• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなと@AOLANIのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

奥さん!な、なんと35年前と同じお値段で?

奥さん!な、なんと35年前と同じお値段で?こんばんは♪

久しぶりのブログです。
タイトル画像は大好きだった大信田礼子さんです!
ケバイお顔立ち、加えてのハスキーボイスにいっそうそそられてました(笑)










まぁ、それは置いといて
北からはもう大雪の便りが届き、当地でも早くもめっきり寒くなってきた今日この頃、ニュースで愛知県のコスコのガソリン価格が今時ありえないような価格だって話題になっていますね。



レギュラー80円台っていうとボクの記憶だと35年くらい前の価格ですね。そんなニュースを視てて想い出したこと。

その頃、昭和は54、5年の話。
ウチから5キロ程離れた、とある川に架かった橋のたもとにあった『サワラビ石油』系スタンド。

当時そのエリアは畑の中に倉庫や町工場がポツリポツリとあるくらいで住まいらしき家はまったくありませんでした。普段その辺りはクルマで通り抜けても降り立つような用事はないのですが、そんな中にそのスタンドはありました。

車1~2台しか入れずポンプも一機しかなくて、汚い小屋みたいな中に無愛想なオヤジがひとり。
でも安い時で当時リッター当たり85~95円くらいだった大手元売系より20円以上安くて軽油並み。

学生だったからバイトが切れるとお金が無くて価格の高い大手では入れられず、友達と1000円ずつ出して2000円持ってサワラビに行くしかありませんでした。
そして(世の中、イイことなんて何にもねぇよ)と言わんばかりにいつも仏頂面してるオヤジに「20リッター」ってオーダーして、ちゃんと20リッター入れてるかどうかポンプのメーターをしっかり確認したものです。

そして帰りには必ず、そのお釣りで当時流行っていたダンキンドーナツ(もうないですよね?)に行ってコーヒーとドーナッツで3、4時間はクルマのことなど駄弁っていました。アッ?これは今も変わっていませんね(笑)

だけどここのガスを入れるとホントにノッキングが酷くて酷くて、みんなで「サワラビのオヤジ、絶対トルエンと灯油混ぜてんなっ!」って言い合いながら、よっぽど高い添加剤入れたりせっせとオイル交換して楽しんでたんだから、今思っても笑っちゃいます。きっとこの頃の体験が添加剤、オイルフェチに繋がったのかもしれません。


Posted at 2015/11/28 20:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「天気予報では寒いけど晴れのはずでしたが^^;
積んでて良かった。」
何シテル?   01/25 11:50
はじめまして♪ HAWAIIの片田舎をこよなく愛する自由人(びと)、みなと@AOLANIです。 MauiやKauai、Big Islandの寂れた田舎で自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

キノクニ RUN MAXファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 11:58:28
NEW RAYTON EMERSON クルマの扇風機ターボ EM-347  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 20:07:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン Spirit of Moloa'aBay (メルセデスAMG Cクラス セダン)
AMG C43 4MATIC に乗っています。 Cクラスは、ユーザーゾーンを拡げるべく ...
トライアンフ TR-4 仮称 オールドイングリッシュホワイト号 (トライアンフ TR-4)
老化防止策として67年型TR4A IRS始めました(^^)
トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
いわゆるKP47。 免許取って初めての車、クルマ命だったなぁ。 納車の日は嬉しくて車で寝 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
寝ても醒めてもビートルでした!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation