• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

ヒゲ磨き

ヒゲ磨き 夕方、ひとしきり家行事も終わり、ミニイジリ。

そして、サンバイザー装着!
まさか、サンバイザー用の穴が開いているなんて思いもよりませんでした。。。
作業時間5分。車内がとてもクルマ的な雰囲気になりました笑


さて次は延び延びになっていた、グリルボタンの装着、と思い、グリルを取ると・・・

あれ???

ボディ側にグリルボタンを固定するネジを取り付ける場所がない・・・
左は何とかなりそうだけど、右が調度エアコンのパイプが裏を通っており、ちょっと無理そう・・・って言うことでまた延期・・・悲

暗く、寒くなってきたので、はずしたグリルとヒゲ部分も外して持ち帰り、シコシコ磨き上げて上げました。

磨き系はやればやるほど光り輝くので、とっても好きな作業です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/03 18:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

【 肉匠坂井 】で焼肉三昧🥩😁
bighand045さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

無料券狙いで、金沢チャンピオンカレ ...
トホホのおじさん

FC-WORKS10月オフに参加し ...
つよ太郎さん

これ!使ってみたいー🙋
Patio.さん

この記事へのコメント

2006年12月4日 12:59
このグリル&モールは古いタイプのメッキが良いタイプですか~?
厚いメッキのグリルはツヤが深くていいですよね~。
ウチのはリプロ物なので、磨くとツヤが無くなってきちゃいます(-_-)
コメントへの返答
2006年12月4日 21:46
なぬぅ!?
グリルにも古い新しいがあるのですか?

グリルは比較的綺麗です。
モールは、表面はピカピカ裏はサビサビです。。。

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation