今日は台風が日曜直撃の為、本日急遽ホイールエアブラシの打ち合わせ
餅は餅屋というコトで、
同じ横浜にあるファイティングブルさんに!
http://www.fighting-bll.com/
ここの社長とはかれこれ4年程の付き合いになります。
社長がまだユーザーだった時に作った車が、なんと自分の会社での
おまかせコースだったため、それから凄く良くさせて頂いております。
資金力はさることながら、次々と提案して実行するその力は
ラグジュアリー界では今一番乗りに乗っているのではないでしょうか
六本木スタイルと言うジャンルがあるようですが、社長がブーム作ったと
言っても過言では御座いません。
今月号のL/Sの表紙のフラスパも最近出来た社長の力作です。
そこの社長が最近提案しているのが、ホイールにエアブラシを入れると
いう工程。
ホイールペイントが様々なジャンルで流行っておりますが、
そこにラグならではの
いやらしさを追加するのがポイントです。
ASANTIがラグジュアリーでブレイクしていますが、遂にホイールもポン付けが
否定される・・・・そんな時代なのですね(笑
ジュニアの360のASANTIと自分のASANTIはメーカーロゴと背景を決めて
ツインズのような仕様にする予定です。
社長にデザイン画をコンピューターで作っていただき打ち合わせ。
アルミがまだ来ない自分はお盆前ぐらいになる予定ですが
ジュニアの方は来週より製作する予定です。
ホイール四本でもう一度ホイールを買うような代物ですが
世に一つのホイールを作るのがこんなに楽しいとは思いませんでした。

しかしお店にはW221S65やベントレーやランボと恐ろしい車が並んでいて
ここに来ると仕事を頑張らねば。。。。とそんな気持ちになれるお店です(爆
帰り際にLUXGより連絡があり撮影が決まりました。
しかし。。。。現在未だノーマルです(笑
いつも待たせてすいません(汗
Posted at 2007/07/15 04:56:30 | |
トラックバック(0) |
アルナージ | クルマ