• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

そろそろクリスマスですね~♪

そろそろクリスマスですね~♪










そろそろクリスマスですね~って言うか年末もスグに
迫って参りました!!

皆様はクリスマスはどうされるご予定でしょうか?
うちは今年末はエクシブ軽井沢ヴィラにて
末から年明けを過ごそうと考えてます
Sタイプルーム取れたら確実に居続ける予定です(爆
お近くにいらした際には寄ってくださいな~♪

ホワイトクリスマスになるでしょうか??(汗
なって欲しいなぁ。。。。

スキーもしに行こうと思うのですが、超高所恐怖症の為
ゲレンデ云々よりリフトの高さをまずは調べる程
ビビリなのです。
それでもスキーは一応”級”持ちです(笑

しかし今年は二代目が同伴なのでソリ遊びとかで終わりそうな
感じがします(汗

スノーモービル遊びもNGの模様。。。

マダマダ独身貴族な友人たちはやれドバイだのバリだのに
逃亡するらしいですが。。。。

おらは未だに行っていない原宿のブルガリカフェに早く逝かないと。。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/11/20 18:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 18:46
クリスマス来ちゃいますね(((( ;゚д゚))))アワワワワ
ウチはトップスのチョコレートケーキ食って強制終了させます!!
コメントへの返答
2007年11月21日 13:02
チョコケーキ自分も好きです。
多分生クリームがあんまし好き
では無いからと思っています

しかし横浜周辺のクリスマス時期は
ヤバイ混雑ですからね(汗
避難しないと精神的に辛いです(笑
2007年11月20日 21:03
年末ですね~。
来月は怒涛の忘年会11連続が待っています・・・W
きっと死にます(笑。
何人のお姉ちゃんと・・・、疲れるんだろうな~(嘘。

家族で軽井沢羨ましいっす~。
ドバイ、バリ・・、いい響きですね。
独身貴族が懐かしいです。
コメントへの返答
2007年11月21日 13:04
自分は忘年会あっても毎回顔出して
帰るのが殆どで(笑
しかし
お姉ちゃんが居ると2次3次と。。。
(爆
疲れも全て酒のせいにしましょう~~
♪♪

どんなに頑張っても独身貴族達には
かないません(汗
2007年11月20日 22:18
ホワイトクリスマス・・・・・・

ドバイ・・・・・・・

バリ・・・・・・・

バリバリ~~~!!

ってなんじゃそりゃ~~~!!

年末のドバイ計画は9月から色々動いたがボツッ!!

よって我が家は4年ぶりのハワイ!!

超普通っぽい!

ハワイでボードの板新調しますかねぇ~。

ハワイって意外に安いのよね。
コメントへの返答
2007年11月21日 13:06
普通にハワイも高いですが。。。。??(汗

僕は海外はアジアン専門なので
現地の通貨で得した気分に(笑

ボードって。。。乗れるんですね!!
すっげ~~~~ボディーボードやって
死にそうになった自分とは
全然違いますな。。流石は男前様!

最近の飛行機は燃料代ってのが
結構取られるので、用心したほうが
いいですよ~~(汗
2007年11月20日 22:58
こんばんは~♪

軽井沢で年越しですか~
良いですね~♪

意外・・・
高所恐怖症なんですか?(^_^;)

自分もですが・・・(>_<)
リフト・・・
高速クワット乗るときには、必ずバーにしがみついてます(>_<)
コメントへの返答
2007年11月21日 13:08
超恐怖症です(爆

昔は乗れたのに、ふと高さに気づいて
からはもう全然駄目になってしまいました(汗

話変わりますが、LS460ASANTIで
決まりました。
16日のイベント出撃です(爆
2007年11月20日 23:04
セレブは違いますなぁ~~~~~目


地元で飲んだくれて終わりそうです涙
コメントへの返答
2007年11月21日 13:16
飲んだくれたいですが。。。。
今年は散々家族に迷惑をかけている
ようなので(汗

サービスサービス!!(笑
2007年11月21日 0:21
さすがですね(*^-^)b
僕は
おそらく1人寂しくテレビ見てますヾ( ´ー`)
コメントへの返答
2007年11月21日 13:09
テレビ確かに大晦日は凄い気合入って
いますよね(爆
個人的にプライド無くなって放心状態
なので。。。。今年は紅白決定です
2007年11月21日 2:24
ア~イド~ンウォ~ナロッフォ~クリィ~スマァス♪ゼェ~イズジャスワンシンアイニィ~♪♪
コメントへの返答
2007年11月21日 13:11
&#22307;&#35806;&#33410;来&#20020;。那个在神&#22307;夜全体是幸福那个
英語が解らないので中国語で対応して
みました(爆
2007年11月21日 8:50
いい年末計画ですね~^^!

秋田はもう雪が積もってますが・・・
ホワイトクリスマスは確実のようです。。。

それより
原宿のブルガリカフェ・・・行きたい^^!
コメントへの返答
2007年11月21日 13:13
ブルガリカフェかなりいい感じみたいです。
しかもあまり知られてないので
今がお勧めです(笑
未だいけてませんが。。。。

ホワイトクリスマスに向けて車輌製作してます(笑
2007年11月21日 11:38
w(°o°)w おおっ!!
なんだか素晴らしい年末予定ですね~!

自分は毎年その時期は仕事です(涙)

今年も確実に仕事ですね(涙)

羨ましいっすよ~!!

自分はとりあえずサンタ(嫁)に何をおねだりしようか考え中です(汗)
コメントへの返答
2007年11月21日 13:14
お仕事ご苦労様です!

しかしサンタさんが身内にいらっしゃるとは。。。。。(汗

うちとサンタ役が逆になっていますね(爆
クリスマスになると物欲が増すのは
男も女も変わりませんね。。。

子供の頃からの記憶がそうさせる
のでしょう。。。。(笑
2007年11月21日 12:43
最近まで暖かかったせいかもう12月なのに実感わきません(^^;)
年末はダラダラ過ごしそうです(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 13:15
こちらは一気に寒くなって
死にそうです。
夏は暑く、冬は寒く
異常気象を実感出来そうです(汗
2007年11月24日 22:27
こんばんはw
もう、クリスマス一色ですね♪まだ、1ケ月もあるのに。。
TAKACHIさんは、末から年明けにかけて、軽井沢で過ごされるのですねw私は、お寺に篭る予定です(謎)
自分も高所恐怖症ですが、観覧車やタワーの展望台へは行くことが出来ますw夜景が好きなので、比重的に行けてしまうのですヾ(- -;)
お子さんが小さいので、ソリ遊びがいいですよねw風邪をひかないようご注意して下さい(d ̄▽ ̄)
ドバイ・・・行きたいですね~www
コメントへの返答
2007年11月24日 23:14
なんか昔から演出が好きでして(汗
色々プランを立てるのが楽しみ
なのかもしれません(笑

自分もタワーとかの展望台は好きですが、観覧車は凄い苦手です(爆
地に足が着いていないと駄目な人間
なので、あの観覧車の隙間が凄く
気になります(汗

ソリ遊びは親子で遊ぼうと思います
♪♪

ドバイは国際線の喫煙が可能に
なったら是非行きたいです(爆

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation