さてさて前回話してた”回転しゃぶしゃぶ”です!
台湾は”日式”と言う看板が多いです。日本式って意味なのですが
大体 およそ日本から間違った伝わり方が多く 初台湾の方は
注意が必要です(笑
今回は日式しゃぶしゃぶの進化版である
回転しゃぶしゃぶに潜入してきました!
まずは珍しモノ好きなので台湾の地下鉄で移動!
何と切符では無く コイン!これがスイカみたいな役割を果たします。
これを自動改札にかざすと開きます!
って思いっきりバツが出てますが、これは撮影の為に
ここに留まったら駄目出しされた瞬間です(笑
駅も帰宅するOLも綺麗(爆
電車到着!

電車は感覚的に大江戸線みたいなちょっと小さめな車両です。
日本と違うのはいたる場所に監視カメラがついていて
痴漢とかスリとか絶対に出来ないような状態です。
到着したのは竹園と言う、淡水のそばののどかな街!
世界最高峰のジャンクフード店の隣にその店はありました!
店内はこんな状況!いやぁ~混んでるなぁ。。。

まずは基本となる鍋のスープを選ぶ、今回はスタンダードな
ほぼ味なしを選択!

なお食べ放題なので値段は何頼んでも同じ!日本円で1000円ぐらい
です。
まぁこんな感じで色々流れてくるわけでして(笑
オープニングでいきなり謎のイカを取ってしまった。。。。(汗

こんな感じで流れている肉を投入!
まぁここら辺で既にしゃぶしゃぶぢゃねぇ~~と思いますが
これも進化した文化として柔軟に捕らえて行きましょう(笑
ご飯を持ってきてタレは自分達で調合して作ります。
このタレ作りがまた面白い♪
あっという間に腹いっぱい!

皆さんしめは何故か麺を入れています。しかし台湾の人は
超良く食べますね^^
こんな感じで腹いっぱいとなってホテルに戻りました。
本当にいかがわしいモノを想定していた皆さんには期待を完全に
裏切る結果になりましたが、ご了承ください。
自分もこんな台湾の人が出てくると思ってましたから(核爆
Posted at 2009/10/12 15:59:27 | |
トラックバック(0) |
台湾親善大使 | クルマ