• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなと@AOLANIのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

ヌルヌリお遊び♪

ヌルヌリお遊び♪こんにちは♪

昨日の日曜、散らかり放題の我楽多部屋で探し物が見つからず四苦八苦していたらマッサージチェアの後ろからこんなモノが出てきました。



(オッ!これは洗車シャンプーやタイヤワックスを入れておくのにちょうどイイなぁ。。。)と仕舞わないで出しておいたところ、






以前に作ったナンバープレートカバーのことを想い出し(そうだ、これもヌルヌリしたら面白そうだ)と探し物は即刻中止して始めました。



目指すは田舎のガレージの奥で見つけた得体のしれない昔のモーターオイルです。



まずは絶対に車に塗料が飛ばない裏庭の特設塗装ブース(空池の周りに新聞紙を拡げただけです)でプラサフを2回塗り。



古い感じが出てこれでイイかとも思いましたが、あまりに味気ないのでザラつき感を残しつつグレーが隠れないようにスモーキーブルーを薄く吹き付けました。

夜になって大方乾いたところで、ステンシルでテキトーな文字を貼り付けマスキングして昨夜は終了。

で、先程いきなり完成です(笑)









文字はティッシュをくしゃくしゃに丸めてマットホワイト塗料をいい加減にポンポンと押し当てたり拭き取ったり。







オイル滲みや汚れは、ブラックオリーブのオイルステインを筆塗りした上から細かく千切ったスティールタワシでクズが張り付くように擦ってみました。



思いつきの自己流ですので、少し文字を崩し過ぎた感はありますが怪しいデットストック風に仕上がりました(つもりです)
ダメージスタイルははみ出したり擦れたりお構いなしなので、却って不器用が幸いした面もあります。

出来上がって奥さんに「こんなの作ってみたよ」と見せてみると、粗方の予想通り
「ご苦労様、でもどこが良いのか意味が分かんない」との御宣託でした。
たしかになんの意味もありませんね(笑)
でも下手は下手なりに楽しめました!

Posted at 2017/02/20 16:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「天気予報では寒いけど晴れのはずでしたが^^;
積んでて良かった。」
何シテル?   01/25 11:50
はじめまして♪ HAWAIIの片田舎をこよなく愛する自由人(びと)、みなと@AOLANIです。 MauiやKauai、Big Islandの寂れた田舎で自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

キノクニ RUN MAXファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 11:58:28
NEW RAYTON EMERSON クルマの扇風機ターボ EM-347  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 20:07:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン Spirit of Moloa'aBay (メルセデスAMG Cクラス セダン)
AMG C43 4MATIC に乗っています。 Cクラスは、ユーザーゾーンを拡げるべく ...
トライアンフ TR-4 仮称 オールドイングリッシュホワイト号 (トライアンフ TR-4)
老化防止策として67年型TR4A IRS始めました(^^)
トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
いわゆるKP47。 免許取って初めての車、クルマ命だったなぁ。 納車の日は嬉しくて車で寝 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
寝ても醒めてもビートルでした!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation