• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKACHIのブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

エアロ加工近況

さてさてそろそろエアロ加工も中盤です、本日主治医に会って来たので
画像UPします。

まずはフロント。

しかし指定どうりにリップ部分を作ってくれています。取り外しが
効くのであえて
”派手”
になってます
ここの凄い所は、通常リップを作ると凄く重くなります。ウレタンとパテの
造形物なので、それがこの大きさで何と2キロを切る軽さまでにしてくれます。
ここが凄い。本当に丁寧かつ大胆です。
あとは整形してあげて、カーボンを張るのですが
今回のコンセプトはシルバーとブラックツートンでのカーボン貼りです。
フロント・リア・サイドにシルバーとブラックを張っていきます。

リアは既に張り始めています。センターをシルバーで廻りはブラック
勿論、綾織本物のカーボン繊維です。現在はシルバーより貼っております。


今週末より遂にボディーに手が入ります。
ツメ折で車高短とマフラー製作
コーンズ営業マンが聞いたら即座に死ねと言われそうですが
まぁやっちゃいましょう(笑

あと訃報なのですが、どうやらASANTIが間に合いそうもありません。
現段階でアメリカよりのエアリストに入っていないので
間に合わないでしょう。。。。
でもどうしても参加しろと脅されているイベントは8月5日なので
スペアアルミ(爆
を買うことにしました。22インチの無銘クロームですが
少しでもお洒落に見せるようにこちらも手を加える事にします。
こちらは日本在庫あるので到着は今週末かな?
まぁ良い方に考えれば、エアブラシをASANTIに吹いている時も
車に乗れると考えればいいのかも♪

しかし新品アルミとタイヤをもう一セット買うとは・・・・
痛い出費になりそうです。

Posted at 2007/07/18 16:00:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルナージ | クルマ
2007年07月14日 イイね!

ホイールエアブラシデザイン決め。

今日は台風が日曜直撃の為、本日急遽ホイールエアブラシの打ち合わせ
餅は餅屋というコトで、
同じ横浜にあるファイティングブルさんに!

http://www.fighting-bll.com/

ここの社長とはかれこれ4年程の付き合いになります。
社長がまだユーザーだった時に作った車が、なんと自分の会社での
おまかせコースだったため、それから凄く良くさせて頂いております。

資金力はさることながら、次々と提案して実行するその力は
ラグジュアリー界では今一番乗りに乗っているのではないでしょうか

六本木スタイルと言うジャンルがあるようですが、社長がブーム作ったと
言っても過言では御座いません。

今月号のL/Sの表紙のフラスパも最近出来た社長の力作です。

そこの社長が最近提案しているのが、ホイールにエアブラシを入れると
いう工程。
ホイールペイントが様々なジャンルで流行っておりますが、
そこにラグならではの
いやらしさを追加するのがポイントです。


ASANTIがラグジュアリーでブレイクしていますが、遂にホイールもポン付けが
否定される・・・・そんな時代なのですね(笑

ジュニアの360のASANTIと自分のASANTIはメーカーロゴと背景を決めて
ツインズのような仕様にする予定です。

社長にデザイン画をコンピューターで作っていただき打ち合わせ。
アルミがまだ来ない自分はお盆前ぐらいになる予定ですが
ジュニアの方は来週より製作する予定です。
ホイール四本でもう一度ホイールを買うような代物ですが
世に一つのホイールを作るのがこんなに楽しいとは思いませんでした。

しかしお店にはW221S65やベントレーやランボと恐ろしい車が並んでいて
ここに来ると仕事を頑張らねば。。。。とそんな気持ちになれるお店です(爆

帰り際にLUXGより連絡があり撮影が決まりました。
しかし。。。。現在未だノーマルです(笑
いつも待たせてすいません(汗


Posted at 2007/07/15 04:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルナージ | クルマ
2007年07月12日 イイね!

付き合い長いな( ̄▽ ̄;)

付き合い長いな( ̄▽ ̄;)もうかなり長い付き合いの友人と久々に会いました。久しぶりに長い間語ったような気がします(^-^)v

ちゅーか早く結婚しなされ( ̄▽ ̄;)

また遊びましょ♪
Posted at 2007/07/12 21:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルナージ | クルマ
2007年07月07日 イイね!

都筑会

都筑会








ジュニアに誘われ行って来ました。
は~い!ベントレーでは場違いオーラが出まくりでした(爆
しかしポルシェ売ってしまってからは初の都筑会だったので
色々な人と会えてよかったです。

相変わらずジュニアのモデナは超人気者で、モデナ乗りの人から
質問攻めにあってました。

しかしムルシーや6.0がゴロゴロいるんだから、景気はイイのですね♪
ガヤルドだったら車庫入るから欲しいなぁ~♪
でも家族思いのわたしは、やっぱ997のターボが目標だったり(笑
高すぎですが・・・
Posted at 2007/07/07 15:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルナージ | クルマ
2007年07月05日 イイね!

アルミが来ない(爆

4月に注文入れたのにまだ来ない。。。
う~ん他のASANTIはすぐ来るのに、何故俺のだけ来ないのぉ!!
AFシリーズ新作らしいから来ないって言うけど、アルミ来ないと
車高決められなくて困ってます。
ノーマル車高にノーマルアルミでエアロとマフラーだけ完成しても
恥ずかしくて走れないわぁ

エアブラシの予定も未定になったし!!(怒
Posted at 2007/07/05 16:05:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルナージ | クルマ

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 56 7
891011 1213 14
151617 18192021
22 23 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation