さてさて、最近コンチGTに恋愛感情がMAXになっています。
しかし忘れてはいけない存在!
いつも文句を言わずに雨の日も風の日も頑張ってくれる
そうキャデラックちゃん♪
先日某坊主でいかちぃアメリカホイールに強い人から
キャデラックSRX用のホイールを発見して頂きました。
しかしよくまぁ~探したと思いますよ!!
自分ずっと探していて見つからなかったんですから!!
大体世界中でこのクルマにしか採用されていない
PCD115の6穴!!そんなの作ってね~よ!って各方面から
言われてましたよ!!
それがこれ!
じゃ~ん!!

う~んクローム設定しかない??
なんかこのまま付けたら超安っぽいラグジーもどきみたい。。。
周りからはインチアップだの言われますが。
自分天邪鬼なので、このクルマはインチアップしません!
言わばオフセットの為に入れたようなモンだし!
どうしてもクローム許せないから
新品を早速ブラックに塗ってみた(爆
う~んいい感じぢゃない??
タイヤは某キャバクラ経営しているお方より頂いた
コンチの265/60-18
はい!ここで気づいた方はかなりのマニア!!
キャデラックSRXの純正タイヤは255/55-18
外形が37ミリ違います。通常入るわけありません。
255/60-18ですら入れるのが大変だったわけですし。。。
とりあえずやってみるしか!!!
現在フロントバンパーの付け根とタイヤの隙間が
2mm
ぶっちゃけ当たりますが、何とか走れるレベルまで持っていきました。
肝心のツライチは?????
なんかタイヤ出てない??
当たり前か。。。だってホイールでツライチ狙ったわけで
タイヤがムチムチなんだからその分出る!
これでワイルドな感じが出た!!(笑
そしてeBayで買った、新品ノーマルウッドステアリングに
シルバーカーボンをガレージ24にて施工して貰いました。
実際今月の頭には出来てたけど、GTに夢中で取りにいって無かった(爆
転写ぢゃ無いよホンちゃん巻き!!
相変わらずいい仕事します!
普通ハンドルの革は張替えになるのに、それをしないで貼る
これって凄い技術力!
しかも港区のキャバクラ一時間より安い料金設定!!
格好いいなぁ~付けたいな。。。。今付けたい!!
ガレージ24スタッフ
「ハンドルだけ付けたら他のもやりたくなりますが。。。。」
んな事無いって!!コンチやんね~といけないし!!
堅い意思は変わらない!コンチ仕上げるのが今のTAKACHI
そんな事は考えない!
付けてみた。。。。。
確かにハンドルだけだとかなり浮く。。。。
TAKACHI
「やっぱ他のもやる!」
ガレージ24スタッフ一同
「ええぇ~~~~~~~~~~~~~」
既にこの時、夜の10時過ぎ。。。。。
そして内装全部引っぺがしが始まる。。。。。
もう盗難車みたい。。。。
しかもこの状態でガレージ24から自分の家まで帰宅(爆
何とガレージ24は残りのカーボンを48時間で仕上げると言います。
は。。半端ぢゃねぇ~~~~~~~~~~!!!!
もうこの店は神認定!!
さて内装は無いですが、外装だけでもと思って
本日ワイルド気取りで空き地に侵入!画像を撮る
おおっ!格好いい♪♪
残り24時間程度でシルバーカーボンできるみたいなので
楽しみです(笑
しかしどう考えてもカーボンの順番ってGTからぢゃない???
いいんです!いつも良く動いてくれるキャデラックには
何も惜しみません!!
なぜかキャデラックのブログって超長文になります(汗
ここまで読んで頂き誠にありがとう御座いました!!
製作ショップ
ガレージ24
044-862-6331
Posted at 2008/07/29 18:09:03 | |
トラックバック(0) |
キャデラックSRX | 日記