• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKACHIのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

今年一番長い昼 ごめんねベントレー

さて、今日はエクシブでクリスマスパーティーを催すので
海老名集合!いやぁ~今日は楽しい一日になりそうだ^^


早速浜名湖に向けて出発!!


この時はまだハイテンションでした!




秦野中井を過ぎて軽快に走っていた




そう






今日のその時がやってきます。。。。。










左フロントよりガタツキが発生!



最初はパンクかと思いました。でも左リアは昨日OHしたばかり
タイヤも問題なしとの事





今度フロント??あぁ~あ。。。。路肩に寄ろう・・・





バッコーン!ガタガタ!!!!ガタガタガタ!!!! 


うわっハンドル全然利かない!
左から白煙!そして金属音で思いっきり左に取られて
そして乗っている自分にもはっきりと左タイヤハウスより
大量の火花が散っていく!そして




見えてはいけないはずのタイヤが運転席から見えます(爆




一瞬走馬灯のようにはっきり感じました。





あぁ~まだローン残ってるのになぁ(爆









と・・・止まれぇ!!!!





止まったぁ。。。。。





車外に出るともう酷い有様

取れたホイールがフェンダー突き破って何とか収まっている
後で教えてもらいましたが、このフェンダーからタイヤが出なかった
お陰で全損免れたようです。


焼けた匂いにありえない位置にあるタイヤ
そしてフェンダー内がフェンダーもろともぐちゃぐちゃ

ローターも吹っ飛んでキャリパーも変な位置。。。



それでもブログネタって思えた自分はまだまだ元気なのかも?




アルミは外したらこんなに軽量化されてる(爆


早速同行の主治医が緊急オペ!


原因はローターとハブを繋ぐボルトが折れて、そしてボルト全て折れて
タイヤが飛んだって感じです。
タイヤハウスからタイヤが出て行ってしまったら、自分は死んでいたかも
知れません。

直ぐに応援部隊到着してその場で折れたボルトを摘出!

高速道路上でねじ山を再生(驚
いつもながら主治医は半端ぢゃねぇ!!
作業見てると心配した道路公団も安心して帰る始末^^


スペアタイヤをはめて何とか走行出来る状態に。。。
その頃生き残ったありがたさから覚め始めて、愕然とするTAKACHI(笑


足柄サービスエリアまで何とか到着。


そこで左前の足回りをバラして可能な限り治す!


到着したノーマルアルミに変えて走行可能状態に持っていった!
もうねコーンズに電話とか無駄ですね!この人居れば解決なんです。


走行チェックしても全然大丈夫なので、そのまま浜名湖エクシブ目指す。
ようやく到着したのは出発して10時間後(汗

でも着けて良かった。
皆ありがとぉ!!!!!!!



死亡した部品達 アルミ一本 フェンダー一枚 ローター ハブ インナー
フェンダーモール 全損!(泣


自分はもう怖くてスペーサー入れないことにします。
多分考えられるのはこの部分だと思われます。




さてエクシブ着いたら早速お疲れモード。。。


でも他の人たちは食材を小分けしてるので、直ぐに怒られた(笑



今夜は宴会!もうね。。。。事故もあったけどそれを上回る楽しさの
お陰でベントレーのその後の事忘れましたよ(笑


自分へのクリスマスプレゼントはコレでした!
キターーーーーーーーーーーー!!!!クリスタル!

しかも2002ぢゃない??2000年よぉ^^レアなモノありがとぉ(泣
これはこれでTAKACHIシャンパンで紹介しますね♪


シャンパンと北海道からその日水揚げされた蟹とホタテを頂いて
気づいたら昼だった(笑






朝からうなぎ食べて


帰りました♪本当にこの度は同行したメンバーに感謝!
車は壊れたけど、何だか凄くいい気分にさせてくれた出来事でした。
皆様ありがとう御座いました!!







やば・・・・オートサロンどうしよぉ(爆
Posted at 2009/12/24 11:44:40 | コメント(32) | トラックバック(0) | コンチネンタルGT | 日記
2009年12月18日 イイね!

TAKACHIのCM

忙しくてもう駄目です。
コメントも入れれなく返せない、師走はいつもこうなのですが・・・
取り合えず前に遊びで作ったCMでもどぉぞぉ(笑




この商品の紹介CMを見る
Posted at 2009/12/18 16:35:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

皇国の興廃此の一戦に在り!

皇国の興廃此の一戦に在り!













追記(^-^)/
見事3回KOで勝利しました!応援して頂いた
ありがとうございましたv(^_^v)♪


本日後楽園ホールボクシングにブログでもおなじみ
自分の車の主治医こと、西 禄朋がメインイベントで登場する。


普段から良く遊んでいるだけに、この一日の重みは良く知っているし
正直自分の目から見ても、相手に分があるこの戦いに挑む
心意気を自分は一番評価したい。



がんばれ! 
Posted at 2009/12/15 10:19:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 格闘技・スポーツ | 日記
2009年12月14日 イイね!

某団体の忘年会参加!

某団体の忘年会参加!










週末はお世話になっている町田の帝王主催の忘年会!
後輩の送別会も含めて盛大に盛り上がりましたよ^^


ジュニアと参加しましたよ♪いやぁ~久々に良く飲みました^^

週末なのに走りも行ってないので、日曜日にベントレー様で憂さ晴らし!
しかし何処も渋滞。。。。表参道も何だか凄いみたい。

面倒なのでベイサイドマリーナに行ってVIPな駐車場を確保してあるので
ここは駐車場渋滞スルーしてそのまま場内!

でもココも混んでる。。。。そこそこ家族で遊んでそのまま家に帰る!




そうだ!ジュニアブログやってるのだ^^是非チェックしてね♪


将宗のブログ



PS、今週水曜日から京都周辺に居ます。美味しい物食べに行きたいな(笑
Posted at 2009/12/14 10:45:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2009年12月07日 イイね!

ヴーヴクリコ イエローラベル

ヴーヴクリコ イエローラベル










今回よりシャンパンをより身近になってもらうために
TAKACHI自ら無謀にもシャンパンに付いてブログ内で紹介していこうと
思います^^
画像は我が家の現在のラインナップ!
良く飲むのはモエ系なのがばれますが(笑

まずは、何故シャンパンなのか?
TAKACHIは日本酒飲めないのもあるが。。。

第一に ”何かモテそう!” 
次に他のお酒に比べて極めるのには安い(爆
例えばワインとかに比べると圧倒的に安い!しかも種類が以外に少ない!
ワインだとロマネとか一本に100万オーバーなんか無理です。
しかしシャンパンは有名所でも2万あればスタンダードが飲める!
そんでやっぱり女の子にも飲ませやすいw
結局コストパフォーマンスで選ぶと消去法でシャンパンがお勧め^^

でも私ソムリエでも何でも無いし重度の喫煙者で最悪の舌を持つ男!
はっきり言ってレビューするのも何なんですが、これからの季節に
飲む機会が増えると思いますし、そん時のウンチクにも使って
頑張って皆でモテようではないかぁ~~!!


記念すべき第一回は

ヴーヴ・クリコ

このシャンパンはシャンパン=ドンペリと言う今の日本では
以外に知られていないシャンパンです。

モエシャンドンの上級グレードドンペリ様
(トヨタとLEXUSみたいな感じ)
それすら知らない女ぐらいにはこのシャンパンで勝負(笑

金額も良心的!写真のボトルだと安い所で4000円以下で買える。

まぁ上は凄まじいのあるけど、やはりここは安く見栄を張る!

後はルイヴィトン好きな女にはこのシャンパン!
何故にヴィトンなの??それはこのシャンパンを日本に正規で持って来た
のがルイ・ヴィトンジャパンなの。コレいい感じでしょ^^
例えばクリスマスプレゼントにヴィトンだったらそれと話題を合わせるのも
よし!ちなみにヴィトンから色々ヴーヴ関連の小物もある。

そんで他のチェックポイント!

歴史的には1772年創業
ヴーヴの意味は未亡人
ダイアナ妃のロイヤルウェディング時指定された
ブラインドテイスティングでドンペリに勝った事もある



そんな感じでしょうか?
ココからはレビューね!でもねソムリエじゃ無いから本当に一意見的に
みてくださいね!ノークレームでw
味はちょいと辛口、魚料理に合うみたいだけど実は他のも全然合う!
一度飲むと結構飲みやすいからドンドンいっちゃう。冷やすのはほどほどの
方が旨いような気がする。何しろ匂いが超イイ!
気軽に飲めるシャンパンTAKACHI的に一押し!
飯屋で見つけたら直ぐに注文しよぉ!

って事でまた次回!
次回は何にしようか。。。スタンダードなモエかブログで格好付けたいから
クリスタルか(笑


では週末日記!


まずは雨なので走れない。って事で皆で台場に行く。
ヴィーナスフォートで飯喰う。しかしカップルが多い
いい女に負けずに同じ構図で連れのおっさんをこっちも撮影する。



↑  ↑
こんなんでも大社長ってのが凄い、不景気とかそういうモノ関係ない
彼は違う領域にいるのであろう・・・




やること尽きた為、今度は同じ台場の東京ベイコート倶楽部に


行く!流石に男同士でこんな場所に泊まったら
地元では年を越せそうも無いので、ラウンジでお茶する。


生演奏の中こちらもクリスマス一色!



そして出ると雨はやんでる!ココから気持ちよく走る。



やっぱり走るのは気持ち良いね^^皆また来週!
Posted at 2009/12/07 11:49:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | TAKACHIシャンパン | 日記

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
6 789101112
13 14 151617 1819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation