• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKACHIのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

キャデラックオーディオ計画発動開始その1

キャデラックオーディオ計画発動開始その1












さて本日のメニューで御座いますが
前回少し書いたように、マルチを生かして全く別配線にて
DVDデッキを取り付けようと思います。
まずは待てない性格なのでオートバックスで配線やら機材やらを
全て揃えて、いつものガレージ24へ行きました♪

ここで難関が!何とお店が満タン状態でお店のオーナーも手が空いていない
模様(爆
どうやらこのブログを見て突撃したみんカラのお友達が居るようです(笑
それに16日のイベントに向けて色々皆さん変更点があるらしく
かなりの混雑ぶり
それはそれで自分としては嬉しいんですよね♪

なので軒先での作業開始!まずは電源確保してリアのサテライトスピーカー
を装着!
偉そうな事を書いていますが、残念ながら自分にそのスキルは無く
殆どガレージ24の代表に施工して頂きました(爆

コンセプトは純正の機能を全て残すので、配線も別に全て引きました
ウーハーも付けて、モニターを付けるのですが
ここで事件は起きました・・・
装着する
モニター抱えて車に乗り込もうとしたのですが、むしょうにトイレに行きたく
なりまして、抱えて持ってそれをトイレの上の水が流れる蛇口付近に置いて
(手を洗うスペース??みたいな場所です)
用を済ませて普通に流したら、当たり前ですが蛇口から水が流れて
モニターが水没いたしました(爆

とにかく乾かして、最後にモニターを装着!多分駄目だろうとの不安を
よそに何も無かったように点灯してくれました(汗
いやぁ~今日も自分の馬鹿さ加減に感動・・・・やっぱあほでした。

このSRXはナビの音声がフロント運転席側のスピーカーから流れるので
フロントのスピーカーを場所移設して取り付けます。
半分以上作業は終了しましたのであとはすんなり行くと思います。

本日作業終了箇所

オーディオ・ウーハーアンプ配線引き回し
DVDデッキ装着(まだ室内に転がっている状況)
ウーハー・リアスピーカー装着完了。
モニター装着完了(ダッシュ埋め込みは多忙の為次回となりました)


※あとはオプションパーツの5.1プロセッサーと
ヘッドレストモニター(子供用なのでフロントのみ)
フロントスピーカーバッフル作成・別箇所に装着※

あとは内装をシルバーカーボンにする程度で終了と
なります。
なおファイティング・ブルの代表様がアルミを見繕って
くれるのでそちらも進行して行きたいと思います。

明日はアルナージ一時退院にて撮影に行って来ます
晴れると良いなぁ~~~
Posted at 2007/12/01 03:48:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャデラックSRX | 日記

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5678910
11121314 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation