• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKACHIのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

某団体の忘年会参加!

某団体の忘年会参加!










週末はお世話になっている町田の帝王主催の忘年会!
後輩の送別会も含めて盛大に盛り上がりましたよ^^


ジュニアと参加しましたよ♪いやぁ~久々に良く飲みました^^

週末なのに走りも行ってないので、日曜日にベントレー様で憂さ晴らし!
しかし何処も渋滞。。。。表参道も何だか凄いみたい。

面倒なのでベイサイドマリーナに行ってVIPな駐車場を確保してあるので
ここは駐車場渋滞スルーしてそのまま場内!

でもココも混んでる。。。。そこそこ家族で遊んでそのまま家に帰る!




そうだ!ジュニアブログやってるのだ^^是非チェックしてね♪


将宗のブログ



PS、今週水曜日から京都周辺に居ます。美味しい物食べに行きたいな(笑
Posted at 2009/12/14 10:45:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2009年10月18日 イイね!

SBM ACGにSRT-10様を繋ぐお台場の巻!

土曜日は画像が無いので文章のみで。。(泣


うちのメンバーSL55が来週からチューンに入るので
久々に皆で集まりました!

いつものメンバーに新入りのセレブナイスガイのSL55ホワイト君も
今日はセカンドカーのS600ツインターボで登場(爆

30後期乗りの子にも会えて閉鎖まで遊ぶ!
そんで都筑に流れる!
ドンケツの人は皆に10万円払わないといけないらしい(核爆

先行SL55にS600で自分は最後尾スタート!
途中でケツモチトラックに入られてTAKACHI戦意喪失!
何とか3番手で終了(笑

しかし途中第三でランデブーしたSRT-8??な皆様
半端ぢゃない加速してきたので逃げましたが
港北出口過ぎた段差の連続が未だに怖くて
足回りをやり直さないと第三だと多分普通に狩られますね(汗

アメリカンマッスルってやっぱり惹かれます!また遊んでくださいませ♪

トップはナイスガイ!って。。。セカンドカーなのにorz・・・・



そんなこんなで宴も朝方まで(笑






日曜日
うちの母のお見舞いでお台場行くのですが、何だかお台場で面白い
イベントが二つもあるみたい!
便乗して見に行くことに!ジャンル全然違うのに声かけたら
即効集まる暇人連合(爆


さてお昼に大黒待ち合わせして、混んでるので台場にゆっくり目指す!(爆






いやぁ~居る居る車達!やっぱり見ていて楽しいなぁ^^

まずはオーディーオのイベントACGファイナル!

196さんの車も発見!


196さんも探したけど・・・居ない(汗
しかし車は半端ぢゃない!気合と言うかノリがやっぱりアワードに
届くのだと思います♪
後からアワード取られたと聞きました!
またお会いできるのを楽しみにしております♪




そして次はお隣でスタイルボックスミィーティング SBM
ハイエースのお祭りです!
こんな所でVIP時代の大先輩にもお会いできました♪




そんでこのキャリパー!!ハイエースにブレンボ8POT入れてる!!
これはそう!

↑       ↑
153さん発見!しかし。。。本人に会えず。。。。残念。。。。

しかしハイエース熱い!

色もアイディアも満載!



その中で気になった二台
↓         ↓
このハイエースなんて着地させるためにフロアをぶった切り!
200系ですよ??気合が違う。。。。。


コレなんか既に車の内装なんか解らないぢゃん!

凄すぎ!!!!これも200系ハイエース!

もうね!ワンメイクの集まりだから皆凄いんです。


さて駐車場でまたおしゃべりしてると。。。。
おおっなんぢゃこりゃ!!
毒蛇様ぢゃないかぁ!!VIPERの登場!
1.5トンしか無いのに500馬力オーバーのお化け車です。



しかも SRT-10!!この車の恐ろしさは前回のこりっくま様号で
実証済み!(爆
車好きな人達の打ち解け方は半端ぢゃ無くて
またうちらのツーリング仲間が増えました♪

そろそろツーリングのチームでも立ち上げるかな?(笑


最初はTAKACHI号が最強だったのに。。。皆に抜かれていくぅ!!
また週末遊びましょう^^

今週末は史上最強最後のイベント??にもしかしたらTAKACHIが
ギャラリーで行けるかも??ってまだ未定ですが
行くとしたら前泊しないと無理な感じですが(汗



Posted at 2009/10/19 12:18:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2009年09月26日 イイね!

台北一のクラブを

台北一のクラブをVIP貸し切り(笑)
初日なのにヤリスギ(´・ω・`)
Posted at 2009/09/27 05:27:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント参加 | モブログ
2009年06月27日 イイね!

台湾より帰国しました

台湾より帰国しました
こんなに良い部屋なのにタバコ吸えません(爆
台湾本当に良い国なので、また九月に行ってきます~♪
来月はタイのパタヤビーチに行ってきます。

しかし曜日感覚が完全にずれてしまって。。。今日どこいこうかな~??
まだまだ休日気分は抜けないようです
Posted at 2009/06/27 16:43:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2009年06月01日 イイね!

EUROMASTER2009

さてさて!
前日に報告していたユーロマスターに行ってきました!


まずは大黒集合!
相変わらず日曜の朝は軽いモーターショー状態♪




出発!!アクアラインで行きます~!!


本日はアナウンス期間が大変短いのと、初のユーロイベントって言うことで
この三台での参加です!



相変わらず低い55!本人テレビに出演したので人気者!観光バスのおばちゃんに
すぐに囲まれてしまいます!

そんでまた登場のX-5!
頑張って付いてくるって言うか。。。早いぢゃんか!!



会場到着!
おおっユーロな車が一杯います♪早速見学!

と思ったらココでも人気者の55オーナー(笑
やはりTVのチカラは凄いです。



会場まで一緒だったトゥアレグさん
いやぁ~同色ホイールにまっ黒はやはり参考になります!


ゲレンデもお洒落で都会的!



皆さん低い!


全体的にBMWが一番多かったような気がします。


M5も会場に多かったです。


中でも6シリーズは皆凄く良く見えました。



ベンツはほぼAMGシリーズしか居なく、それもキャリパーギリギリかわして
ホイールを入れるのが凄い格好良いですね!
このCLS55が個人的に超お気に入りです!


C63も会場に結構居ました。しかも皆かなりいじってます。


アウディーもこの車はかなり格好良かったです♪

ユーロに言える事は
”鍛造ホイール””ブレーキ””ブレーキをmm単位で交わしてリムを取る”
この三点が非常に感じました。


会場ではペパメカさんにもお会いできて良かったです♪

ユーロを見て思ったのですが、やはりこのジャンルは全て参加の人が
”同じ向き”を向いているって事でしょうか?
自分は一応属性ラグジュアリーなんですが、某友人が書いていたように
イベントがつまらない、集まりとか何でもアリみたいな?
それ凄く解るんですよね~!3~4年前のMMぐらいが最後かな?(笑

今のラグジュアリーって皆が皆、都合の良い方向にしか向いていない
J-LUGの台頭で敷居を落として、ネタが無くなったら派手に行くみたいな?
しかも派手さを勘違いしているようになってきてる。
海外の一部のドレスアップを全米NO1感覚で理解してる
服に例えるならば、同じファッション系で皆勝負してるのに目立ちたいから
すっ裸でファッションショー出るような感覚?本末転倒
凄いな~と思っても”乗りたいな”って思わないんじゃないのかな?
格好良いと凄いは正直全然違うことに気づくべき。

今回のイベントで正直羨ましさを感じたTAKACHIでした。



追記
しかしそんな事より、行きも帰りも海ほたるの巡航速度にイラつきました!
制限速度っちゅーか。。。最低速度違反切った方がいいんぢゃね?って
ぐらいの右車線40キロ~50キロとゆったり具合。
しかも”わ”ナンバーのレンタカー祭り!
今まで日曜の渋滞情報見て、アクアラインのあの直線でどうして混むのか
不思議に思っていたけど、謎が解けましたorz
早く二年経たないかな


フォトギャラリー
EUROMASTER2009 その1

EUROMASTER2009 その2
Posted at 2009/06/01 15:03:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation