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

お台場のモータースポーツジャパン

お台場のモータースポーツジャパン 行って来ました(^.^)b
月末の日本GPの影響か
F1マシンが沢山見れて
デモランまでやってくれ
ていたので音に聞き惚れてました
o(^∇^o)(o^∇^)o
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/09/23 18:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ちんや食堂
chishiruさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年9月23日 20:14
お台場でそんなイベントやってたんですか!
行ってみたかったですよ!!

アルミが届いてもLS600hLは買えないですよ(汗)
コメントへの返答
2007年9月25日 12:52
既に激戦区の460なので
ここはハイブリロングぐらい
ぢゃナイと目立てませんよぉ(爆

それかいきなりフェンダーやっちゃう
とか?(汗
2007年9月23日 20:22
良いですね^^
究極の音じゃないですか
コメントへの返答
2007年9月25日 12:53
良い音でした♪
バラつきが無く加速音が凄まじく
高音でうっとりしました
2007年9月23日 21:55
やはり音はフェラーリー!ホンダ!ですね(^^)!

なんでポルシェはF1に・・・?出ろ~~~!
コメントへの返答
2007年9月25日 12:54
トヨタの音もかなり良かったです♪

ポルシェは何で出ないのでしょうか
果敢にも参入すれば面白いんですけど
ね(汗

でもカレラGTはまさにF1サウンド
ですよね♪
2007年9月24日 8:27
実は私、F1は余り好きではありません。
ワンメイクとかグループAとか市販車レースが好きです。
コメントへの返答
2007年9月25日 12:55
おおっ自分も数年前までは
全然興味が無くて、良く見るのが
最近になってからになりました。

レギュレーションとかに未だ
疑問が残りますが、とりあえず最高峰
って事で注目しております♪
2007年9月24日 9:14
F1の地元開催行きたかったんですけどね~。
我が家の最重要イベントである「娘の幼稚園の運動会」で行けません(T-T)
チキショーって感じです。
コメントへの返答
2007年9月25日 12:57
VIPな皆様はヘリのチャーター
とかで空の混雑が凄いそうです

富士なので自分も見に行きたいですが
家族持ちは宿泊する場所も確保
しなければならなく多分断念の
模様です(泣
2007年9月24日 22:38
こんばんはw
モータースポーツジャパン2007へ行かれたのですねw
実際に、デモランを見られて羨ましいです(ノ^∇^)ノ
エキゾーストサウンドを聴くと、肌に直接振動が伝わって来るのが解りますwF1は、本当に全てにおいて別格ですよねw
今週末には、FISCOでF1が開催されますねwですが・・・自分は、テレビで映像を楽しみます^^;
コメントへの返答
2007年9月25日 13:00
入場無料に引かれて行って参りました
(汗
無料イベントは中々面白いのが無いの
ですが、流石は後援東京都だけあって
凄く楽しいイベントでした。
F1のエンジンを掛ける瞬間を
数メートルで聞けたのにはちょっと
感動しました♪

自分も30日はテレビ観戦となりそう
です(泣
チケット高すぎです。。。。
2007年9月25日 1:05
こんばんは、お久し振りです。
実は、昔のことですがF1チームにいた事があります。
当時、世界16戦全部回りました。
チームは、ジャッドV8 無限V10 PORSHEV12 等のエンジン積みましたが、入賞したのはモナコのアレックス カフィの6位が最高位でした。
特にPORSHEのエンジンは高価で重くて壊れて走らなくて大変でした。
今ではF1にもあまり興味がなくなってしまいました。
当時はセナやアランプロスト、中島悟、AGURIがいて面白かったのですが・・・。
コメントへの返答
2007年9月25日 13:03
凄い!!凄すぎます!!
自分は小学校6年の時に
鈴鹿にF1見に行ったのが全ての
始まりでした。確かセナとプロストが
1コーナーで消えたのを鮮明に覚えて
います。
レース中のバトルも果敢に行われて
子供ながらに凄く感動しておりました

しかし16戦に及ぶ世界を回るとは
本当に凄いです。
画面ではあまり見えませんが
戦場のようなピット内だったでしょう
か。。。当時自分はマンセルが
好きだった記憶が御座います。

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation