• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKACHIのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

台湾の車事情

台湾の車事情









台湾はアジアの中でも結構”田舎”扱いされがちです。
しかし首都台北とかになると、日本の六本木や銀座にはかないませんが
確実に横浜よりはいい車走ってます(笑

車輌価格も大体日本の2倍で計算してください。<これ本当!

九州より小さな国なのに凄いです。

まずは車のボディーカラーがグレードによりほぼ統一されている事に
気づくと思います。これは北米に似ていると思います。
やはりアメリカ軍が駐屯している影響が、車社会にも反映されて
いるように思います。
トップグレード>ブラック
ミドルグレード>シルバー

大雑把にこんな感じです。
自分が台湾に良く駐留wしている頃から自分も影響されて
ブラックの車にしか乗らなくなりました(爆


あとは、物凄いのが台湾の自動車税!
2リッター以下クラスで約年間5万円(現在レート)
3リッターになると。。。


なんと倍額(爆

そうです!ここら辺で気づいた人解りましたね??



倍額>倍額>倍額


6リッターなんて乗っている人は年間何十万も払っています。



日本は自動車税には大変優遇されていますね(笑


なので必然的に高級車の世間的グレード感でも
W221Sクラス<BMW E66<LS460
そうです!日本の感覚のほぼ逆!

S350があるベンツに対してLSはエントリーモデルが4.6リッター!
こういう感覚!



正直ベンツやBMWを押しのけてウエスティンとかのエントランス
一等地にLS600hLが並んでると、日本の誇りって言いますか
気分がイイです♪

あと高級セダンは全て運転手付いています。
これが可愛い女の子とかエロスーツみたいなの着せたりとか
どこの国にも男は思想は同じですね(爆



さてココからは台北の町並みと気になった車を画像に納めました。
まずは先日MCしたBMW7シリーズ!
いきなり運転手付きで屋台に来ました。颯爽と来て
伊勢海老を女の子数人と食ってました(笑




格好いいなぁ~~

台湾は中古市場があんまし発達していないので、新型が出ると
街中全て新型ばかりになっちゃいます。
中古はハイヤーとか日本人向け貸切個人観光とかに流れます。

W221もS350Lばかりで気持ち悪いぐらい沢山居ます。
この光景はちょっと驚くかも!

あと個人でBENZ乗る人はAMGのCLS55と63が異常に多いです。
ノーマルCLSより売れているみたいです。

その中でもAMGばりの存在感!維持費も小さな家の固定資産税ばりの

W221 S600L



うん!イイ!!

そして2ドア市場は本当に貴重な存在!
W216 CL550 AMGパケ!




そして日本代表!LS600hL


いやぁ~絵になるなぁ。。。。自分海外行ったら絶対にLS乗りますね!
日本での評価が、日本人のLSを自虐しているのが
信じられないぐらい格好イイ!


最後はベントレー様達!
既に09後期が居る(泣


フライングスパーも珍しい色のポルシェと一緒にいます。





さて最後は台湾の若者の成功者の証

HUMMER H2



さて如何だったでしょうか!しかし本当に黒ばっかりですね(笑
ってか黒しか居ません<<これ本当


次回はTAKACHI回転しゃぶしゃぶを食べるの巻です!(核爆





Posted at 2009/10/07 18:13:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56 78910
11 121314 15 1617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation