• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

☆その時車が傷ついた☆高速道路に物を落とさないで下さい。

☆その時車が傷ついた☆高速道路に物を落とさないで下さい。











すいません引っ張ってしまいまして。。。
気分良くディナーを家族三人で食べて帰り道の事です。
第三京浜を走っていました、今日のその時はやってきました。

ん?何で車が蛇行してるの??

前の車が何かを避けようとしています。

おわ!何だこれ?木?木材の端っこみたいな奴が
道路の真ん中に転がっています。
避けるにも軽い渋滞状態で幅2メーターの巨体には無理な芸当でした

最初はフロントリップに当たるかな?と思ったのですが
そのリップの下に入っていった模様、でもゴキッと嫌な
音がしました。

そしてタイヤで踏んで行きました。

スグに都筑PAに緊急停止して確認すると
リップの下に無理やり木材が入った感じで、リップと
フロントバンパーの隙間が一直線に割れていました。

呆然としていると、ん???そえばタイヤでも踏んだな
見てみると!!!

ぎゃ~~~~~


アルミの端が塗装が割れて下地が出てしまいました!!
なんて事!!

あまりに格好悪いので、直そうにも皆SEMAショーに行っちゃったし
やっぱSEMA行かないで遊んでる自分に罰が下ったのか?

とりあえず応急処置を済ませて、乗っています。



落下物を落とすのはしょうがないとは思いますが
あんなでかいの落とすなよぉぉ。。。。気づいたなら自ら通報して
くれよぉ!!

と・・・まぁ木片がお金くれるわけでは無いので
キャデラック納車されたら直そうっと♪

画像はうちの犬です。あまりにショックで画像撮れませんでした(笑
ブログ一覧 | アルナージ | クルマ
Posted at 2007/10/30 17:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:居 ...
まよさーもんさん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

車比較
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 17:58
サイアク!ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
てか、ぜんぜん落ち込んでる様子が見受けられないんですけど(汗)
もし自分だったら1週間くらい寝込みそうですm(。_。;))m
コメントへの返答
2007年10月31日 18:15
いやぁ~落ち込みますが、かなり
前向きな性格の持ち主なので
剥がれた部分に絶縁テープ貼って
ごまかしていますよ(爆
2007年10月30日 18:58
自分も高速で落下物経験ありです…

普段から高速に毎日乗ってるので色々なものが落ちてますが…

最大の落とし物は10tトラックのタイヤが…

まさかの脱落…一時期流行ったハブボルト折れって奴で…

どうにか交わしましたが、路肩と走行車線の段差でリップ破損…

車体の下に巻き込みこっぱ微塵…


痛い出費でした。
コメントへの返答
2007年10月31日 18:18
タイヤは落下物と言うよりは
殺人未遂ですよね!
自分も今回が初めてではなく
かなりありますが、本当に気を
付けて欲しいものです。

特に砂利トラとかの過積載とかで
高速爆走している輩を見かけますが
本当に迷惑極まりないです。

しかしお互い出費で済んでいるのは
運が良いのでは無いでしょうか?
(汗
2007年10月30日 19:08
お察しいたしますがまん顔

避けれない時ありますよね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年10月31日 18:20
当たるの解っているだけに
やり切れません(汗

落とし主から金は要りませんが
文句言ってやりたいです(笑
2007年10月30日 19:11
これは確かに悲劇です・・・。
ホイールのペイントもですか、痛すぎます。
でも、TAKACHIさんにお怪我が無くて良かったです。

自分も台風の日に看板が車に直撃した記憶がありますが、怒りを向ける矛先が無くてほんとに悶々としてました。
コメントへの返答
2007年10月31日 18:22
怪我が無くてよかったです。
そのままバーストしてたらと
思うとかなり怖いですし。。。。

台風の日は本当に色々な物が
飛んできますよね(汗
看板直撃は凄いですね・・・・
自分はカラーコーンとか飛んできても
かなりパニックブレーキ起こします

でもその看板の問い合わせ先に
電話するのも面白いかもです(爆
2007年10月30日 20:35
マジっすか(汗)
かなりショックですよね。 
心中察します…
でも事故にならずにすんで、良かったですよ^^
コメントへの返答
2007年10月31日 18:23
そうですね。他の車もかなりパニックになっていて追突されるかと思いました。本当にやりきれないですが
前向きに頑張ります♪
2007年10月30日 21:42
エッ!? 
とんだ災難ですね。。
でも、大事故につながらなくて良かったです。

もしや バンパー周りはあ・そ・こに入庫ですか?
近々また拝見出来るかも????笑
コメントへの返答
2007年10月31日 18:24
そうです。本当に痛すぎです!!

バンパーはあ・そ・こで直しますので
入庫しますよぉ(笑
是非割れたバンパー状態でも
見てくださいませ(爆
2007年10月30日 23:00
いるいる!
結構むかつく!
日曜日の中央高速にもあったあった!
そんなの関係ねぇ~でモロ踏みました。
でも無傷。
コメントへの返答
2007年10月31日 18:25
流石は世界最高峰4WD
ですな!(爆

本当にむかつきますよね!!
ちなみに高速を爆走する過積載
砂利トラは見ているだけでむかつきます(爆
2007年10月30日 23:20
こんばんは~♪

かなり・・・(>_<)
ほんと、大事故にならなくて良かったです。

実は、自分も岐阜の帰りに・・・
避けきれずに、リップで何かの物体を蹴飛ばしちゃいました。
凄い音がしたので、P寄って見たら、リップの塗装が一部はげてました(>_<)
下のほうだったので、タッチペイントでごまかしてます(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月31日 18:28
事故にならなくて本当に良かったです
しかしやりきれないです(泣

余計な出費は勿論ですが目立つ場所
だけにスグに発見されるので(笑

自然的な物に当たるのはしょうが無い
と思いますが、明らかな積荷に
当たったので。。。。

気晴らしにツーリングでも行きましょう(笑

2007年10月30日 23:38
...ご愁傷様です。

皆さんも言ってますが避けようとしたりで

事故にならなくて良かったです。

不幸中の幸いと思うしか。。

これは首都高にクレームつけて補償してもらう事は

出来ないんですかね?
コメントへの返答
2007年10月31日 18:30
補償は出来ないようです。
知り合いは落とした車の
ナンバーが解れば
と言っていましたが、既に落ちていたので誰が誰だか・・・(汗

事故にならなかっただけ良しとすることにしました♪
2007年10月30日 23:44
こんばんはw
TAKACHIさん・・・災難ですよね><。。コンパクトカーなら避けられても、Bのトレッドでしたら跨ぐ感じですよね。。木片を落とした人が責任を最後まで取る事になっていると思うのですが・・・誰だか解らないですものね。。スムーズに流れていたら危険ですよね><。お子様も乗られていたようですので、事故に遭われなくて本当に良かったですw
リムの下地は・・・綺麗に吹かれていたのに残念です。。バンパーも><。
でも、ワンちゃんのあどけない顔に癒されますね♪

コメントへの返答
2007年10月31日 18:33
こんばんわ♪
そうなんですよね、今回のは既に
落ちていたのでそれを誰が落としたか
と探しようもないですし、これで
次回からは気をつけようと思います♪

スムーズに流れていただけに車は
急には止まれないですし。
かなり焦りました。

子供は大丈夫かな?と後ろ覗いたら
普通に爆睡しておられました(笑

直せる場所なのでまた直していこう
と思います♪
2007年10月31日 8:00
w(☆o◎)ww(☆o◎)w
メチャメチャショックですね~(汗)
自分のナビも車幅2メートル!避けたいのに避けられない辛さに共感いたします。
\(@;◇;@)/ぴぃぃぃぃぃぃ
日本の道はもっと広くするべきですね・・・・・

無理だけど(∩_∩;)P 白旗~!
コメントへの返答
2007年10月31日 19:28
ナビも超でかいですよね♪
新型のランクルも幅190オーバー
と最近の日本車も大きくなってきたので道は広く作って欲しいですよね(笑

実際高速でナビ見ますが、本当に
圧巻ですね♪
個人的にダッシュボードやオーディオ
周りがキャデラックより未来的で
お気に入りです。
2007年10月31日 15:02
これは・・・・・辛いですね・・・・・・
落とした人間もわからないし・・・・
やるせないお気持ちお察しします・・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年10月31日 19:29
どこに怒りをぶつけて良いのか
解らないため、怒らない事に
しました(爆
2007年10月31日 19:14
あいたたたっ~!
ぶつけようの無い気持ち、お察しいたします...。
自分も昔、首都高でトレーラーの後についたとき、荷台の枕木が道路の繋ぎ目のたびにゴロッ、ゴロッと動いて落ちてきました~!間一髪でしたっ!荷台の荷物等はきちんと固定して走行するよう義務付けた方が良いのではないかと思います。
大きな死傷事故が起きないと腰を上げない監督官庁等に、憤りを感じます。
 しかし、お金で直せる程度で良かったですよね。これがご家族共々取り返しのつかない惨事にならなくて本当に良かったと思います。
 不幸中の幸いで、ラッキーだったと思えば少しは落胆も軽減されるのではないでしょうか...。 
コメントへの返答
2007年10月31日 19:33
トレーラーの枕木は怖いですね。。。
本当に大事故にならなくて良かった
と思います。
以前首都高の入り口でガラス屋さんの
荷台のガラスがカーブで落ちたのを
信号待ちの自分が目撃しましたが
車もビックリしていましたが
二輪の方々はもっと驚いてコケそう
になっていました。

この落下物も誰かが死なないと
何も変わらないと言うご意見は
全く持って同感で御座います。
飲酒も事件以来ココまでになりました
し、本当に世間が騒げば変わるの
でしょうね。。。。

自分自身はもう何も気にしないで
乗っていますが、同じ場所通ると
やっぱり思い出しますね(汗
2007年10月31日 21:24
あの雑誌は愛読しているのでもしやと思いました(笑)

しかし災難でしたね・・・
自分はまだそういった経験ないのですが自分の立場になれば怒りが収まりそうにありません!!
ただお体が無事でなによりでした(^^)
コメントへの返答
2007年11月1日 16:01
自分のがそろそろあの雑誌にも
出ますんで(爆
あの辺の雑誌はもう付き合いがかなり
長くていつもお世話になってます♪

実際は小一時間ぐらいブチ切れて
ましたが(笑
ようやく安定期に入ってきましたw
2007年11月1日 10:49
おつかれさまです!
自分は雪の塊?にぶつかって
リップを落とした経験あります。。。

そのあと誰かが僕のリップにぶつかって
キレてたりして(汗)
コメントへの返答
2007年11月1日 16:02
何年か前に横浜も大雪になって
仕事の帰りにアルミ四本とも
ガリガリになって悲しんでいた
記憶が御座います。

雪とは言え積もって時間経つと
氷ですね。。。(汗

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation