• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

ワコーズ・シェイクワックス掛け・・・ フロントだけ!(^^)!

昨年末にきょーやさんからレビューのリクエストを頂きながら、なかなか出来なかったワコーズのシェイクワックス。



今日、出掛けにエイト洗車さんに寄って綺麗に洗車してもらったので、帰宅後にフロント部だけ試しに掛けてみました。(相変わらず半端でスイマセン)

分離した2層の液を良く撹拌してバニラクリーム色になったワックスを薄く伸ばして白く乾いたら拭き上げる工程を2回繰り返して施工しました。





まず第一に施工がとても楽!液体なので塗り込みが簡単なのは当たり前にしても、拭き上げも非常に楽です。まぁその分、持ちはどうかなぁ~って気はしますが。。。




艶はホワイトのボディのせいか「ウ~ん深い艶!」と唸るほどまではいきませんが、なかなかのヌメッとしたテカリ具合で、大雑把な性格の自分的には十分満足な結果です。

ボトルの効能書きにもありますがやはり濃色系の車やメタリック車の方が深い艶になりそうです。きょーやさんの特別色『ライムストーンメタリック』やブラック系ならいっそう良いのではないでしょうか。





施工後1時間程度して表面をなぞってみると、これが気持ち良いくらいホントにツルンツルンです。今日ワックスを掛けなかったところもガラスコートをしてあるので見た目は綺麗ですが、ここまでツルンツルンに指は滑りません。このツルンツルン層が硬化して被膜になるのでしょう。





シェイクワックス、お手軽施工の割に充分な艶々効果が得られて、面倒くさがり屋の自分には合っていると感じました。



全部施工するには時間が中途半端だったので同じワコーズのバリアスコートでホイールを簡易コーティングしてお茶を濁しました。

いつもながら役に立たないレビュー(にもなってないっか?)でお目汚し、失礼しました。
ブログ一覧 | ゴルフⅦヴァリアント | 日記
Posted at 2015/01/19 17:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

次男とツーリング②
ベイサさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年1月19日 20:37
なんか凄く良さそうな感じですね(^^)
私のマイカー黒ボディもテカテカになるかもしれないですね(笑)
このアイテムいいお値段するのですか?
コメントへの返答
2015年1月19日 21:13
ウリャさん、こんばんは♪

黒いボディは、維持は大変ですけど出来映えがはっきりするので磨き甲斐がありますよね。

他の人のレビューには、バリアスコートで下地を整えてシェイクワックスで仕上げると最高!って言うワコーズさんも大喜び(笑)
のような記述もありますね。
シェイクワックスは昨年暮れにアマゾンで1800円くらい(送・税込)で購入しました。

2015年1月19日 21:18
オートグリム派なんですが
これは是非試してみたい!

オートグリムの
スパーレジンポリッシュも
深いツヤ出ますよ!
コメントへの返答
2015年1月19日 21:31
DRASANさん、こんばんは。

今、アマゾンで見てきました。
アストンマーチン指定って言うのに惹かれちゃいました(笑)

シェイクワックスより少し高めですが、次はオートグリムにトライしてみます。
「深いツヤ」と云う謳い文句には勝てません!
2015年1月19日 21:41
みなとさん。こんばんは。
コメント多々ある中、すいません。
写真からもツルツル光沢感がはっきり分かります。
本当にお美しいです!
みなとさんはコーティングもされているとのことですが、このシェイクワックスはコーティング施工車でも大丈夫なんですか?
当方GT-C施工車ですが、是非とも試したい一品です。
コメントへの返答
2015年1月19日 22:06
ゴルヴァリふっき~さん、こんばんは~。

拙い写真でもツルツル光沢感が判りますか?嬉しいです。

シェイクワックスも石油系溶剤が入っているようですが、匂いを嗅いでみたところ(笑)石油系の匂いよりも南国系のカルナバ蝋の自然な香りが強かったので大丈夫だと判断しました←かなり感覚的でいい加減で申し訳ないです。

ウリャさんへのレスで「バリアスコートで下地を整えて」という人伝の話を書きましたが、バリアスコートはノーコンパウンドということですが実際かなり石油系の匂いが強いので、私個人としてはガラスコートの上に更に使用するのは今のところ控えています。

あんまり根拠の無い話でごめんなさい。
2015年1月19日 21:45
私めなんぞのリクエストに応えていただきありがとうございました。

いやぁ、こりゃすごくいいツヤ、光沢ですね!
メチャメチャいいじゃないですかぁ!!
白がこんなにツヤツヤで綺麗なのあんまり見たことないです。

もうすっかり洗車マニアですよーみなとさんw

早く実車がみたいです!!
コメントへの返答
2015年1月19日 22:12
きょーやさん、こんばんは!

今日は少し暖かかったのでようやく施工出来て、私も嬉しかったです(とは言ってもフロントだけですが)
あんまりおだてないでくださいね、木に登っちゃいますよ(笑)

実車をお見せする時には、必ず全体をワックス掛けして行きます(^^)
2015年1月22日 22:36
みなとさん。こんばんは。
上記コメに対して丁寧なご回答ありがとうございました。御礼遅れまして、大変失礼致しました。
すごく参考になりました。
フィルムもご検討されているようで、みなとさんのRラインは益々パワーアップしますね。
これからもアップ楽しみにしております*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年1月22日 23:06
ゴルヴァリふっき~さん、こんばんは♪

いえいえ、ホントに拙いお返事でごめんなさい。
私もちゃんと知りたいと思いますので、今月末にフィルムを施工してもらう時に、コーティングショップの店長さんに確認してきます!

これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「天気予報では寒いけど晴れのはずでしたが^^;
積んでて良かった。」
何シテル?   01/25 11:50
はじめまして♪ HAWAIIの片田舎をこよなく愛する自由人(びと)、みなと@AOLANIです。 MauiやKauai、Big Islandの寂れた田舎で自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キノクニ RUN MAXファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 11:58:28
NEW RAYTON EMERSON クルマの扇風機ターボ EM-347  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 20:07:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン Spirit of Moloa'aBay (メルセデスAMG Cクラス セダン)
AMG C43 4MATIC に乗っています。 Cクラスは、ユーザーゾーンを拡げるべく ...
トライアンフ TR-4 仮称 オールドイングリッシュホワイト号 (トライアンフ TR-4)
老化防止策として67年型TR4A IRS始めました(^^)
トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
いわゆるKP47。 免許取って初めての車、クルマ命だったなぁ。 納車の日は嬉しくて車で寝 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
寝ても醒めてもビートルでした!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation