え~と今回長文でなおかつ駄文です(汗
さて
金のソブリンさん主催のお集まりがあるとの事で
早速某PAに集合!
いやぁ~速そうな車が大量に来ています。
ジャガー筆頭にC63 SL55 W221 ダッチバイパー R8
M5 SRT-8その他沢山。。。ガクガク・・・・
いつもお世話になっているお方のC63様
普通に見えますが、コンピューターから何まで手が入っている
スーパーマシン。。。。この後威力を思い知ります(爆
今回初めてお会いする人が多くPAのテレビで丁度アイロボットの
R8コンセプトが活躍してるのを見ていると
R8様到着(汗
こりっくまさんとようやく会えました!!
8300cc。。。。。。え~と。。。。。もう笑うしかない・・・
こんな車に目を付けられたら。。。。。しかしそんな奇跡は中々ね♪

は。。。半端ないっす。。。バイパーにW216CL63と恐ろしい車両体制
のまた神様的なお方でした(汗
そして大黒行きましょう~って軽いツーリング??って感じで
ほぼ最後尾スタートで走る。
※ここからは完全フィクション※
※誇張し面白おかしく書いてます。※
※良い子の皆様まねしないでね※
ETCを通過!合流の時に一台空気読まない他県ナンバーの
ミニバンにブロックされたので、少し集団から離れる
タイムラグは数秒のはず!って。。。。
皆さん普通に居ないのですが??(爆
えぇ~~~こうなりゃW12ツインターボ多分現状600馬力の
炸裂ぢゃ!!!と加速!!
直線番長は伊達ぢゃない^^取りあえず集団に追いつく
しかし!既に前はこのお化けエンジン搭載車両奇跡はすぐに起きました(爆
↓ ↓ ↓
車重1500kgに実測600ps・トルク82k。
もはやコンチGT(誇張600ps)とは1トン以上の減量が必要(爆

そしてバックミラーには芸術的なLED配列で。。。
画像はイメージです。こんな状況で携帯カメラ構えたらもう自分は
神に召されます
そうR8がお尻を突付くのごとく・・・オワタ
そこからは緩やかですがカーブの多い横羽線
しびれを切らした
terachinさん左からごぼう抜き!音がカコイイ!!
先頭集団のC63
terachinさんM5とC63が壮絶におっぱじめています・・・・・
もう追いつけない・・・・カーブは車高上げたのにインナーに干渉しまくりw
あまりに自分の車がどんくさいのでR8に先行してもらって追走に切り替える
しかしまだうちのコンチGTは諦めていない!
そう!最後のあのベイブリッジ直線ならっ!!!
バイパーいたっ!ちょい詰まってるのでココは一発ブースト全開!!
パドルで2速落としてシートにくっつくこの気持ちがタマラナイ
ふははは!
さて離しにかかりますか!って。。。。アレレ??
バイパーさん突如マフラーから綺麗なブルーの炎を吐きながら鬼加速。。。。
なんて格好良いんだ♪まさに映画みたいぢゃ~~と思うのもつかの間
勿論離されました(爆

そして大黒に到着五月蝿いし混んでるし。。
今度はそのまま海ほたる

に行くとの事
ここでM5とR8さん達は解散!そして入れ替わりで

E63SL55フェラーリF430様加入(核爆
さて!海ほたるまで~~っと湾岸突入!
そうするとこのお方が自分の横をびっくり加速で駆け抜ける

キャーやはり黒ボディー&ワイドフェンダーヤバイカコイイ!!!
ってうちのコンチ様も何とか追走!
実は今回は自信があるのだ!だって海ほたるって直線っしょ??
僕の6速入ったら
そうだよ皆のびっくりする顔が思い浮かぶよぉ~~(馬鹿
ここからはまぢモードなので画像無し!
海ほたるでやはりバイパー様に付いていきながら走行!
後ろはビアンコのF430!もはやまた奇跡の配列!
もう最高だぜぇ~~
バイパー様が突然スローダウン
後で教えてもらうと海ほたる始めてみたいです。ってそれでこの走り??
先頭AMG集団見えてキターーーー加速!加速!
大台突破してそのまま加速!!
コンチGTの
高速走行中生えるリアウイングが小刻みに動く
このままぶち抜け~~~~~
海ほたるPA 1kmの表示と共に先頭AMG軍団一斉スローダウン
・・・・・・・
直線あと2キロは必要でした
しかし2キロも精神崩壊しないでいられただろうか??
そんな事考えていたら海ほたるPA最初のカーブでリアが滑って
死にそうになりフルブレーキ
雨が降っているのね(汗
そしてお茶して。。。次の日早かったので早退!
車に帰ると後方に格好良い車達!
ややっ?良く雑誌で見る車だぞぉ??
あっやっぱり最後に来た人達はうちの地元では知らん人居ない
チェックショップのM5様
このお方も相当の鬼と聞いています(汗
挨拶しとけば良かった。。。。。
帰りの湾岸は走行車両が全て停止してると勘違いしちゃうぐらい
妙な感覚・・・・
皆様また遊んでくださいませ~~!!お疲れ様でした!
Posted at 2009/09/19 13:19:42 | |
トラックバック(0) |
コンチネンタルGT | 日記