• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKACHIのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

関越道 上里PAって。。。。

うちの嫁さんの友達が結婚式なので
週末より埼玉入りしてまして。。

結婚式終わって、うちの嫁に吉野家食いたいって
だだこねたら、近くの上里PAにあるよ♪って
言われたので早速行って見たんですが

11時ぐらいに到着。勿論夜です。

入るなり・・・・

何か様子がおかしい???うわっ。。。。
VIPやらラグやらミニバンまで色々なジャンルの
車が埋め尽くしているでは無いですか(汗

とりあえず横浜ナンバーのベントレーでは完全アウェー状態
なのでそそくさと吉野家食べて帰って来ましたが

久々に熱いPAを見たような気がしました。
昔は大黒も都筑もこんな感じだったんですけど~
と懐かしい気持ちになりました。

車を一台一台みて周りましたが、あまりの寒さに
画像も撮らずに帰って来てしまいました。。。。残念!

上里PA熱いです!しかし普通に遠すぎなので通えません(爆
Posted at 2007/11/05 01:40:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月17日 イイね!

生きています(汗

生きています(汗








かなり日記をサボりまして。。。。
やれ逮捕されたとか死んだとか言われているTAKACHIです。

今週ようやくホイール帰ってくるので楽しみです。

今月雑誌取材が数件入りましたので来月発売の車雑誌に載るようです。
全国に馬鹿晒します(笑


先日現行顔のアルナージを赤坂でじっくり見せて頂いたのですが
やっぱりイイ!しかし2800万だって!!(しかも二年落ち中古)
そんなんフラスパ買うわ!!
高くて買えないから顔変えよう。。。。後期移植は得意だぜ♪

と言う事でまだまだくだらない日記ですが続きますので
明日から頑張ります!


Posted at 2007/10/17 20:04:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月07日 イイね!

皆さん凄すぎ(@_@;)

皆さん凄すぎ(@_@;)予想は当たりです
特にレイチ様ご指摘の壱万円コースですo(^∇^o)(o^∇^)o
今年はもう見たく無いです(´Д`)
Posted at 2007/10/07 23:15:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月07日 イイね!

こんな山奥に来てます

こんな山奥に来てます長野県の超山奥までキマシタ
ここであるモノを嫌いになるまで食べる予定
Posted at 2007/10/07 14:38:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年09月26日 イイね!

PRESIDENT点検

PRESIDENT点検仕事の為にいつも苦労かけているのでばっちり点検しました。お疲れ様です
Posted at 2007/09/26 18:08:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation